'); }else{ document.write(''); } //-->
前回のランキングでは、『ラプラスの魔女』が第1位、『ノーゲーム・ノーライフ』第10巻が第2位となりました。
先週1週間、ランキングに新たな動きはあったのでしょうか? さっそくランキングを見てみましょう(※今回の集計期間:2018年3月5日~11日/日販 オープンネットワークWIN調べ)。括弧内は前回の順位との比較です。
順位 | 書名 | 著者 | 発売日 |
1(→) | 角川文庫 ラプラスの魔女 |
東野圭吾 | 2018/2/24 |
2(NEW) | 電撃文庫 魔法科高校の劣等生(24) |
佐島勤 | 2018/3/10 |
3(NEW) | 光文社時代小説文庫 吉原裏同心抄(3)秋霖やまず |
佐伯泰英 | 2018/3/9 |
今回の第1位は、東野圭吾さんの『ラプラスの魔女』となりました! これで2週連続での首位獲得です。
2か所の温泉地で発生した、硫化水素中毒による死亡事故。自然現象を完全に予測して殺人を行うことは可能なのか? 未来に起こることを言い当てる謎の女は、「ラプラスの魔女」なのか? 東野さんが「これまでの私の小説をぶっ壊してみたかった」とコメントしている、空想科学ミステリーです。
5月4日(金)には本作の実写映画が公開。メガホンをとるのは「着信アリ」や「悪の教典」などを手がけた三池崇史さん。脚本はTVドラマ「半沢直樹」シリーズなどで知られる八津弘幸さんです。
豪華なキャストにも注目! 事故の調査にあたる地球化学研究者・青江を櫻井翔さん、謎の女・円華を広瀬すずさん、円華がゆくえを追う失踪中の青年・甘粕謙人を福士蒼汰さんが演じます。
第2位は、『魔法科高校の劣等生』第24巻。魔法師を養成する「魔法科高校」を舞台に、緻密な能力バトルが繰り広げられる、青春バトルアクション作品の最新巻です。
本書と同時に、コミカライズ『魔法科高校の劣等生 来訪者編』第4巻が発売。昨年6月に公開された劇場版のコミカライズ『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』第1巻も発売中です。
第3位は、『秋霖やまず』。佐伯泰英さんによる「吉原裏同心抄」シリーズ第3弾です。
「吉原裏同心抄」シリーズは、全25巻からなる「吉原裏同心」シリーズの新章。幼馴染の汀女(ていじょ)とともに遊郭・吉原へ流れつき、用心棒となった神守幹次郎の活躍を描きます。
順位 | 書名 | 著者 | 発売日 |
4(↓) | 文春文庫 羊と鋼の森 |
宮下奈都 | 2018/2/9 |
5(↑) | 幻冬舎文庫 去年の冬、きみと別れ |
中村文則 | 2016/4/12 |
6(↓) | MF文庫J ノーゲーム・ノーライフ(10) |
榎宮祐 | 2018/2/24 |
7(NEW) | 文春文庫 アナザーフェイス(9)闇の叫び |
堂場瞬一 | 2018/3/9 |
8(↓) | ハルキ文庫 あきない世傳金と銀(5)転流篇 |
髙田郁 | 2018/2/15 |
9(NEW) | 文春文庫 億男 |
川村元気 | 2018/3/9 |
10(↓) | 電撃文庫 ソードアート・オンライン プログレッシブ(5) |
川原礫 | 2018/2/10 |
中村文則さんの『去年の冬、きみと別れ』は、前週の第19位から大幅に順位を上げて第5位にランクインしました。
スクープを求め、猟奇殺人事件の容疑者と面会したライター。しかし、犯行に至る動機や、事件の関係者には不可解な点が多く――?
3月10日(土)には、本作の実写映画が公開。主演は三代目J Soul Brothersメンバーの岩田剛典さん。監督は「脳男」「グラスホッパー」などを手がけた瀧本智行さん、脚本は「デスノート」「BECK」などで知られる大石哲也さんです。
なお、3月1日(木)には映画「去年の冬、きみと別れ」のビジュアルブックが発売されました。
第7位にランクインしたのは、『闇の叫び』。堂場瞬一さんによる「アナザーフェイス」シリーズ第9弾です。
妻と死別し、育児と仕事を両立するために捜査一課から総務課へ異動した警察官・大友。しかし、能力を高く評価されている大友はしばしば捜査の現場へ駆り出され――?
第9位は、『億男』。「電車男」「モテキ」「君の名は。」などで知られる映画プロデューサー・川村元気さんによる、2014年に発売された小説の文庫版です。
宝くじで3億円を当てた図書館司書の一男は、突如不安に襲われ、助言を求めて億万長者の親友・九十九のもとを訪れます。しかしその直後、九十九が3億円とともに姿を消してしまい――!?
今年10月には本作の実写映画が公開。メガホンを取るのは「ハゲタカ」「るろうに剣心」「プラチナデータ」「3月のライオン」などを手がけてきた大友啓史監督、一男を佐藤健さん、九十九を高橋一生さんが演じます。