人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

  1. HOME
  2. 本と人
  3. ほん
  4. 「チラムネ」、10月7日からアニメ放送開始!「このラノ」殿堂入り作品を一挙振り返り!|『千歳くんはラムネ瓶のなか』

「チラムネ」、10月7日からアニメ放送開始!「このラノ」殿堂入り作品を一挙振り返り!|『千歳くんはラムネ瓶のなか』

ちとせくん_トプ画

『千歳くんはラムネ瓶のなか』は、「このライトノベルがすごい!」の文庫部門で2021年版から2年連続で第1位を獲得し、2連覇を達成。さらに、2023年版で第2位に選ばれ、殿堂入りを果たした人気作品です。

福井県福井市を舞台とした青春小説で、ラブコメ要素はもちろん、地方都市ならではの高校生のリアルな悩みが描かれ、個性あふれるヒロインたちの群像劇でもあります。

「チラムネ」の愛称で親しまれている本作は、福井市とコラボレーションした聖地巡礼企画「チラムネ福井コラボ」が今年で5回目を迎えました。イベントは10月5日(日)まで開催されているので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。

〉〉「チラムネ福井コラボ2025」イベント特設ページはこちら

 

 

「千歳くんはラムネ瓶のなか」シリーズは、ライトノベル版が第9巻まで刊行されており、最新巻は10月20日(木)に発売予定です。

本記事では各巻のあらすじをご紹介します。物語が気になった方は、ぜひ書店でチェックしてみてください!

 

『千歳くんはラムネ瓶のなか』あらすじ紹介

 

『千歳くんはラムネ瓶のなか(1)』

9784094517965_千歳くんはラムネ瓶のなか著者:裕夢、イラスト:raemz
発売日:2019年6月
発行所:小学館
定価:891円(税込)
ISBN:9784094517965

主人公は、超絶リア充。
「五組の千歳朔はヤリチン糞野郎」

学校裏サイトで叩かれながらも、藤志高校のトップカーストに君臨するリア充・千歳朔。
彼のまわりには、外見も中身も優れた友人たちがいつも集まっている。

圧倒的姫オーラの正妻ポジション・柊夕湖。
努力型の後天的リア充・内田優空。
バスケ部エースの元気娘・青海陽……。

仲間たちと楽しく新クラスをスタートさせたのも束の間、朔はとある引きこもり生徒の更生を頼まれる。
これは、彼のリア充ハーレム物語か、それとも––––?

(小学館公式サイト『千歳くんはラムネ瓶のなか(1)』より)

 

『千歳くんはラムネ瓶のなか(2)』

9784094518160_千歳くんはラムネ瓶のなか2著者:裕夢、イラスト:raemz
発売日:2019年10月
発行所:小学館
定価:891円(税込)
ISBN:9784094518160

それは、ニセモノの恋の物語。
「千歳しかいないの。どうかお願いします。私と付き合ってください」

面と向かって女の子にこんなことを言われたら、大概悪い気はしないだろう。
それが、七瀬悠月のようなとびっきりの美少女ならなおさらだ。

でも、うまい話には大概裏がある。
美しい月の光が、ときに人を狂わせるように。

これは、そうして始まった、俺と七瀬悠月の偽りの恋の物語だ。

(小学館公式サイト『千歳くんはラムネ瓶のなか(2)』より)

 

『千歳くんはラムネ瓶のなか(3)』

9784094518412_titose3著者:裕夢、イラスト:raemz
発売日:2020年4月
発行所:小学館
定価:957円(税込)
ISBN:9784094518412

「君」にさよならを。
6月の進路相談会で顔を合わせて以来、俺と明日姉は学校でも会うようになった。

まるでデートのように出かけることも増え、俺は嬉しい反面……どこか切なさにも似た感情を抱えていた。
それがひどく身勝手なものだということも理解しながら。

明日姉は、東京にいく。物語を「編む」人になるために。
俺は、笑顔でこの人を送り出せるだろうか––––。

(小学館公式サイト『千歳くんはラムネ瓶のなか(3)』より)

 

『千歳くんはラムネ瓶のなか(4)』

9784094518665_titose4著者:裕夢、イラスト:raemz
発売日:2020年9月
発行所:小学館
定価:957円(税込)
ISBN:9784094518665

あの夏の、忘れ物を拾いにいこう。
インハイ予選を終えた7月。陽はチームの新キャプテンになった。

仲間とぶつかり合いながら切磋琢磨し、ともに高みを目指す日々。その姿はやけに眩しく、俺の心を揺さぶった。

そんなとき、野球部のエース、江崎が現れる。

「朔……頼む、野球部に戻ってくれ。どうしても、お前の力が必要なんだ」

––––あの暑い夏の日。自分で止めた時計が、もう一度音を立てて動き出した。

これは、挫折と葛藤、そしていまだ胸にうずく“熱”の物語。

あの夏を終わらせて、もう一度、夏を始めるための物語。

(小学館公式サイト『千歳くんはラムネ瓶のなか(4)』より)

 

『千歳くんはラムネ瓶のなか(5)』

9784094518993_titose5著者:裕夢、イラスト:raemz
発売日:2021年4月
発行所:小学館
定価:957円(税込)
ISBN:9784094518993

いつかきっと、この日々を思い出す。
夏休み。藤志高では恒例の、2・3年合同の勉強合宿。
と言っても、2年生の俺たちにとっては、仲間たちと夏のイベントを楽しむいい機会だ。

どこまでも青い空と海。色とりどりの女子の水着。夜、ふたりきりのナイショ話。男だけの温泉回(?)……。

眩しい光景を見つめながら、あるいは目をそらしながら。
俺たちは、こぼれ落ちそうな思い出を、ポケットいっぱいに詰め込んでいく。

––––なにかが変わる夏が、賑やかに密やかに、幕を開けた。

(小学館公式サイト『千歳くんはラムネ瓶のなか(5)』より)

 

『千歳くんはラムネ瓶のなか(6)』

9784094530223_titosekun6著者:裕夢、イラスト:raemz
発売日:2021年8月
発行所:小学館
定価:1,089円(税込)
ISBN:9784094530223

私を見つけてくれて、ありがとう
すべては変わってしまった。
唐突に、劇的に。どうしようもないほど残酷に。

けれど、ひとりで塞ぎ込む時間を、彼女は与えてくれなかった。
「あの日のあなたがそうしてくれたように。今度は私が誰よりも朔くんの隣にいるの」

––––1年前。まだ優空が内田さんで、俺が千歳くんで。
お互いの“心”に触れ合ったあの日。俺たちの関係がはじまったあの夜を思い出す。

優空は言う。

「大丈夫、だいじょうぶ」
月の見えない夜に無くした何かを、また手繰りよせられるというように。

……俺たちの夏は。まだ、終わらない。

(小学館公式サイト『千歳くんはラムネ瓶のなか(6)』より)

 

『千歳くんはラムネ瓶のなか(6.5)』

9784094530605_titosekun6.5著者:裕夢、イラスト:raemz
発売日:2022年3月
発行所:小学館
定価:979円(税込)
ISBN:9784094530605

ばいばい、恋した一度きりの夏。
「ばいばいみんな、また二学期にな」

それぞれの思いが花火のように夜空を染めた夏。
少女たちは、再び手を伸ばす。

心の奥に沈む、大切な月を掬えるようにと。
熱く駆けぬけた季節を終わらせ、もう一度歩き出せるようにと。
終わりはきっと、なにかの始まりだから。

短夜を彩る珠玉の「長篇」集。
––––だから、ばいばい、人生で一度きりの夏。

(小学館公式サイト『千歳くんはラムネ瓶のなか(6.5)』より)

 

『千歳くんはラムネ瓶のなか(7)』

9784094530858_titosekun7著者:裕夢、イラスト:raemz
発売日:2022年8月
発行所:小学館
定価:1,067円(税込)
ISBN:9784094530858

色のない九月。色めく私たちの望み。
「1年5組の望紅葉です。よろしくお願いします」

夏休みが明けて、九月。

藤志高祭に向けた準備が始まった。校外祭、体育祭、文化祭が連なる、高校生活でもとびきり華やかなイベントだ。

俺たちは青組の応援団に立候補し、グループパフォーマンスを披露する。

縦割りチームで3年代表として明日姉が、そして1年からは陸上部の紅葉が参加することになった。

夏でも秋でもない、あわいの季節。

俺たちは時間と追いかけっこしながら、おだやかな青に染まっていく––––。

(小学館公式サイト『千歳くんはラムネ瓶のなか(7)』より)

 

『千歳くんはラムネ瓶のなか(8)』

9784094531268_titosekun8著者:裕夢、イラスト:raemz
発売日:2023年6月
発行所:小学館
定価:979円(税込)
ISBN:9784094531268

––––鏡よ鏡。あの月にふさわしい女は、誰?
「昔むかし、あるところに、暗雲姫と呼ばれる美しいお姫さまがいました––––」

穏やかな9月が終わり、10月。
藤志高祭の準備は佳境を迎えている。俺たちのクラスの出し物は、オリジナル演劇『白雪姫と暗雲姫と優柔不断な王子さま』。

白雪姫は夕湖で……あとはわかるな?
なずなの意図を感じつつ、俺たちは映し鏡のような物語を演じていく。

はふう、と。真夜中みたいな吐息を漏らして、暗雲姫が口を開いた。

「鏡よ鏡。––––この世でいちばん美しいのは、誰?」

朱々しい毒りんごを胸に潜ませて。七瀬悠月の舞台が、幕を開ける––––。

(小学館公式サイト『千歳くんはラムネ瓶のなか(8)』より)

 

『千歳くんはラムネ瓶のなか(9)』

9784094532036_titosekun9著者:裕夢、イラスト:raemz
発売日:2024年8月
発行所:小学館
定価:1,001円(税込)
ISBN:9784094532036

いつまでも色あせない、青に染まれ。

ついに藤志高祭が幕を開けた。
2か月の準備を経て、この3日間にありったけを注ぐ青春の祭典。

校外祭は優空の吹奏楽ステージ、体育祭は陽との二人三脚。応援団では、紅葉や明日姉たちと青色海賊団のパフォーマンスがひかえる。
そして最終日。俺、千歳朔こと優柔不断な王子さまは、白雪姫と暗雲姫のどちらかを選ばなければならない––––。

なにもかもは掴めず、誰もが鏡に向かって問いかけている。
それでも俺たちは、たったひとつの望みにかけて、願う。

どうか今だけは。
いつまでも色あせない、青に染まれますようにと。

(小学館公式サイト『千歳くんはラムネ瓶のなか(9)』より)

 

関連書籍

千歳くんはラムネ瓶のなか 5 特装版
著者:裕夢 raemz
発売日:2021年04月
発行所:小学館
価格:1,430円(税込)
ISBNコード:9784094530056

千歳くんはラムネ瓶のなか ラフイラスト集付き 8 特装版
著者:裕夢 raemz
発売日:2023年06月
発行所:小学館
価格:1,870円(税込)
ISBNコード:9784094531329

千歳くんはラムネ瓶のなか
著者:裕夢 raemz
発売日:2025年08月
発行所:小学館
価格:814円(税込)
ISBNコード:9784094532579

 

コミックスは全8巻が発売中!

千歳くんはラムネ瓶のなか 1
著者:裕夢 ボブキャ raemz
発売日:2020年09月
発行所:スクウェア・エニックス
価格:770円(税込)
ISBNコード:9784757568495