人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

  1. HOME
  2. ニュース
  3. ランキング
  4. 『フルメタル・パニック! Family』第3巻や、“イヤミスの女王”湊かなえの『人間標本』がランクイン|週間文庫ランキング(2025年11月25日調べ)

『フルメタル・パニック! Family』第3巻や、“イヤミスの女王”湊かなえの『人間標本』がランクイン|週間文庫ランキング(2025年11月25日調べ)

文庫ランキング

今回の文庫ランキング第1位は朝倉かすみさんの『平場の月』(前回第2位)、第2位が呉勝浩さんの『爆弾』(前回第1位)で、実写映画が公開中の2作が上位をキープしました。

平場の月
著者:朝倉かすみ
発売日:2021年11月
発行所:光文社
価格:748円(税込)
ISBNコード:9784334792657

爆弾
著者:呉勝浩
発売日:2024年07月
発行所:講談社
価格:1,067円(税込)
ISBNコード:9784065363706

 

第3位には、『フルメタル・パニック! Family』第3巻が初登場しました。2010年に完結した「フルメタル・パニック!」シリーズの20年後を描いた新作で、主人公の相良宗介とヒロインの千鳥かなめが夫婦となり、女子高生ながら父親譲りの戦闘力を誇る愛娘・夏美、小学生ながら凄腕ハッカーの顔を持つ息子・安斗とともに新たなトラブルに立ち向かいます。

フルメタル・パニック!Family 3
著者:賀東招二 四季童子
発売日:2025年11月
発行所:KADOKAWA
価格:814円(税込)
ISBNコード:9784040758879

宗介とテッサ、まさかの夫婦(役)に!?
衝撃づくしの「フルメタ」新シリーズ、待望の第三弾!!

「今日は皆さんに頼みたいことがあって来ました」
家族そろってドタバタな生活を続ける宗介たちの前に現れたのは……宗介の元上官にして、かなめの恋の好敵手でもあったテレサ・テスタロッサ。そんな彼女(テッサ)が持ち込んだ依頼とは――
「あら。ずいぶん他人行儀ですね。わたしたち夫婦ですよ?」
――テッサが“宗介の妻”を演じ、偽物の四人家族としてギャングたちのパーティに潜入すること!? ※かなめは蚊帳の外!
宗介とテッサ、約20年ぶりの急接近。さらに、偽装家族として二人に同行する夏美と安斗にもトラブルが襲い掛かり……?
エーゲ海のリゾート島を舞台に、仮初の相良家が暴れ回る!!

(KADOKAWA公式サイト『フルメタル・パニック! Family(3)』より)

 

そのほかランキング集計期間中に発売された新刊では、第5位に北方謙三さんの『チンギス紀(14)萬里』、第9位に辻村七子さんの『宝石商リチャード氏の謎鑑定 比翼のマグル・ガル』、第10位に湊かなえさんの『人間標本』が初登場しました。

チンギス紀 十四
著者:北方謙三
発売日:2025年11月
発行所:集英社
価格:935円(税込)
ISBNコード:9784087448313

宝石商リチャード氏の謎鑑定 比翼のマグル・ガル
著者:辻村七子 雪広うたこ
発売日:2025年11月
発行所:集英社
価格:704円(税込)
ISBNコード:9784086806640

人間標本
著者:湊かなえ
発売日:2025年11月
発行所:KADOKAWA
価格:924円(税込)
ISBNコード:9784041157596

『人間標本』は、湊さんが「作家生活15年の中で、一番面白い作品が書けました」と語ったミステリーで、“親の子殺し”というテーマに挑んだ作品です。

12月19日(金)から、西島秀俊さんと市川染五郎さんが出演する実写ドラマがPrime Videoで配信される予定です。

人間も一番美しい時に標本にできればいいのにな――。ひどく損壊された6人の少年の遺体が発見されると、社会はその事件の異様さに衝撃を受けた。大学の生物学科で蝶の研究をする榊史朗は、蝶の世界を渇望するあまり、息子を含む6人の少年たちを手にかけたと独白する。蝶に魅せられ、禁断の「標本」を作り上げたという男の手記には、理解しがたい欲求が記されていた……。耽美と狂おしさが激しく入り乱れる、慟哭のミステリ。

(KADOKAWA公式サイト『人間標本』より)




週間文庫ランキング TOP10

※ランキングについて※
・調査期間:2025年11月17日~11月23日 日販調べ
・★印は、調査期間内に発売された新刊です

文庫ランキング

 

第11位~第20位

文庫ランキング

 

第21位~第30位

文庫ランキング

 

前回のランキングを見る

堺雅人、井川遥で実写映画化、“大人の恋愛”を描いた『平場の月』がランクアップ|週間文庫ランキング(2025年11月18日調べ)