今回の総合ランキング第1位は、10月3日(金)に発売された『ONE PIECE magazine 特集 週刊少年ジャンプとONE PIECE 020』でした。週刊少年ジャンプとONE PIECEの関係にフォーカスした1冊で、著者の尾田栄一郎さんにとってジャンプはどういう存在で、どんな風に関わってきたのか、幼少期、アシスタント時代、本誌デビューなど、尾田さんとジャンプの関わりに迫っています。
- ONE PIECE magazine 020
- 著者:尾田栄一郎
- 発売日:2025年10月
- 発行所:集英社
- 価格:1,650円(税込)
- ISBNコード:9784081024391
【本日発売】
ジャンプとワンピ特集号が
ついに本日10.3(金)発売🏴☠️隅から隅まで
ワンピ!ジャンプ!尾田栄一郎!
中身はもちろん、カバーを外すと…?初公開情報が満載の
尾田栄一郎ロングインタビューも載ってます。#ワンピースマガジン を添えて
感想等どしどしお聞かせください👂#ONEPIECE pic.twitter.com/kCrF6GHug5— ワンピース・マガジン【公式】 (@onepiece_mag) October 2, 2025
第7位には、ジェーン・スーさんの『介護未満の父に起きたこと』 がランクインしました。80代になり日に日に「できない」が増えていく父のケアに奔走した「介護前夜」の5年を綴ったエッセイで、10月2日(木)に放送された「あさイチ」(NHK総合)で取り上げられたことで注目度が高まりました。
- 介護未満の父に起きたこと
- 著者:ジェーン・スー
- 発売日:2025年08月
- 発行所:新潮社
- 価格:990円(税込)
- ISBNコード:9784106110986
82歳の父が突然ひとり暮らしに。幸い健康だが、家事がほとんどできないため、その生活に黄信号が灯る。唯一の家族である娘は、毎食の手配から大掃除までをあえてビジネスライクにサポート。それでも日々体力と記憶力が衰える父に、「ペットボトルが開けられない」などの難題が次々とふりかかる。「老人以上、介護未満」の身に何が起きるのか? その時期に必要な心構えは? 父のケアに奔走した娘が綴る、七転八倒の5年間。
(新潮社公式サイト『介護未満の父に起きたこと』より)
第10位には、彬子女王殿下の『飼い犬に腹を噛まれる』が初登場しました。累計発行部数が38万部を超えた『赤と青のガウン』の「その後」の日常を綴ったエッセイで、表紙や挿絵は『きょうの猫村さん』のほしよりこさんによる描き下ろしとなっています。
- 飼い犬に腹を噛まれる
- 著者:彬子女王 ほしよりこ
- 発売日:2025年10月
- 発行所:PHP研究所
- 価格:1,485円(税込)
- ISBNコード:9784569859934
──私は自他共に認める事件体質である。ささいなことから、めまいがするような大事件まで、日常的にいろいろ起こる──
プリンセスの日常には何かが起こる!
ベストセラー『赤と青のガウン』の「その後」の日常を綴った彬子女王殿下のエッセイ集。
挿絵は『きょうの猫村さん』のほしよりこ氏による描きおろし。
巻末には「絵日記 キャンパスのプリンセスを訪ねて」「スペシャル対談 彬子女王&ほしよりこ」を特別収録!(PHP研究所公式サイト『飼い犬に腹を噛まれる』より)
週間総合ランキングTOP10
※ランキングについて※
・調査期間:2025年9月29日~10月5日 日販調べ
・★印は、調査期間内に発売された新刊です
第11位~第20位
前回のランキングを見る
・12球団のマスコットが表紙の『anan Special Edition』や、『とんでもスキルで異世界放浪メシ』第17巻が初登場|週間ベストセラー(2025年9月30日調べ)