人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

  1. HOME
  2. ニュース
  3. ランキング
  4. 又吉直樹×ヨシタケシンスケのコラボ作品『本でした』がランクイン|週間ベストセラー(2025年8月19日調べ)

又吉直樹×ヨシタケシンスケのコラボ作品『本でした』がランクイン|週間ベストセラー(2025年8月19日調べ)

週間ベストセラー(2025年8月19日調べ)

今回の第1位は3週連続で東野圭吾さんの『マスカレード・ライフ』で、第2位は『大阪・関西万博 持ち歩きガイド』でした。

マスカレード・ライフ
著者:東野圭吾
発売日:2025年07月
発行所:集英社
価格:2,200円(税込)
ISBNコード:9784087754735

大阪・関西万博持ち歩きガイド
発売日:2025年06月
発行所:宝島社
価格:990円(税込)
ISBNコード:9784299069740

 

第9位には、又吉直樹さんとヨシタケシンスケさんによるコラボ作品『本でした』がランクインしました。本作は、村はずれに住み着いたあの2人の男が、村人たちから寄せられた1行のヒントで本を「復元」していくという物語で、2022年に発売された『その本は』以来、3年ぶりのタッグとなりました。

本でした
著者:又吉直樹 ヨシタケシンスケ
発売日:2025年08月
発行所:ポプラ社
価格:1,760円(税込)
ISBNコード:9784591185865

むかしむかし、村はずれにたっている空き家に、いつからか、2人の男が住みつきました。
2人の男はある日、小さな看板を出しました。
バラバラになってしまった本や、やぶれてしまった本でも、特殊な技術で元に戻すというのです。
それどころか、ほんの1ページでも、1行だけでもタイトルだけでも、ちょっとした手がかりさえあれば元の本の形に復元できる、というのです。
村人たちが「本の復元依頼シート」をポストに投函すると本はどんどん復元されて――

お笑い芸人で芥川賞作家の又吉直樹と、大人気の絵本作家ヨシタケシンスケからのあらゆる感情を詰め込んだ「創作」のバトン。

(ポプラ社公式サイト『本でした』より)

 

注目作は、第13位の『漫画 お金の大冒険 ~黄金のライオンと5つの力~』。著者の両@リベ大学長さんは、『本当の自由を手に入れる お金の大学』が累計発行部数193万部を突破し、YouTubeチャンネル登録者数が312万人を超える「両学長 リベラルアーツ大学」を運営しています。本書は、「学校では教えてくれないお金の話を、子どもに直接届けたい」という思いから、構想・制作に4年をかけて完成した一冊です。

漫画 お金の大冒険
著者:両@リベ大学長
発売日:2025年08月
発行所:ダイヤモンド社
価格:1,958円(税込)
ISBNコード:9784478121054

193万部突破『お金の大学』著者が贈るオールカラー漫画超大作! 異世界に飛ばされた少年ソータが水の国の少女メグ、お金の妖精リョーちゃんと共に数々の試練を乗り越え、「稼ぐ・貯める・増やす・守る・使う」お金にまつわる5つの力を身につける。子どもから大人まで一生使えるお金の知恵を楽しくわかりやすく学べる!

(ダイヤモンド社公式サイト『漫画 お金の大冒険 ~黄金のライオンと5つの力~』より)

 

 




 

週間総合ランキングTOP10

※ランキングについて※
・調査期間:2025年8月11日~8月17日 日販調べ
・★印は、調査期間内に発売された新刊です

0819_1-10

 

第11位~第20位

0819_11-20

 

前回のランキングを見る

日向坂46・富田鈴花1st写真集『鈴花サーキット』や、『本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生』第2巻が初登場|週間ベストセラー(2025年8月12日調べ)