人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

  1. HOME
  2. ニュース
  3. イベント・キャンペーン
  4. イベント・フェア
  5. 「文具女子博トーキョー」に48,000名が来場!9月には大阪でのpop-up開催が決定

「文具女子博トーキョー」に48,000名が来場!9月には大阪でのpop-up開催が決定

6月26日(木)から29日(日)までの4日間、“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子博トーキョー」が開催されました。
「文具女子博トーキョー」は3年ぶりの東京での大型開催ということもあり、イベント全体では48,000名の文具ファンが来場。そのなかでもインバウンドの来場者数が過去最多を記録するなど、熱気に満ちた4日間となりました。会場内でさまざまな言語で交わされる「かわいい!」「見て見て!」という声に、日本の文具の人気ぶりを感じました。

今回は初めての夏開催ということで、「夏祭り」をテーマに、「文具縁日」が企画されました。お祭りでは定番の射的や輪投げなどが文具でアレンジされ、まるで“文具のテーマパーク”のような空気に包まれました。また100周年を迎えたシヤチハタ株式会社とのコラボ企画「文具お遍路」などの企画も充実し、「買う」「見る」だけでなく、「体験する」「思い出に残す」と楽しみ方が広がった文具女子博となりました。

 

売れ筋商品を一部ピックアップ!

KomamonoLab

文具女子博先行発売として販売された「mojojojo ダイカットステッカー」(2025年8月発売予定)、「mojojojo ハンカチくじ」(2025年7月発売予定)の目的買いが多く、いずれも完売御礼の盛況ぶりでした。

文具女子博mojojojo_thumbnail_image

▲mojojojo ダイカットステッカー 440円(税込)、mojojojo ハンカチくじ 759円(税込)

同じくKomamonoLab商品である「eHONTOMO ステーショナリーシリーズ」も好調でした。
「ノンタン」「パンどろぼう」を中心に海外でも人気の高いキャラクターは訪日外国人に“爆買い”され、1人でノートを5冊以上購入されている方もいたそうです。また、文具女子博のコア層である30~40代女性から好評で、「かわいい!」「懐かしい!」といった声とともに、自分用・お子様用と幅広い用途で購入されていました。

 

文具女子博eHONTOMO_thumbnail_image

eHONTOMO ステーショナリーシリーズ 左:「ノンタン」、右:「パンどろぼう」

 

学研ステイフル

お客様からの人気が非常に高く、開場後すぐに目的買いのお客様が殺到したのが「くらはしれい ステーショナリーシリーズ」です。特に注目を集めたのが「くらはしれい 万年筆」で、販売予定分がなんと初日の午前中に完売してしまう人気ぶりでした。

 

くらはしれい万年筆 BOOK

▲左:くらはしれい 万年筆(みつあみ)、 右:くらはしれい 万年筆(リボン) 各2,838円(税込)

「SHIROita」はノートとホワイトボードが一体となった商品です。ホワイトボードに要点をまとめてから紙ページに清書したり、会議等でのアイディア出しを手元で行えたりと、便利な使い方ができる点が人気を博しました。猫とシマエナガの2柄がラインアップされた文具女子博限定柄は、公式YouTuberによる紹介やSNSで告知したこともあり、目的買いのお客様が多数おられました。

文具女子博siroita

▲SHIROita B6ノート 1,078円(税込)

 

9月に「文具女子博 pop-up in 梅田2025」の開催が決定!!

文具女子博梅田

今年の9月に大阪でのpop-up開催が決定しました。ますます盛り上がる“今アツい”大阪に「文具女子博トーキョー」の熱気がそのまま届けられます。大阪での限定商品や、秋らしいアイテムなど、ユニークな文具が目白押しです。ご入場いただくには、前売入場チケットが必要です。定員に達し次第販売を終了いたしますので、くれぐれも前売入場チケットはお早めにお買い求めください。

■「文具女子博 pop-up in 梅田2025」開催概要

【開催日時】 2025年9月10日(水)~15日(月・祝)
【第1ブロック】10:00~12:00(最終入場11:30)
【第2ブロック】13:00~15:00(最終入場14:30)
【第3ブロック】15:20~17:20(最終入場16:50)
【第4ブロック】17:40~19:40(最終入場19:10)

※各日ブロック制・定員入替え制
※最終日のみ第3ブロックまで

【会場】 阪神梅田本店 8階 催事場
(住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-13)

【入場料】9月10日(水)・11日(木)・12日(金)…790円
9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)…890円

※税込、システム利用料・発券手数料別
※日時指定制、再入場不可

【発売情報】2025年7月5日(土)10:00よりイープラスにて一般発売開始。
https://eplus.jp/bungujoshi/

※ご入場には前売入場チケットが必要です。必ず事前に前売入場チケットをお買い求めの上ご来場ください
※阪神梅田本店では発券できませんので、あらかじめ発券しご持参ください

 

〉〉〉文具女子博関連記事はこちら

 

文具女子博とは

文具にこだわる文具ファンに向けた、文具の即売イベントです。累計の来場者数は60万人を突破し、まさに日本最大級の文具の祭典です。昨年の「文具女子博2024」は、開催5日間で約52,000人が来場し、日本全国のみならず海外からも文具が大好きなお客様が押し寄せています。老舗の文具メーカーや気鋭の新しいメーカー、またオリジナル商品が充実した文具店などが一堂に会します。お客様は直接文具を見て、触れて、その場でお気に入りのアイテムを購入することができます。

 

文具女子博 公式リンク集

【公式サイト】 https://bungujoshi.com/
【公式SNS】 https://x.com/bungujoshi (X)
https://www.instagram.com/bungujoshi/ (Instagram)
※株式会社エムディーエスが共催として参画します