人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

  1. HOME
  2. ニュース
  3. ランキング
  4. 上田竜也の初小説『この声が届くまで』が首位、「ヒルナンデス!」で話題の『すべてを蒸したい せいろレシピ』がランクイン|週間ベストセラー(2025年7月1日調べ)

上田竜也の初小説『この声が届くまで』が首位、「ヒルナンデス!」で話題の『すべてを蒸したい せいろレシピ』がランクイン|週間ベストセラー(2025年7月1日調べ)

週間ベストセラーランキング2025年7月1日調べ

今回の総合ランキング第1位には、6月27日(金)に発売された元KAT-TUN・上田竜也さんの『この声が届くまで』が初登場しました。上田さんが長年にわたり温めていた書き下ろし小説で、幼馴染とバンドメンバー、それぞれと交わした約束を胸に、仲間たちとの絆を深めながら武道館を目指す青春ストーリーです。

この声が届くまで
著者:上田竜也
発売日:2025年06月
発行所:KADOKAWA
価格:1,760円(税込)
ISBNコード:9784041159538

世間から注目されないまま10年、そんな中でメンバーの一人・マサが脱退。学生時代からの仲間である龍、ヒロト、誠一郎、毅志で組んだバンド「zion(シオン)」は窮地に立たされていた。マネージャーの光、幼馴染の七海とともに最後の望みをかけてメンバーは一念発起、バンドとして成功をおさめるために団結力を高めていく。しかし、彼らの前にさまざまな困難が立ちはだかる。

「ここで諦めたくねぇんだ! まだ自分の夢を諦めたくねぇんだ。俺はお前らと……他の誰でもねぇ! お前らと! やっぱりテッペン目指したい」(本書より引用)

バンド活動に全力で立ち向かい、憧れの武道館を目指す物語。

(KADOKAWA公式サイト『この声が届くまで』より)

 

第10位には、『すべてを蒸したい せいろレシピ』がランクインしました。本書は、「せいろ蒸し」に特化したInstagram投稿をしているりよ子さんの初レシピ本で、切って詰めて蒸すだけのデイリーレシピや、意外なレシピ、一度に5品が完成する同時調理レシピなど、一年中使える簡単せいろ蒸しレシピを紹介しています。

6月23日(月)に放送された「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)で、本書のレシピを使った1か月ダイエット企画で取り上げられたことで注目度が高まりました。

すべてを蒸したい せいろレシピ
著者:りよ子
発売日:2024年10月
発行所:Gakken
価格:1,540円(税込)
ISBNコード:9784058023624

SNSからブームに火がつき、テレビでたびたび特集されるなど、いま大注目の「せいろ蒸し」。2024年の秋冬には大手の雑貨セレクトショップやECサイトから続々とお手頃価格のせいろが登場し、発売されるやいなや品切れになるなど、話題になっています。

せいろは、料理上手な人だけが使いこなせる上級者向けアイテムと思われがちですが、そんなことはありません。むしろ、料理ビギナーさんや、忙しくて料理をする時間がない人にこそ使ってもらいたい便利な調理器具なのです。

料理をする気力ほぼゼロの日でも、家にある食材を適当に切って、せいろに詰め、お湯を沸かしたお鍋の上にのせるだけ。どんな食材も、ふっくら、しっとりおいしく蒸し上がります。素材本来のうまみや甘みが引き出されるから、余計な調味料や油を使わなくても十分においしい。ほったらかしで調理でき、蒸し上がったら、せいろのまま食卓へ出せるから、洗い物が少なくてすむのもうれしいところ。

本書は、「せいろ蒸し」に特化したInstagram投稿が注目を集める、りよ子さんの初レシピ本。切って詰めて蒸すだけのデイリーレシピから、え、こんなものも蒸しちゃうの?と驚くような意外なレシピ、せいろで一度に5品が完成する同時調理レシピまで、一年中使える簡単せいろ蒸しレシピをご紹介します。

(Gakken公式サイト『すべてを蒸したい せいろレシピ』より)




 

週間総合ランキングTOP10

※ランキングについて※
・調査期間:2025年6月23日~6月29日 日販調べ
・★印は、調査期間内に発売された新刊です

週間ベストセラー0701_1~10_2_1

 

第11位~第20位

週間ベストセラー0701_11-20

 

前回のランキングを見る

『ポケモン生態図鑑』が首位、二宮和也『独断と偏見』や竜樹諒の自伝『天使の遺言』がランクイン|週間ベストセラー(2025年6月24日調べ)