人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

  1. HOME
  2. ニュース
  3. ランキング
  4. 【本屋のトレンド】SUPER EIGHT・村上信五『半分論』が第1位、人気YouTubeチャンネル「ウマキんグ」の競馬本がランクイン|検索ランキング(2025年4月16日調べ)

【本屋のトレンド】SUPER EIGHT・村上信五『半分論』が第1位、人気YouTubeチャンネル「ウマキんグ」の競馬本がランクイン|検索ランキング(2025年4月16日調べ)

本屋で今検索されている本ランキング(2025年4月9日~4月15日)

本屋で今検索されている本ランキング
全国の書店に設置された端末で「いま何が検索されているのか?」を調べ、ランキング形式でご紹介しています(日販 attaplus!調べ)。売上冊数ではなく「検索数」を集計していることから、従来のランキングとは違った角度で“今話題の本”がわかります。




 

今週のランキング第1位は、SUPER EIGHT・村上信五さんの『半分論』でした。村上さんが仕事で感じた葛藤や挫折、そこから導き出した、自分なりの新しい心の持ち方=メンタルコントロール、コミュニケーション術を綴った一冊で、「小説ではありません。自叙伝でもありません。ジャンルが分からないまま、書き終えてしまいました。あえて言うならば、僭越ながら僕なりの哲学書とさせて頂けたらと思います」とコメントしています。

半分論
著者:村上信五
発売日:2025年04月
発行所:幻冬舎
価格:1,980円(税込)
ISBNコード:9784344044180

エンタメ界で20年以上活躍し、数多くのバラエティ番組のMCとして抜群のトーク力を発揮、最近では積極的に社会貢献に取り組んでいる村上信五さん。熱量高く全力で物事に向き合い、輝かしいキャリアを手に入れ成功しているかのように見られている彼が、仕事で感じた葛藤や挫折。そこから導き出した、自分なりの新しい心の持ち方=メンタルコントロールそしてコミュニケーション術が、今回の著書「半分論」の核になります。
物事の答えは無限にあるからこそ、二択を軸にして考える。日ごろジャッジするときには一択にするのではなく、2つの答えをベースに持って展開して行くと、仕事はもちろん人生は「心地よく」「楽になり」、滞っていたことも「好転」し始める。
この彼の独自の思考とエンタメというビジネスの世界で培った経験から習得した新・脳内ロジック、心構えをまとめた一冊。
人生100年時代の今だからこそ――【仕事で行き詰っている】【自分に自信がない】【仕事とプライベートとの折り合いがつかない】【自意識と承認欲求に潰されそう】【コミュニケーション下手】といった人の脳内整理のヒントになるはず。

(幻冬舎公式サイト『半分論』より)

 

第6位は『競馬で全然勝てないので競馬でFIREした男にコツを聞いてみた』でした。YouTubeのチャンネル登録者数が65万人を超える競馬チャンネル「ウマキんグ」のナーツゴンニャー中井さんの初の著書で、6年連続で回収率が100%超えた実績をもとに、「競馬の勝ち方」のコツをまとめた一冊です。

競馬で全然勝てないので競馬でFIREした男にコツを聞いてみた
著者:ナーツゴンニャー中井
発売日:2025年04月
発行所:三笠書房
価格:1,870円(税込)
ISBNコード:9784837940340

いつもなんとなく賭けて、なんとなく負けているあなたへ──
“競馬でFIRE”した最強のプロギャンブラーに、「競馬の勝ち方」のコツを全部、ぶっちゃけてもらいました。

◎“勝率をどう振るか”こそが競馬のうまさ
◎とにかく「レース回顧」を徹底せよ
◎「能力」と「適性」、より重要なのはどっち?
◎「外国人ジョッキーを狙え!」は、間違いです
◎誰でも回収率が上がる「最強の馬券理論」
◎「トリガミ=恥」という発想を捨てよう

競馬に対する「考え方」が180度変わる、まったく新しい「競馬の攻略書」

(三笠書房公式サイト『競馬で全然勝てないので競馬でFIREした男にコツを聞いてみた』より)

 

本屋で今検索されている本ランキング(2025年4月9日~4月15日)

本屋で今検索されている本ランキング(2025年4月9日~4月15日)

 

前回のランキングを見る

【本屋のトレンド】新シリーズ『ヘタリア World★Stars Gangsta』や、実写映画化『火喰鳥を、喰う』がランクイン|検索ランキング(2025年4月9日調べ)