人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

  1. HOME
  2. ニュース
  3. ランキング
  4. 【本屋のトレンド】話題のミステリ『一次元の挿し木』や、ネルノダイスキ『大人も知らない みのまわりの謎大全』がランクイン|検索ランキング(2025年4月2日調べ)

【本屋のトレンド】話題のミステリ『一次元の挿し木』や、ネルノダイスキ『大人も知らない みのまわりの謎大全』がランクイン|検索ランキング(2025年4月2日調べ)

本屋で今検索されている本ランキング(2025年3月26日~4月1日)

本屋で今検索されている本ランキング
全国の書店に設置された端末で「いま何が検索されているのか?」を調べ、ランキング形式でご紹介しています(日販 attaplus!調べ)。売上冊数ではなく「検索数」を集計していることから、従来のランキングとは違った角度で“今話題の本”がわかります。




 

今回のランキング第1位は前回と同じく『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 公式ビジュアルブック』で、『アニメコミック 劇場版忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』も第3位にランクインしました。

劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 公式ビジュアルブック
著者:劇場版忍たま乱太郎製作委員会
発売日:2025年03月
発行所:ポプラ社
価格:3,190円(税込)
ISBNコード:9784591185155

アニメコミック 劇場版忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
著者:尼子騒兵衛 テレビアニメシリーズ「忍たま乱太郎」 阪口和久 劇場版忍たま乱太郎製作委員会
発売日:2025年03月
発行所:ポプラ社
価格:1,980円(税込)
ISBNコード:9784591185117

 

第2位には、第23回「このミステリーがすごい!」大賞の文庫グランプリ受賞作の『一次元の挿し木』がランクインしました。200年前の人骨のDNAが4年前に失踪した妹のものと一致するという不可解な鑑定結果からさまざまな事件が起こっていくというミステリーで、発売から約2か月たった現在でもSNSの口コミや書店での仕掛け販売で売上を伸ばしています。

一次元の挿し木
著者:松下龍之介
発売日:2025年02月
発行所:宝島社
価格:900円(税込)
ISBNコード:9784299064042

ヒマラヤ山中で発掘された二百年前の人骨。大学院で遺伝人類学を学ぶ悠がDNA鑑定にかけると、四年前に失踪した妹のものと一致した。不可解な鑑定結果から担当教授の石見崎に相談しようとするも、石見崎は何者かに殺害される。古人骨を発掘した調査員も襲われ、研究室からは古人骨が盗まれた。悠は妹の生死と、古人骨のDNAの真相を突き止めるべく動き出し、予測もつかない大きな企みに巻き込まれていく――。

(宝島社公式サイト『一次元の挿し木』より)

 

第9位には『大人も知らない みのまわりの謎大全』がランクインしました。人気イラストレーター・ネルノダイスキさんが、住宅街に商店街、公園や河原、駅のまわりなど、なんとなく見ている景色の中にある「なぜ?」という疑問を、豊富なイラストとともにストーリー仕立てで解説した1冊です。

大人も知らない みのまわりの謎大全
著者:ネルノダイスキ
発売日:2025年03月
発行所:ダイヤモンド社
価格:1,650円(税込)
ISBNコード:9784478117675

「標識の絵って、よく見ると怖い」「電線に止まってる鳥は、なんで感電しないの?」「ビルの上のクレーンって、どうやっておろすの?」世界は驚きと謎に満ちている! 宇宙人ふたりが地球の住宅街をおそるおそる旅しながら、地球人のみなさんも知らない51の謎を解明する本。知的好奇心をもつ全人類必読の書です。

(ダイヤモンド社公式サイト『大人も知らない みのまわりの謎大全』より)

 

本屋で今検索されている本ランキング(2025年3月26日~4月1日)

本屋で今検索されている本ランキング(2025年3月26日~4月1日)

 

前回のランキングを見る

【本屋のトレンド】「劇場版忍たま乱太郎」ビジュアルブックや、まめきちまめこ『メロとタビのクッキーだいさくせん』がランクイン|検索ランキング(2025年3月26日調べ)