人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

  1. HOME
  2. ニュース
  3. ランキング
  4. 【本屋のトレンド】発売前重版『チリもつもれば福となる』や、日本バレー界の至宝・石川祐希の自叙伝『頂を目指して』がランクイン|検索ランキング(2024年6月12日調べ)

【本屋のトレンド】発売前重版『チリもつもれば福となる』や、日本バレー界の至宝・石川祐希の自叙伝『頂を目指して』がランクイン|検索ランキング(2024年6月12日調べ)

本屋で今検索されている本ランキング
全国の書店に設置された端末で「いま何が検索されているのか?」を調べ、ランキング形式でご紹介しています(日販 attaplus!調べ)。売上冊数ではなく「検索数」を集計していることから、従来のランキングとは違った角度で“今話題の本”がわかります。



 

今回の第1位は、『遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4』でした。3月に発売されてから品切れが続いており、同梱カードとして「デーモンの光来」と「ファントム・オブ・ユベル」の2枚が付いていることもあって、店頭での検索が多い状態が続いています。

遊☆戯☆王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズ公式カードカタログザ・ヴァリュアブル・ブックE 4
著者:Vジャンプ編集部
発売日:2024年03月
発行所:集英社
価格:1,430円(税込)
ISBNコード:9784087798166

 

第2位は、女性皇族として初めて海外で博士号を取得された彬子女王殿下による英国留学記『赤と青のガウン』でした。SNSでの「プリンセスの日常が面白すぎる」という投稿から話題となり、さまざまなメディアに取り上げられて注目度がさらに高まっています。

赤と青のガウン
著者:彬子女王
発売日:2024年04月
発行所:PHP研究所
価格:1,320円(税込)
ISBNコード:9784569904009

 

第7位は、SNSの総フォロワー数が54万人を超えるチリツモルさんの『チリもつもれば福となる 愉快なチリツモ一家』でした。チリツモルさんはインスタグラムを中心に日常を描いた漫画や創作漫画を発表しており、本作は発売前から予約が殺到し、発売前重版が決まりました。

チリもつもれば福となる 愉快なチリツモ一家
著者:チリツモル
発売日:2024年06月
発行所:KADOKAWA
価格:1,430円(税込)
ISBNコード:9784046836625

2児の母である、著者・チリツモルをとりまく、個性的な家族の面白エピソードを盛りだくさんに詰めこみました!
どんなに雑に扱われてもめげない家族想いの夫。クールだけど優しい長男くん。可愛くて一番変人の次男くん。そして幸せすぎると変顔になってしまう母。
そんな面白い一家の日常を覗いてみませんか?

SNSで大人気の、世界一優しいと言っても過言ではない、かわいらしいお義母さんの話や、著者の面白さの原点である実家メンバーの話もそれぞれ40ページ以上収録しています。
読んでいると自然と笑顔がこぼれて、なんだか元気になれる一冊です。

(KADOKAWA公式サイト『チリもつもれば福となる 愉快なチリツモ一家』より)

 

第8位は、バレーボール日本代表の石川祐希選手の自叙伝、『頂を目指して』でした。近年、躍進を遂げている男子バレー日本代表の中心選手であり、パリオリンピックでの活躍が期待される石川選手が、自らの現在、過去、未来を綴っています。

頂を目指して
著者:石川祐希
発売日:2024年06月
発行所:徳間書店
価格:1,870円(税込)
ISBNコード:9784198658397

18歳で代表デビューを果たして以来、10年かけて名実ともに世界に誇る日本のエースに成長したバレーボーラーの石川祐希。
高校時代から日本のトップを走ってきたが、国際舞台では悔しい想いも味わってきた。
そのなかで自身の成長とチームの成長がシンクロし、パリでは半世紀ぶりのオリンピックの表彰台=世界の頂を狙える位置に上り詰めてきた。
本書は石川が、選手として、人として、これまでの人生の喜怒哀楽を初めて綴った自叙伝。
バレーボールとの出合い、中学時代の試行錯誤、イタリアでの武者修行、オリンピックの舞台、日本代表キャプテン就任……。
これらのターニングポイントを縦軸に、心の在り方、体のケアやリラックス方法、家族、仲間への想いを横軸にして今・過去・未来を綴っている。

(徳間書店公式サイト『頂を目指して』より)

 

本屋で今検索されている本ランキング(2024年6月5日~6月11日)

 

前回のランキングを見る

【本屋のトレンド】『小説 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」』や『僕の自慢のヤバい家族』が上位に|検索ランキング(2024年6月5日調べ)