人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

  1. HOME
  2. ニュース
  3. ランキング
  4. 【本屋のトレンド】『小説 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」』や『僕の自慢のヤバい家族』が上位に|検索ランキング(2024年6月5日調べ)

【本屋のトレンド】『小説 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」』や『僕の自慢のヤバい家族』が上位に|検索ランキング(2024年6月5日調べ)

本屋で今検索されている本ランキング
全国の書店に設置された端末で「いま何が検索されているのか?」を調べ、ランキング形式でご紹介しています(日販 attaplus!調べ)。売上冊数ではなく「検索数」を集計していることから、従来のランキングとは違った角度で“今話題の本”がわかります。



 

今回のランキング第1位は、『小説 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」』でした。5月24日(金)から公開されているアニメ映画のノベライズで、週間文庫ランキング(2024年6月4日調べ)でも第9位にランクインしました。

映画は公開10日間で興行収入が6億円を突破し、観客動員数は約43万人を記録しています。

小説 劇場版『ウマ娘プリティーダービー新時代の扉』
著者:Cygames 〓村清子 小針哲也 秋津琢磨
発売日:2024年05月
発行所:KADOKAWA
価格:880円(税込)
ISBNコード:9784041146194

「最強は、俺だ」――〈トゥインクル・シリーズ〉でのフジキセキの走りに衝撃を受け、レースの世界に飛び込んだジャングルポケット。トレーナーとともにデビューを果たしたジャングルポケットは、一生に一度しか走れない栄誉あるクラシック三冠レースに挑む。しかしそこに立ちふさがったのはアグネスタキオンやマンハッタンカフェといった同世代のライバルたちだった。新時代の扉を開く熱き戦いが、いま始まる――。

(KADOKAWA公式サイト『小説 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」』より)

 

第2位は、YouTubeチャンネル登録者登録者が85万人を超える「森ケの日常」のパパのエッセイ、『僕の自慢のヤバい家族』でした。本書は、自らを“非常識ファミリーYouTuber”と呼ぶ森ケのパパが、笑える日常や泣けるエピソード、元不良で仕事命だった暗い過去などを綴っています。

僕の自慢のヤバい家族
著者:森三久
発売日:2024年05月
発行所:KADOKAWA
価格:1,650円(税込)
ISBNコード:9784046063403

笑って泣けてためになる! 森ケのパパが仲良し家族の秘訣をしゃべり倒す!

笑い声あふれる「森ケの日常」を見て、なぜこんなにも家族仲がいいのだろうと感じたことはありませんか?

自称 “非常識ファミリーYouTuber” 森ケのパパの、「森ケの当たり前は世間の当たり前とは違うのかも」という気づきから、この本が生まれました。
爆笑必至、たまに涙のエピソードを交えて、家族に対する思いを直筆で語る初エッセイです。

普段は子どもたちにもみくちゃにされ、ママにツッコまれてばかりのパパだけど、実は真剣に、本気でママ、娘、くーちゃん、カチ、オク、ナヅ(、サミィ)のことばかり考えています。
元不良で仕事命だったパパの暗い過去や、ママと子どもたちから教わって変化したこと、ジェンダーレスについてなど、ここでしか読めない初公開の話が盛りだくさん。
ママの特別インタビューも掲載しています。家族みんなの写真も気合いを入れて撮り下ろしました。

(KADOKAWA公式サイト『僕の自慢のヤバい家族』より)

 

本屋で今検索されている本ランキング(2024年5月29日~6月4日)

 

前回のランキングを見る

【本屋のトレンド】コミカライズ決定『汝、星のごとく』や、キスマイ宮田俊哉の作家デビュー作『境界のメロディ』がランクイン|検索ランキング(2024年5月29日調べ)