上野動物園のパンダファミリーのかわいらしい姿をおさめた『パンダ沼への招待状カレンダー2026』が9月26日(金)に発売されます。
本書は、累計発行部数2万部を突破した人気書籍『パンダ沼への招待状』から誕生した、かわいいだけじゃない、知識も深められるカレンダーです。パンダの記念日や誕生日はもちろん、上野歴代パンダの秘話や生態トリビアが毎月掲載されています。
さらに、毎月登場するパンダの性別・来園日・帰還日・見分け方などのプロフィールも紹介。一年を通じて、パンダのかわいさにときめきながら、理解も深められるカレンダーです。

人気イラストレーター・nanakoさんと上野のパンダ写真が織りなす、唯一無二のアート
『パンダ沼への招待状』のイラストを担当したイラストレーター・nanakoさんが背景画を描き下ろしました。やさしい色彩とファンタジックな想像力が、パンダの世界をいっそう豊かに彩っています。さらに、東京動物園協会と、上野動物園に10年以上ほぼ毎日通う写真家・高氏貴博さんの協力により、貴重なパンダの写真も収録されています。
パンダの息づかいを感じる一瞬と、nanakoさんの夢のようなイラストが融合し、カレンダーをめくるたびに心が躍るアート体験を楽しめます。

ランラン、フェイフェイ、トントンも! 懐かしのパンダが登場!
日本にはじめて来たメスのパンダ・ランランや、日本ではじめて無事に育ち、第2次パンダブームを巻き起こしたトントンなど、懐かしい人気者たちがカレンダーに登場します。カレンダーでは、歴代パンダのエピソードやプロフィールを、写真とともに毎月紹介しています。
世代を超えて受け継がれてきた「上野とパンダの物語」を楽しめる内容になっています。

書誌情報

『パンダ沼への招待状カレンダー2026』
写真:(公財)東京動物園協会、高氏貴博
イラスト:nanako
発売日:2025年9月26日
発行所:世界文化社
価格:1,650円(税込)
ISBN:9784418254262
- パンダ沼への招待状
- 著者:今泉忠明
- 発売日:2024年03月
- 発行所:世界文化社
- 価格:1,760円(税込)
- ISBNコード:9784418244003
著者プロフィール
恩賜上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園・井の頭自然文化園を運営する公益財団法人。
たかうじ・たかひろ。365日、上野のパンダの様子を記録し続けるブログ「毎日パンダ」を運営。本業はWEBデザイナー、DTPデザイナー、カメラマンなど、多彩なクリエイティブ業務を手がける。パンダに関する活動はあくまでも“趣味”として取り組んでおり、その深い愛情と継続力で多くのファンを魅了している。
岡山県在住のイラストレーター。広告やパッケージ、アーティストのグッズなど幅広い分野で活動し、日常に“ときめき”を届けている。『パンダ沼への招待状』、『ラッコ沼への招待状』(ともに世界文化社)など、書籍の挿絵も手掛ける。動物モチーフを得意とし、動物と人間を絵でつなぐ、あたたかく親しみのある作風が魅力。
関連記事
・毎年人気の『必死すぎるネコカレンダー』が今年も発売中!|「イカ耳で駆ける童顔の猫」が表紙
・【※飼えません】かわいすぎるネコ科猛獣たちの『ほぼねこカレンダー』が発売中!|「でっかいネコちゃん」を毎月楽しめる
・“動かない鳥”が日常を彩る!『2026 ハシビロコウカレンダー』&『2026 ハシビロコウ手帳』発売中|毎年完売の人気シリーズ
