日々仕事をする中で「上司にわかってもらえない」「部下の気持ちがつかめない」と感じたことはありませんか? そんな日々のモヤモヤを解消するヒントは、実は本の中にあるかもしれません。全国の上司と部下あわせて5,000人のビジネスパーソンが選んだ、お互いに読んでほしい“必須ビジネス書”が決定しました。
上司と部下のすれ違いは永遠のテーマ
上司と部下の間には、ちょっとしたすれ違いがつきもの。考え方の違いや世代ギャップから、「なんで分かってくれないんだろう」と感じることも少なくありません。2025年3月~5月に全国の書店で実施した「上司と部下がお互いに伸ばしてほしいスキル」への投票では、悩めるビジネスパーソンから5,000の票が集まりました。
気になる投票結果は?
「上司から部下に伸ばしてほしいスキル」では、第2位に大差をつけて“説明力”が第1位になりました!
続いて“メンタルマネジメント”、“ビジネスマナー”がランクインし、コミュニケーションや心の安定、基本姿勢といった要素が重視されていることがわかります。
「部下から上司に伸ばしてほしいスキル」では、第1位“人間力”と第2位“アンガーマネジメント”が僅差の争いとなりました。第3位には“チームマネジメント”が入り、部下側からは人間性や感情のコントロール、組織を導く力といった要素が求められている結果となりました。
〈上司から部下に伸ばしてほしいスキル〉
第1位 | 説明力 |
第2位 | メンタルマネジメント |
第3位 | ビジネスマナー |
第4位 | 論理的思考 |
第5位 | 仕事術 |
第6位 | 業務効率化 |
第7位 | PCスキル |
第8位 | 変革力 |
第9位 | プレゼン力 |
〈部下から上司に伸ばしてほしいスキル〉
第1位 | 人間力 |
第2位 | アンガーマネジメント |
第3位 | チームマネジメント |
第4位 | 論理的思考 |
第5位 | 伝える力 |
第6位 | 決断力 |
第7位 | 傾聴力 |
第8位 | 託す力 |
第9位 | PCスキル |
投票を基にしたフェアを約400書店で開催中!
今回の投票結果を受け、9月12日より約400の書店で「互いに伸ばしてほしいスキル」に合ったビジネス書フェアを開催中です。
上司が選んだ“部下に伸ばしてほしいスキル”、部下が選んだ“上司に伸ばしてほしいスキル”、それぞれのランキング上位3スキルに合うビジネス書が店頭に並びます。店頭フェアでは、全書籍のPOPに上司と部下の本音を掲載! 「人間力を高めてほしい上司へのプレゼント」から「説明力に自信が無い自分のための購入」まで、ぜひこの機会に書店でピッタリの本を探してみてください。
》フェア実施店はこちら
※一部店舗の下記POPに誤りがございます。『一流の人に学ぶ心の磨き方』(かんき出版)の価格が「1,430円(税込)」と記されている場合がございますが、正しくは「1,650円(税込)」となります。ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません