高円寺の新しい魅力を発見!周遊型の謎解きイベント
日販は、5月10日(土)より、「高円寺なぞ解き街歩き~はじまりの唄~」を開催します。
本企画は、JR高円寺駅周辺を周遊しながら、暗号や謎を解き明かす体験型ゲームイベントです。高円寺周辺の書店を中心に5店舗で販売する謎解きキットをもとに、参加者はゲームの主人公となって、謎の真相へ迫るストーリーを体験することができます。
BOOK MEETS NEXT in 神戸でも実施された周遊型の謎解きイベントです。過去2回の開催では、いずれも2か月で約1,500人の方が参加され、「謎解きを楽しむとともにその場所の魅力を知ることができ、とても楽しかった」といった感想が寄せられています。
開催中の大阪府豊中市の周遊型謎解きイベントでは、「地元に住んでいるが、初めて訪れた場所がたくさんあっておもしろかった」といった感想もいただいています。
今回の舞台となる高円寺エリアは文化と個性が融合する街です。「細い路地を進むと、こんなおもしろいところが!」という魅力と発見がたくさんあります。開催期間は、6月30日(月)までの約2か月間となっています。謎解き好きの方はもちろん、謎解き初心者の方も、近隣、遠方を問わず、「謎解き×観光」で高円寺マスターになってみませんか?
「高円寺なぞ解き街歩き~はじまりの唄~」ストーリー
シンガーソングライターとして活動しているあなたは、ある日のライブ終わりに若手時代を過ごした高円寺駅に降り立つ。
街の書店で、本棚にふと手を伸ばしたその時何やら見慣れない冊子が挟み込まれていることを発見する。
どうやらこれは5年前に解散したかつてのデュオの相方があなたに向けて作ったもののようだ。
謎好きだった彼がまるで挑戦状かのように、謎を使ってあなたにあるメッセージを伝えようとしている。
街の中にいくつも散りばめられた謎を解いていくことでかつての2人の足跡を辿っていく。
彼があなたに伝えたかったこと、その答えを求めて。
※内容は大人向けとなっていますが、ご家族でお楽しみいただけます
「高円寺なぞ解き街歩き~はじまりの唄~」イベント概要
【開催期間】
2025年5月10日(土)~6月30日(月)
【開催エリア】
JR高円寺駅周辺
【参加方法】
■謎解きキットをご購入ください
・販売価格:1,100円(税込)
※無くなり次第終了です。最新情報は、公式Instagramをご参照ください
・販売期間:2025年5月10日(土)~6月30日(月)
・販売場所
文禄堂高円寺店、あゆみBOOKS杉並店 supported by ほんたす、文禄堂荻窪店、小杉湯となり
※予告なく変更になる場合もありますので、最新情報は公式Instagramをご参照ください
文禄堂高円寺店
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-6-1 高円寺千歳ビル 1階
営業時間 10:00~23:00
電話番号 03-5373-3371
あゆみBOOKS杉並店 supported by ほんたす
〒166-0011 東京都杉並区梅里1-7-15 カーニープレイス杉並1F
営業時間 8:00~24:00 ※8:00~10:00 および 22:00~24:00 は完全会員制・無人営業
(5/10(土)は午前休業となりオープンは12時になります)
電話番号 03-3318-3771
文禄堂荻窪店
〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-30-6 福村産業ビル1F
営業時間 月~土9:00~23:00、日祝10:00~21:00
電話番号 03-3392-2271
小杉湯となり
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-32-16-2
営業時間 9:00~22:00(定休日:木曜日)
電話番号 03-5356-7222
読夢の湯
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-37-8 K's稲毛屋 201
営業時間 11:00~20:00(土日祝のみ営業)
■謎解きにはスマートフォンを使用します
・LINEアプリが使用でき、二次元コードの読み取りが可能なスマートフォンが必要です。
■ゲームの進め方
・謎解きキットの情報をもとに謎解きスポットを周遊します。それぞれの謎解きスポットで謎を解き明かし、ゴールまでたどり着けばゲームクリアです。
■注意事項
・ゲームクリアまでの標準的な所要時間は3時間程度です(休憩時間を含む)。
・各店舗のスタッフは謎のヒントや答えを持っていません。
・謎を解く際には、ほかのお客さまの通行の支障にならないようご注意ください。
・歩きながらの謎解きやスマートフォンの操作は危険ですのでおやめください。
〉「高円寺なぞ解き街歩き~はじまりの唄~」の情報はInstagramにて随時発信中です!
主催:日本出版販売株式会社
お問い合わせ先:日本出版販売 お問い合わせフォーム