不思議な記憶を巡る、兄と妹の物語。
涙が幾度もあふれ出す直木賞受賞ベストセラー、待望の映画化!
2005年に第133回直木賞を受賞した朱川湊人さんの短編集『花まんま』の表題作が映画化され、4月25日(金)に公開されます。
早くに両親を亡くし二人きりの兄妹として生きてきた俊樹とフミ子。父と交わした「兄貴はどんな時も妹を守るんや」という約束を胸に、たった一人の妹の親代わりとして大阪下町で生きる兄・加藤俊樹を演じるのは、日本のみならず、海外での映画賞も受賞するなど地位を固めている鈴木亮平さん。
まもなくの結婚を控えながら、実はある〈秘密〉を抱えている妹・フミ子を、有村架純さんが演じます。
鈴木さん・有村さんの二人が兄妹役として初共演を果たし、「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」「そして、バトンは渡された」「九十歳。何がめでたい」などコメディから感動作まで幅広い表現力を併せ持つヒットメーカー・前田哲監督がメガホンを取ります。
そんな映画「花まんま」の公開を記念して、全国の書店にて3月27日(木)~5月25日(日)までの期間、キャンペーンを実施します。
※キャンペーンは店舗ごとに順次開始されます
本キャンペーンでは、映画「花まんま」のムビチケや、オリジナルグッズが抽選で当たります。
この機会に、ぜひお近くの開催書店へ足をお運びください。
『花まんま』
著:朱川湊人
発売日:2008年4月
発行所:文藝春秋
定価:836円(税込)
ISBN:9784167712020
まだ幼い妹がある日突然、母のお腹にいた時のことを話し始める。それ以降、保育園をぬけだし、電車でどこかへ行こうとしたり、習ったことの無い漢字を書いたり。そして、自分は誰かの生まれ変わりだと言い出した…
(文藝春秋公式サイト『花まんま』より)
ムビチケや映画関連グッズが抽選で当たる!全国787店舗の書店でキャンペーン開催
本キャンペーンは全国787の書店で開催されます。キャンペーン対象書店の店頭に掲示されたポスターやPOPのQRコードを読み込んで、応募サイトに必要事項とアンケートの回答を入力するだけで応募できます。
キャンペーン概要
キャンペーン期間
2025年3月27日(木)より順次開催、5月25日(日)まで
応募期間
第1弾:3月27日(木)~4月20日(日)
第2弾:4月21日(月)~5月25日(日)
賞品内容
第1弾:映画「花まんま」ムビチケカード 10組20名様
第2弾:涙もふける!映画「花まんま」特製ランチクロス 20名様
》キャンペーン実施店はこちら
※注意事項※
・ご応募は第1弾、第2弾の各期間につきおひとりさま1回までです。
複数回応募されても当選確率は上がりませんのでご了承ください。
・賞品の転売行為やオークションサイト等での出品・販売は禁止します。
・アンケートの回答内容によって、当選確率が変わることはありません。
・当選者の発表は、厳正なる抽選の上、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
・第1弾の賞品は映画公開前にお手元に届くように発送します。
第2弾の賞品は2025年6月中の発送を予定しています。
映画「花まんま」作品情報
STORY
大阪の下町で暮らす二人きりの兄妹・俊樹(鈴木亮平)とフミ子(有村架純)。
死んだ父との約束を胸に、兄として妹のフミ子を守り続けてきた俊樹は、フミ子の結婚が決まり、やっと肩の荷が下りるはずだった。
ところが、遠い昔に封印したはずの、フミ子の〈秘密〉が今になって蘇り……。不思議な記憶を巡る、兄と妹の物語。
(映画「花まんま」公式サイトより)
キャスト:鈴木亮平 有村架純
鈴鹿央士 ファーストサマーウイカ 安藤玉恵 オール阪神 オール巨人
板橋駿谷 田村塁希 小野美音 南琴奈 馬場園梓
六角精児 キムラ緑子 酒向芳
原作:朱川湊人『花まんま』(文春文庫)
監督:前田哲
音楽:いけよしひろ
脚本:北敬太
イメージソング:AI「my wish」(UNIVERSAL MUSIC/EMI Records)
配給:東映
公開日:2025年4月25日(金)
©2025「花まんま」製作委員会
キャンペーンに関するお問い合わせ
「花まんま」映画公開記念キャンペーン事務局
メール:info-honyaclub@nippan.co.jp