'); }else{ document.write(''); } //-->
才能の限界に苦しみながらも「何者か」になることを夢見る駆け出しの広告デザイナーと、圧倒的な芸術の才能に恵まれながら、天才ゆえの苦悩と孤独を抱える“エレン”を描く群像劇『左ききのエレン』。
10月20日(日)に神尾楓珠さん・池田エライザさん出演によるTVドラマの放送を控え、ますます注目が集まるなか、10月19日(土)より横浜駅直結の「アソビル」3階「STAMP HALL」にて、「左ききのエレン展」が開催されることになりました。
「左ききのエレン展」で展示されるのは、漫画の制作過程を映像にしたイメージコンテンツ、同展のために特別に描き下ろされた漫画やミュージックビデオ、ドラマの小道具展示など。数々のドラマが生まれた不夜城・目黒広告社で、神谷チームに在籍していた時の主人公・朝倉光一のデスクを再現したスペースなども用意されています。
なおチケットはeプラスにて販売中で、限定グッズ付き前売券を購入すると、もれなくオリジナル漫画カバーがもらえます。
会場となる横浜は、『左ききのエレン』の聖地でもあります。訪れる際は、近隣エリアにも足を伸ばしてみては。
イベント限定描き下ろし漫画
「左ききのエレン展」でしか読むことのできない描き下ろし漫画。2019年現在の横浜を描いたファン必見のエピソード。
超特大キャラクター年表
『左ききのエレン』に登場するキャラクターのキーポイントになる出来事、経歴、関係性などをまとめた超特大年表を展示。
「天才になれなかった全ての人へ」
漫画の中で放たれてきた「天才になれなかった全ての人へ」送る数々の名言を展示。
エレン展・マンガ制作タイムライン展示
原作者・かっぴーと作画担当・nifuniが『左ききのエレン』を制作していく工程の一部を公開。
nifuniお気に入りコレクション
作画担当・nifuniによるお気に入りの描き下ろしイラストを展示。
ドラマの小道具展示
MBS/TBSドラマイズム枠にて放送されるドラマ「左ききのエレン」の撮影で使用された小道具を展示。エレンのスプレー缶、出演者のスクラップブック、デッサンなどを、本展示で初公開。
映像展示
ギガカラチップスのCMをドラマ内でハイクオリティに制作。その映像を本展示では先行上映。さらに『左ききのエレン』をテーマにしたミュージックビデオや、ドラマ「左ききのエレン」のCMなどもあわせて上映。
※画像はいずれもイメージです。
期間:2019年10月19日(土)~11月24日(日)11:00~19:30
会場:アソビル 3階「STAMP HALL」(神奈川県横浜市西区高島2丁目14−9)
チケット販売サイト:
https://eplus.jp/artselection-vol.1/
「左ききのエレン展」主催:集英社
「左ききのエレン展」企画・制作:カヤック
「アソビル ART SELECTION vol.1」主催:アカツキ
※正式名称は「アソビル ART SELECTION vol.1『左ききのエレン展』」。同展のほかに「中島健太 絵画のチカラ展」「フォトバイアヤ展~あそび人。~」が同時開催されます。