'); }else{ document.write(''); } //-->
1967年より子ども向け映画を複数まとめて上映し、子どもたちを楽しませてきた「東映まんがまつり」が、29年ぶりに復活。4月26日(金)より公開されます。
今回上映されるのは、「おしりたんてい」「爆釣(ばくつり)バーハンター」「うちの3姉妹」「りさいくるずー」の劇場版アニメ4本。子どもたちに人気の作品が揃った、豪華ラインアップとなっています。
見た目はおしり、推理はエクセレントな名探偵「おしりたんてい」が、助手のブラウンとともに、ププっと事件を解決していく謎解き物語。トロルさんによる、絵本・読み物をあわせたシリーズ14冊の累計が、500万部を超える大ヒットシリーズです。
今作では、「町に新しくオープンする店で、カレーに使う大切なスパイスがなくなる」という事件が発生。この難事件を、おしりたんていは、どのように解決するのでしょうか?
▼原作はこちら(4月20日(土)全国の書店で発売)
あわせて読みたい
・『おしりたんてい』映画化決定!2019年4月に劇場公開
釣りへの情熱と才能だけは誰にも負けない少年・トッタの目標は、世界中の大物を釣り上げて父親を超えること。相棒のポテペンとともに、世界中の大物を爆釣るため船で旅をしています。
昨年10月からテレビアニメが放送され、「月刊コロコロコミック」では4月号から漫画連載が開始した、小学生男子に人気の本作。劇場版では、トッタが謎の海域・バーコードトライアングルに潜むという、伝説のバーソウル「神海魚(しんかいぎょ)ポセイドン」に挑みます!
▼既刊2巻が発売中
シリーズ累計380万部を超える育児エッセイ『うちの3姉妹』を劇場アニメ化。フー・スー・チーの、キュートな3姉妹が巻き起こす“おっぺけぺー”な日常と、母の愛あるツッコミという、ほんわか笑える「3姉妹ワールド」が展開されます。
▼全16巻発売中
「自分で作ったダンボール工作が動いてくれたら……」そんな子どもの夢をかなえてくれる、ちょっぴり不思議なアニメーション「りさいくるずー」。体がダンボールの探検家・ヤマオリとタニオリがやってきたのは、ダンボールの星。足りないものはなんでもダンボールで作っちゃう、コンビの大冒険を描きます。
【東映まんがまつり」激レア前売り特典セットが発売中】(全国1万セット)
「東映まんがまつり」の前売券を買うと、下記の特典が両方もらえます。
・映画 おしりたんてい クリアキーホルダー
・映画 爆釣バーハンター 絶滅種バーコード付きクリアファイル価格:一般1400円(税込)/小人(3歳以上)900円(税込)
※劇場により数に限りがあります
※なくなり次第終了となります。
©Troll/POPLAR ©鈴木サバ缶/小学館・爆釣団・テレビ東京 ©松本ぷりっつ/主婦の友社 ©coyote
©2019東映まんがまつり製作委員会