人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

  1. HOME
  2. 本屋を楽しむ
  3. 本屋のおすすめ
  4. 『ナショナル ジオグラフィック日本版』創刊30周年記念!ほんたす ためいけにてコラボキャンペーン開催中!

『ナショナル ジオグラフィック日本版』創刊30周年記念!ほんたす ためいけにてコラボキャンペーン開催中!

ほんたす ナショナルジオグラフィック 店舗 (3)

4月に、創刊30周年を迎えた『ナショナル ジオグラフィック日本版』 (発行:日経ナショナル ジオグラフィック)。それを記念して、完全無人書店「ほんたす ためいけ 溜池山王メトロピア店」では、『ナショナル ジオグラフィック日本版』との特別コラボキャンペーンが4月27日(日)まで開催されています。

期間中は、全国で初めて、店舗が30年分の全表紙でラッピングされるほか、バックナンバーフェアやオリジナルステッカーが先着順でプレゼントされるなど、さまざまな企画が行われます。ぜひこの機会に、店頭に足を運んでみてください。

 

▼『ナショナル ジオグラフィック日本版』でラッピングされた店舗

ほんたす ナショナルジオグラフィック 店舗 (2)

 

▼バックナンバーフェアの様子

ほんたす ナショナルジオグラフィック 店舗 (4)

 

キャンペーン概要

実施期間:2025年4月14日(月)~4月27日(日)
実施内容:
① 『ナショナル ジオグラフィック日本版』30年分全表紙ラッピング
『ナショナル ジオグラフィック日本版』の30年分の全表紙を並べたデザインで、ほんたす ためいけがラッピングされます。これまでの表紙がラッピングされ一度に見られる書店は、ほんたす ためいけが全国初となります。

② 『ナショナル ジオグラフィック日本版』バックナンバーフェア
これまでに発売された『ナショナル ジオグラフィック日本版』の中から、人気のあったバックナンバーが店頭で販売されます。

③ほんたす ためいけ来店者限定『ナショナル ジオグラフィック日本版』オリジナルステッカーを先着プレゼント
※当キャンペーンは景品がなくなり次第終了となります

▼『ナショナル ジオグラフィック日本版』オリジナルステッカー

ナショナル ジオグラフィック ステッカー

 

④『ナショナル ジオグラフィック日本版』購入者限定 オリジナルグッズプレゼント
対象商品を1冊お買い上げごとに、『ナショナル ジオグラフィック日本版』のロゴが入った下記オリジナルグッズ(非売品)のうち、お好きなものいずれか1つがプレゼントされます。
※当キャンペーンは、景品がなくなり次第終了となります

【プレゼント内容】
▼オリジナルノート

ナショナル ジオグラフィック ノート

 

▼オリジナルマグネット付きメモ帳

ナショナル ジオグラフィック メモ

 

▼オリジナルクリップ

ナショナル ジオグラフィック_クリップ

 

▼オリジナルブックマーク

ナショナルジオグラフィック ブックマーク

 

【対象商品】
・『ナショナル ジオグラフィック日本版』
・日経BPムック『ナショナル ジオグラフィック日本版 30年 トップ・ストーリーズ』

 

雑誌『ナショナル ジオグラフィック日本版』について

ナショナルジオグラフィック ロゴ

『ナショナル ジオグラフィック』誌は、同協会の第2代会長グラハム・ベル(電話の発明者として有名)の「未知の地球をわかりやすく伝える」との編集方針のもとに、自然・動物から人々の暮らし、科学など、地球で起きているすべてのことを伝える会員誌として1888年10月に創刊。現在、世界170の国と地域で愛読されています。

『ナショナル ジオグラフィック日本版』は英語圏以外では初の外国語版として1995年4月に創刊し、2025年に創刊30周年を迎えました。

『ナショナル ジオグラフィック日本版』公式サイト

 

ほんたす会員証発行について

初回は二次元コードを読み込んで会員証を発行し、入口のリーダーに会員証をかざして入店します。次回以降はLINEから会員証を開くことができます。

ほんたすQR

スマートフォンの方はこちらから会員証の発行ができます。

 

「ほんたす ためいけ 溜池山王メトロピア店」概要

ほんたす ためいけは、生活者の皆様に最旬の本・情報との出会いを生み出し続けることを使命としています。そして、人々の生活導線上にリアルな場を持つという強みを活かし、「生活者に求められる情報の発信拠点」となることを目指しています。

所在地:東京都千代田区永田町2-11-1 東京メトロ溜池山王駅構内(地上出口8番付近)
営業時間:平日7:00~22:00、土日祝10:00~20:00

公式サイトはこちら

 

関連記事

完全無人書店「ほんたす しんこうべ」が新神戸駅改札前に6月開業決定!