人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

  1. HOME
  2. 本と人
  3. ほん
  4. 簡単レシピ多数!再生数835万回超『100万人が保存した! 家族に大好評なあこの簡単ごはん』が発売中

簡単レシピ多数!再生数835万回超『100万人が保存した! 家族に大好評なあこの簡単ごはん』が発売中

Instagramのフォロワー数22万人超の人気料理家・あこさんの初となるレシピ本『100万人が保存した! 家族に大好評なあこの簡単ごはん』が9月17日(水)に発売されました。

あこさんは、3人の男の子を育てながら、「ごはん作り」を少しでもラクに、そして家族が笑顔であるようにと、時短でボリューム満点のレシピをInstagramで発信し続けています。自身も「思うように料理ができない」「せっかく作っても食べてもらえない」といった悩みを抱えてきたからこそ生まれた“ママに寄り添うレシピ”が多くの共感や支持を集めています。

本書では、再生数835万回の「とろたまそぼろ丼」をはじめ、保存数100万超えの人気レシピから186品が紹介されています。すべて3工程以内で作れる簡単レシピなので、忙しい毎日でも「今日何にしよう?」の悩みが解消でき、食卓のレパートリーが広がる一冊です。

 

【大バズり!】再生数835万回超えの人気レシピ

■「夫も子ども大好きな♪ とろたまそぼろ丼」

ako1

材料(2人分)
豚ひき肉 200g、卵2個
[A]みりん・しょうゆ 各大さじ1/2、塩・こしょう 各少々
[B]水 150ml、片栗粉 大さじ1/2、みりん・しょうゆ 各小さじ2、オイスターソース・鶏がらスープの素・砂糖 各小さじ1、しょうがチューブ2cm

作り方
①フライパンにごま油(小さじ2)を中火で熱し、ひき肉を炒める。肉の色が変わってきたらAを加え、火が通るまで炒め合わせる。
②丼にごはん(分量外)を盛る。溶いた卵を①に回し入れて大きく混ぜながら中火で熱し、半熟になったらごはんの上にのせる。
③同じフライパンに混ぜ合わせたBを入れ、混ぜながらとろみが付くまで加熱し、②にかける。好みで刻みねぎをのせる。

 

忙しいママ・パパの味方! 時短×ボリューム満点×おいしいレシピが多数

ako3▲左:213万回再生! のり塩チキン、右:子どもも大喜び! 豚こまチーズボール

ako4▲523万回再生! 魔法のポテト

ako5▲222万回再生! 油淋さば

 

もんで焼くだけのスピードおかず

ako6▲左:牛肉のラク旨プルコギ、右:429万回再生! 鶏むね肉のごまごまチキン

 

食材1、2品でできるスピード副菜

ako7▲かにかま大根サラダ

 

おかずにもなるボリュームサラダ

ako8▲左:301万回再生! きゅうりとトマトの中華サラダ、右:かぼチーサラダ

 

書誌情報

9784299072146あこ_書影『100万人が保存した! 家族に大好評なあこの簡単ごはん』
著者:あこ
発売日:2025年9月17日
発行所:宝島社
定価:1,496円(税込)
ISBN:9784299072146

 

あこさんのコメント

あこ_近影

毎日のごはん作りって、ただ作るだけじゃなく、献立を考えて、買い出しに行って、作って、あと片づけまで、一つの大仕事ですよね。料理を作る人が「簡単に作れた、家族に喜ばれた!」と自信をもって、少しでも楽しく毎日のごはんと向き合えるように。このレシピ本が、そんな日々の小さなお手伝いになれたら嬉しいです。

【プロフィール】
料理家・料理インスタグラマー。1988年生まれ。9歳、7歳、4歳の3兄弟の母。長野県在住。何よりも食べることが大好き!! 2024年2月よりInstagramで簡単レシピの発信を始め、2025年8月現在のフォロワー数は22万人超。Nadia Artist2024新人賞受賞。