人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

  1. HOME
  2. 本と人
  3. ほん
  4. 【簡単・時短・節約】600レシピ新収録!『Mizukiのレシピノートvol.2』発売|累計発行部数30万部突破

【簡単・時短・節約】600レシピ新収録!『Mizukiのレシピノートvol.2』発売|累計発行部数30万部突破

mizuki_main

Instagramフォロワー132万人超の料理研究家・Mizukiさんのレシピ本第2弾、『Mizukiのレシピノートvol.2 さらにぎゅぎゅっと!600品』が9月18日(木)に発売されました。

シリーズ第1弾『今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品』では、簡単・時短・節約が叶う500品を掲載し、「料理レシピ本大賞 in Japan 2022【料理部門】準大賞」を受賞しました。累計発行部数は30万部を突破し、幅広い世代に支持されています。

第2弾となる本書では、全レシピを新たに収録し、前作を上回る600品を紹介しています。副菜だけでも150品以上のボリュームがあり、まさに“レシピ辞典”のように使える一冊です。

mizuki_sub2

 

家にある食材や少ない調味料で「今すぐできる」神レシピを公開

晩ごはんはもちろん、今注目のせいろを使ったレシピや、鍋、お弁当、発酵食品のレシピ、ハレの日のレシピ、さらにはホットケーキミックスを使ったスイーツや冷たいデザートまで網羅されています。忙しい毎日の強い味方です。

mizukiレシピ_10

▲左:いま注目の「せいろレシピ」
 右:冷蔵庫にあるものからすぐ決まる! メインのおかずも時短・簡単でおいしいものばかり

 

mizuki_2

 

検索性がアップしてさらに使いやすく

「ハズレがない」「失敗しない」と評判のMizukiレシピを材料別に整理し、検索性もさらにアップしました。特に副菜レシピは、冷蔵庫にある野菜からすぐに作れるように、材料があいうえお順を基本に掲載されてます。

mizuki_sub12

第1弾で読者から寄せられた「とにかく時短で簡単なのにおいしい! 忙しい人に本当にオススメ」「キッチンに1冊あるだけで気持ちがラクになる」という声に応える、まさに決定版といえる内容です。

忙しい毎日の「今日のごはん、どうしよう?」を解決してくれる、頼もしい一冊となっています。

「今日のごはんも、この本がなんとかします!」――そんな心強いレシピブックです。

mizukiレシピ_12 mizukiレシピ_11

 

【紙書籍 初刷限定特典】簡単献立レシピ

初刷の紙書籍限定で、書籍未収録の「時間がない日のお助け献立」レシピがもらえます。ぜひ書店に足をお運びください。
※奥付の二次元コードからアクセスしてください。レシピのPDFをダウンロードできます
※電子書籍は対象外となりますのでご了承ください

 

書誌情報

9784058025482_mizuki『Mizukiのレシピノート vol.2 さらにぎゅぎゅっと!600品
著者:Mizuki
発売日:2025年9月18日
発行所:Gakken
定価:1,870円(税込)
ISBN:9784058025482

【目次】
Part1 「なんとかなる」のアイデアが増える!
毎日を気ラクにのりきる Mizuki式ごはんのコツ
Q.みんなの大好きメニュー、失敗なく作れるレシピを知りたいです。
Q.なんとなく不調……。体にいいものが食べたい!
Q.とにかく、ほったらかしでいい料理を知りたい!
Q.やっぱり和食が落ち着きます。でも少しハードルが高く感じます……。
Q.お弁当がつらくて挫折しそうです(涙)。
Q.毎日のごはん、メインを作ったら息切れ! サブおかずが思いつきません……。
Part2 冷蔵庫にあるものからすぐ決まる! メインの肉おかずと魚介、豆腐のおかず
Part3 野菜がメインのサブおかずとスープ
Part4 パパっとできる1品ごはん
Part5 手軽にできるおやつ・スイーツ

 

第1弾の書籍はこちら

今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品
著者:Mizuki
発売日:2021年10月
発行所:Gakken
価格:1,760円(税込)
ISBNコード:9784058016695

 

著者プロフィール

mizuki

Mizuki
みずき。料理研究家。和歌山県在住。調理師免許とスイーツコンシェルジュ、腸活アドバイザーの資格をもつ。日々、「簡単・時短・節約」をテーマにSNSやブログでレシピを発信し続けている。3年連続レシピブログアワードグランプリを受賞、現在殿堂入りを果たす。2025年9月現在、Instagramは132万フォロワーを突破。雑誌やテレビをはじめ、企業のレシピ開発や、webメディアで活躍中。また、過去に拒食症を克服した経験をもつことから、食べることの大切さや、同じ病に苦しむ人へのアドバイスなども積極的に行っている。著書に『Mizukiの今どき和食』、『今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品』、『Mizukiの味つけ黄金比率』(以上、Gakken刊)など。