6月23日(月)、第12回となる2025年度「料理レシピ本大賞 in Japan」の一次選考通過タイトルが発表されました(関連記事)。
総エントリー数141作品の中から一次選考を通過したのは、料理部門・大賞の30作品、お菓子部門・大賞の6作品、こどもの本賞5作品、コミック賞5作品の合計46作品です。7月1日(火)~7月21日(月・祝)の最終選考投票を経て、9月9日(火)に各部門の受賞作品が発表される予定です。
ほんのひきだしでは、一次選考を通過したタイトルの中から話題のレシピ本を、短期連載形式でご紹介します。ぜひ、書店店頭に足を運んで手に取り、気になる料理にトライしてみてください。
「料理レシピ本大賞」は、出版社各社がエントリーした料理レシピ本から、書店員と料理専門家が「わかりやすく作りやすい」「日本の食文化や食育に貢献できる」「おいしい、お客様に薦めたいと感じる」などの基準で投票し、得票数で受賞作を決定するものです。
【Vol.4】料理部門・大賞ノミネート作『ひとり分 やる気1%レンジごはん 主菜・副菜・デザートまで神速レシピ500』
今回、ご紹介するのは、料理部門・大賞にノミネートされている『ひとり分 やる気1%レンジごはん 主菜・副菜・デザートまで神速レシピ500』(KADOKAWA)です。
『 ひとり分 やる気1%レンジごはん 主菜・副菜・デザートまで神速レシピ500』
著者:ハマごはん
発売日:2024年4月
発行所:KADOKAWA
定価:1,760円(税込)
ISBN:9784046835758
容器に入れてチンするだけで完成!
レンジ調理の基本も掲載しており、料理初心者の方も安心です。
肉魚の主菜から野菜、ごはん・麺、デザートまで!ラインアップが豊富!
幅広いレシピで、本書を読めばどんなシーンの料理でもレンジで簡単に作れます。
レシピはすべて600wに統一!
加熱時間を表記しているので、どの料理を作る際にも使いやすいです。
『ひとり分 やる気1%レンジごはん 主菜・副菜・デザートまで神速レシピ500』おすすめの料理3品を紹介!
ここからは、本書のおすすめの料理3品を紹介します。まず1つ目は「ローストビーフ」です。
本格的なごちそうメニューもレンジで失敗なく作れます。
しっとりと柔らかく、味がよくしみたお肉は、お酒はもちろんご飯にも合います。
2つ目は「レモン風味のサバみそ」です。
定番メニューに一工夫したメニューもあります。
味噌とレモンの相性が抜群です。
3つ目は「カンタンお茶碗プリン」です。
ちょっとしたおやつにぴったりなプリンもレンジで簡単に作れます。
著者から読者、書店員に向けメッセージ
著者のハマごはんさんから、読者や書店員の皆様にメッセージを寄せていただきました。
本書は「やる気1%ごはん」シリーズの単身者向けライン。
若年層や単身者、新社会人など、まったくの料理ビギナーでも失敗なく作れるひとり分のレシピを掲載しています。
2冊目となるテーマは「電子レンジ」。ひとり分が作りやすい調理ツールです。
火加減が必要なく、放っておいても調理が可能、洗い物も少なくすみ、夏の暑い時期にも最適。
容器に入れて加熱するだけなので料理初心者でも安定した完成度になります。作り置きやお弁当にも使えるので、自炊で節約したい人にぜひおすすめしたいです。
【ハマごはんさんプロフィール】
「スーパーの食材が絶品ごはんに早変わり」する料理をSNSに投稿する料理家。ひとり分から作りやすい、主食から副菜まで網羅したレシピが幅広い層に支持されている。