- スタンフォード大学西野教授が教える 間違いだらけの睡眠常識
- 著者:西野精治
- 発売日:2025年03月
- 発行所:PHP研究所
- 価格:1,045円(税込)
- ISBNコード:9784569904719
『間違いだらけの睡眠常識』の要点
1.睡眠は謎が多い分野だ。適正な睡眠時間や、どの程度の睡眠不足があるかもはっきりわかっていない。
2.人それぞれ、適正な睡眠時間がある。睡眠時間がそれに満たなければ、「睡眠負債」として睡眠の借金がたまっていく。睡眠負債は眠ることでしか解消できない。
3.睡眠の質を向上させるには、寝入りばなのノンレム睡を深くしっかりと眠れるようにすることが重要だ。このとき、細胞の増殖や正常な代謝の促進などの役割を果たす「グロースホルモン(成長ホルモン)」の70~80%が分泌される。
『間違いだらけの睡眠常識』レビュー
スタンフォード大学の西野精治教授によるベストセラー『スタンフォード式 最高の睡眠』をきっかけに「睡眠負債」という言葉に注目が集まるようになった。NHKがこの言葉を番組で取り上げたことから、「睡眠負債」は流行語に選出されるまでに日本中に広まり、国内での睡眠への認識は高まりを見せてきた。
睡眠負債とは、睡眠不足が積み重なって慢性化した状態であり、がん、糖尿病や高血圧などの生活習慣病、うつ病などの精神疾患、認知症などのさまざまな発症リスクを高めるという。いま日本では、多くのビジネスパーソンがこの負債を抱えている可能性がある。
同著者による『スタンフォード大学教授が教える 熟睡の習慣』の出版から6年、本書はその文庫化である。原本の内容をよりアクセスしやすく提供することを目指しながら、睡眠のメカニズムや健康への影響、快適な睡眠を得るための具体的な方法を、科学的根拠に基づいて解説している。
睡眠負債を解消するにはどうしたらよいのか。本書の結論からいえば、それには「眠るしかない」。睡眠の専門家である著者は、何をおいても睡眠時間を確保すべきだ、睡眠時間を犠牲にするという選択肢はとらないでほしいと強く訴える。
本書を通読すれば、その理由に納得できるはずだ。睡眠について理解を深めたいならまず手に取るべき一冊である。
※本要約は、過去に作成した要約を最新版に合わせて一部再編集したものです。
『間違いだらけの睡眠常識』が気になる方におすすめ
- トロント最高の医師が教える世界最新の太らないカラダ
- 著者:ジェイソン・ファン 多賀谷正子
- 発売日:2019年01月
- 発行所:サンマーク出版
- 価格:1,760円(税込)
- ISBNコード:9784763137029