一人暮らし女子必読!「おひとりさま」生活を豊かにする本8選
かわいいインテリアを取り揃えてみたり、近隣のおしゃれなお店を巡ってみたり……いろいろと楽しみが尽きない女性の一人暮らし。とりわけ春は、進学や就職がきっかけで、一人暮らしを始める女性が多いのではないでしょうか。新生活に胸を躍らせる一方、家事、お金、防犯など、一人暮らしデビューでは日常生活にまつわる悩みや不安がつきものです。
「一人暮らしの料理ってどうしたらいいの?」「お金をやりくりしながら、自分の好きなことも楽しむには?」
「ほんのひきだし」では、こうした一人暮らしの疑問に答え、充実した「おひとりさま」生活をサポートする本を短期連載形式でご紹介します。
今回は、『MY LIFE ノート』(朝日新聞出版)をご紹介します。ノートに向き合い手を動かして書き続けるうちに不思議と心が落ち着き、考えがまとまっていく、新生活にはうってつけの本です。ぜひ書店店頭で手に取ってみてください。
『MY LIFE ノート』
編著:朝日新聞出版
発売日:2021年2月
発行所:朝日新聞出版
定価:1,320円(税込)
ISBN:9784023340060
【内容紹介】
MYセルフノート
好きノート
思い出ノート
いいことノート
幸せチャージノート
セルフケアノート
暮らしノート
おしゃれノート
お出かけノート
未来ノート
言葉の記録ノート
自分らしさや心の落ち着きを取り戻せるログ帳
「好きノート」「セルフケアノート」「未来ノート」など11のノートを通して、質問への答えを書き込みながら、自分らしさや心の落ち着きを取り戻せる一冊です。無意識に過ごしてしまう「今」を記録するツールとしても活用できます。
「昨日の記憶、今日のもやもや、明日への希望。ノートに向き合い、手を動かして書き続けるうちに不思議と心が落ち着き、考えがまとまっていく。
やるべきことがはっきりしないときにも。 答えはすべて自分の中にあるのだから、書けば書くほど進むべき道が見えてきて、わたしの頭はいつしかスッキリと晴れる。」(本文より)
使い方はあなた次第。自由にアレンジを楽しめる
ノートのテーマごとに設けられている具体的な質問に答えるだけで、気軽に書き始められます。11のノートがありますが、ページ順ではなく書きやすいものから書いてOKです。なかなか埋まらないページ、書きたいことがどんどんあふれてくるページなど、書ける内容の密度にムラがあるのが自然です。パラパラと眺めて、書けそうなところから書いていきます。自由記入欄には写真や切り抜きを貼ったり、イラストを描いたりしてとことん自由にアレンジしていきましょう。
編集者からのコメント
今の考えや想い、生き方を記録し、このMY LIFE ノートが日々の軸になりますように!