人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

  1. HOME
  2. 本と人
  3. ほん
  4. 【まだ間に合う!】小学生、中学生の「自由研究」におすすめの本

【まだ間に合う!】小学生、中学生の「自由研究」におすすめの本

夏休みの宿題といえば、「自由研究」が定番です。自由研究は、自分が知りたいと思ったことを詳しく調べたり、実験を通して明らかにしたりすること。子どもたちの知識を深めることができるのはもちろん、最後までやり抜く力を身につけることができます。

とはいえ、自由研究には「何をすればいいの?」「やり方がわからない」といったお悩みがつきものです。今回は、そんな子どもたちも取り組みたくなるような、自由研究の参考となる本を紹介します。

 

おもしろいテーマが満載のロングセラー!『学研の中学生の理科自由研究』

学研の中学生の理科自由研究
著者:学研教育出版
発売日:2012年06月
発行所:学研教育出版
価格:990円(税込)
ISBNコード:9784052035883
学研の中学生の理科自由研究 チャレンジ編 改訂版
著者:学研教育出版
発売日:2013年06月
発行所:学研教育出版
価格:990円(税込)
ISBNコード:9784052037771

「学研の中学生の理科自由研究」シリーズでは、身近なものでできる実験から、中学理科の学習に関連した研究まで、おもしろくて子どもたちの興味をそそるテーマがたくさん取り上げられています。

実験の手順はカラーイラストをまじえてわかりやすく説明されていて、実験のポイントや注意点も充実しているので、安心して研究に取り組むことができます。さらには、全実験に「レポートの実例」がついており、レポートや感想文を書くことが苦手な人も参考にできるなど、役立つ情報がたくさん載っています。

 

学校の先生たちが考えた、楽しい科学実験がたくさん!『新版 小学館の図鑑NEO 科学の実験 DVDつき』

科学の実験 新版
発売日:2020年07月
発行所:小学館
価格:2,200円(税込)
ISBNコード:9784092173170

簡単なあそびから少し手応えのある本格的な工作まで、学校の先生たちが考えた、楽しい科学実験が約200種類も紹介されています。科学的な原理を解説するコーナーも充実しており、大人顔負けの理科の知識や考え方などが身につきます。

さらには、本書に収録されている約30種類の実験をドラえもんと一緒に楽しむことのできるスペシャルな特典DVDつき。子どもたちの「やってみよう!」という気持ちを高めるボリューム満点な図鑑です。

 

親子で楽しく実験できる!『小学生からの わくわく!おうち実験室』

小学生からのわくわく!おうち実験室
著者:市岡元気
発売日:2022年08月
発行所:アスコム
価格:1,397円(税込)
ISBNコード:9784776212027

本書は、料理、洗濯、掃除など生活に結びついたテーマを盛り込み、実験をしながら、おうちの中にある「なぜ?」「どうして?」を科学の視点で解説していきます。

「超速で氷ができるスゴ技」や、「油性ペンの落書きはわさびで消せる」など、家事の裏ワザになるようなテーマも掲載されているため、科学の知識が身につくとともに、お手伝いにも活かせる内容となっています。

実験結果だけではなく、「どうしてそうなるの?」という科学の仕組みも詳しく解説されており、子どもだけではなく大人も一緒に楽しく学ぶことができます。

 

少し怖いけど読み始めたら止まらない!『恐竜は今も生きている?』

恐竜は今も生きている?ー動物・人類・絶滅生物ーーすごい進化の話ー
著者:サイエンスドリーム
発売日:2023年08月
発行所:ワニブックス
価格:1,320円(税込)
ISBNコード:9784847073441

古生物学・進化生物学に関連した動画をアップする、YouTubeの登録者数30万人超のチャンネル「サイエンスドリーム」が初めて書籍化され話題となっているのが、『恐竜は今も生きている?』です。

絶滅した巨大生物や奇妙すぎる見た目の生き物たち、私たち人類の意外な体の仕組みや祖先のこと、不気味な特徴・生態の生き物や身近な動物の謎といった、少し怖いけど目が離せなくなる、生き物に関するテーマに迫っています。

人気イラストレーターたちによるイラスト満載で、おもしろさ・わかりやすさ・迫力抜群の科学エンタメ本です。

 

気軽に実験できて食べて楽しい!『食べて楽しむ科学実験図鑑』

食べて楽しむ科学実験図鑑
著者:尾嶋好美
発売日:2023年07月
発行所:SBクリエイティブ
価格:1,980円(税込)
ISBNコード:9784815617424

普段口にしているおなじみの食材が、見た目も食感もちがう料理やお菓子に変わる……。不思議とおどろきの最後には、おいしく食べることのできる実験がたくさん紹介されています。

「フルーツポンチ」や「色が変わるゼリー」など、思わず映え写真を撮りたくなるようなメニューが満載。詳しい手順や用意するものが写真つきで紹介されているのでわかりやすく、友だちや家族とおうちで気軽に実験できる内容となっています。

 

残り少ない夏休み、宿題として取り組むことはもちろん、家族みんなで自由研究を楽しんでみてはいかがでしょうか。