人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

  1. HOME
  2. ニュース
  3. その他
  4. 2025年10月発売の新書新刊ラインアップ(発売日順)

2025年10月発売の新書新刊ラインアップ(発売日順)

新書発売日一覧

2025年10月発売の新書新刊ラインアップ(発売日順)

出版社別に見る




このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。

・発売日は東京を基準としています。商品をお求めの際は、お近くの書店にご確認ください。
・予価は税込価格です。
・掲載内容は9月26日時点の出版社の開示情報をもとにしており、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。

発売日 出版社 シリーズ名・書名 著者 予価
1 小学館 小学館新書
公務員のすすめ 世の中を変える地方自治体の仕事
泉房穂 1078
1 小学館 小学館新書
アーティスト六法 日本一わかりやすいエンタメ法律ガイド
上野裕平 1100
1 小学館 小学館新書
職業としての将棋棋士
青野照市 1078
1 小学館 小学館新書
他人の手帳は「密」の味 禁断の読書論
志良堂正史 1100
1 小学館 小学館新書
60年目のスペシウム光線
古谷敏/やくみつる 1122
2 祥伝社 祥伝社新書
ネオ・ネグレクト 外注される子どもたち
矢野耕平 1045
3 集英社 JUMP j BOOKS
銀魂 3年Z組銀八先生 でらっくす おいでよ林間学校
空知英秋/大崎知仁 880
3 集英社 JUMP j BOOKS
ホウセンカ
此元和津也/半田畔 990
3 青春出版社 青春新書インテリジェンス
教養が深まるオペラの世界
内藤博文 1375
3 青春出版社 青春新書インテリジェンス
2泊3日のぶらり日本史あるき 行ってみたくなる歴史の舞台
河合敦 1650
3 青春出版社 青春新書インテリジェンス
ネイティブの子どもがやっている! ステップ英会話
晴山陽一 1287
6 潮出版社 潮新書
手紙文で学ぶ! くずし字・古文書入門
小林正博 1100
7 集英社インターナショナル発行/集英社発売 インターナショナル新書
戸籍の日本史
遠藤正敬 1199
7 集英社インターナショナル発行/集英社発売 インターナショナル新書
AI経営講座 スーパーエッセンシャル版
松尾・岩澤研究室/PwC Japan グループ 1122
7 集英社インターナショナル発行/集英社発売 インターナショナル新書
あなたの職場を憂鬱にする人たち
舟木彩乃 968
7 中央公論新社 中公新書ラクレ
50歳からの美食入門
大木淳夫 1100
7 中央公論新社 中公新書ラクレ
人生は数学でできている 恋愛、戦争、うわさ……すべてが解ける!
桜井進 1155
8 SBクリエイティブ SB新書
データでわかる東京格差 数値の「可視化」で真実をあぶりだす
にゃんこそば 1155
8 SBクリエイティブ SB新書
「科学的に正しい」の罠
千葉聡 1100
8 SBクリエイティブ SB新書
うまい酒はどのようにできるのか
稲垣栄洋 1100
8 筑摩書房 ちくま新書
新左翼と天皇 炎と爆弾の時代
井上亮 1012
8 筑摩書房 ちくま新書
哲学は何ではないのか 差異のエチカ
江川隆男 1320
8 筑摩書房 ちくま新書
ニッポンの移民 増え続ける外国人とどう向き合うか
是川夕 1012
8 筑摩書房 ちくま新書
オーラル・ヒストリー入門
佐藤信 1078
8 筑摩書房 ちくま新書
地域戦略の考え方
宮﨑雅人 990
8 筑摩書房 ちくまプリマー新書
カードゲームで本当に強くなる考え方
茂里憲之 990
8 筑摩書房 ちくまプリマー新書
締切と闘え!
島本和彦 990
8 筑摩書房 ちくまプリマー新書
選ばない仕事選び
浅生鴨 990
8 早川書房 ハヤカワ・ミステリ
十二支像を奪還せよ
グレース・D・リー/田村義進 3630
8 ワニ・プラス発行/ワニブックス発売 ワニブックスPLUS新書
選んではいけない男、選んではいけない女 ―銀座のママの実践的「恋愛・結婚論」―
伊藤由美 1100
8 ワニブックス ワニブックスPLUS新書
中国共産党 歴史を書き換える技術
楊海英 1100
9 講談社 講談社+α新書
本物の算数力の育て方 子どもが熱中する「りんご塾」の教育法
田邉亨 1210
9 講談社 講談社+α新書
数学者に「終活」という解はない
秋山仁 1210
10 朝日新聞出版 朝日新書
ニュース嫌い SNS選挙とメディア不信の深層
プチ鹿島 990
10 朝日新聞出版 朝日新書
言語学者、生成AIを危ぶむ
川原繁人 1045
10 朝日新聞出版 朝日新書
単身リスク 「100年人生」をどう生きるか
山田昌弘 990
10 朝日新聞出版 朝日新書
民主主義の死角 つくられた高齢者と若者の分断と対立
鵜飼健史 1100
10 朝日新聞出版 朝日新書
サボテンは世界をつくり出す 「緑の哲学者」の知られざる生態
堀部貴紀 1045
10 NHK出版 NHK出版新書
秀吉と秀長 「豊臣兄弟」の天下一統
柴裕之 1078
10 KADOKAWA 角川新書
後宮 宋から清末まで
加藤徹 1430
10 KADOKAWA 角川新書
韓国消滅の危機 人口激減社会のリアル
菅野朋子 1056
10 笠倉出版社 CROSS NOVELS
狐の婿取り―神様、襲来するの巻―
松幸かほ/みずかねりょう 1034
10 宝島社 宝島社新書
誰が「お寺」を殺すのか
小川寛大 1100
10 宝島社 宝島社新書
秀長と秀吉 天下を取った豊臣兄弟と野望に生きた戦国武将たち
黒田基樹 1100
10 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン・ロマンス
億万長者と掃除婦の娘
キム・ローレンス/飯塚あい 740
10 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン・ロマンス
消せない一夜の宝物
エリザベス・パワー/水月遙 740
10 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン・ロマンス
ダイヤモンド・ガール
ダイアナ・パーマー/島田早紀 740
10 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン・イマージュ
富豪ドクターとの愛の証
ルアナ・ダローザ/雪野あき 740
10 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン・イマージュ
ウエディング・ナイト
ミランダ・リー/卯波ひろみ 740
10 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン・マスターピース
ばらとシャンペン
ベティ・ニールズ/小林節子 730
10 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊
愛人を演じて
リン・グレアム/松尾当子 730
10 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン・スペシャル・アンソロジー
スター作家傑作選~真実の愛は再会のあとで~
リン・グレアム/柿沼摩耶 1190
14 扶桑社 扶桑社新書
変わるふるさと納税の価値
株式会社トラストバンク 1045
16 光文社 光文社新書
[新版]未来を予見する「五つの法則」 世界はどこに向かうのか
田坂広志 1210
16 光文社 光文社新書
幸せな老衰 医師が伝える 叶えるための「3つの力」
石川英昭 1012
16 光文社 光文社新書
ほんとうの京都暮らし 12ヶ月を愉しむ作法と美意識
安田雪 990
16 光文社 光文社新書
谷川俊太郎の日本語
今野真二 1078
16 光文社 光文社新書
世界はハラスメントでできている 辛酸なめ子の「大人の処世術」
辛酸なめ子 1100
16 ポプラ社 ポプラ新書
愛国の罠
佐藤優 1078
16 マガジンハウス マガジンハウス新書
そのうちなんとかなるだろう
内田樹 1210
17 集英社 JUMP j BOOKS
ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願
野田サトル/伊吹亜門 968
17 集英社 集英社新書
宮殿の古代史 飛鳥から藤原、平城、平安へ
海野聡 1309
17 集英社 集英社新書
犯罪被害者代理人
上谷さくら 1100
17 集英社 集英社新書
「考える腸」が脳を動かす
菊池志乃 1100
17 集英社 集英社新書
名著でひらく男性学 〈男〉のこれからを考える
杉田俊介/西井開ほか 1089
17 新潮社 新潮新書
昭和の夢は夜ひらく
五木寛之 1056
17 新潮社 新潮新書
人間・明石家さんま
吉川圭三 946
17 新潮社 新潮新書
スポーツと賭博
相原正道 968
17 日経BP 日本経済新聞出版発行/日経BPマーケティング発売 日経文庫
経営戦略がわかる
内田大輔 1100
17 日経BP 日本経済新聞出版発行/日経BPマーケティング発売 日経文庫
経営戦略の論理(第5版)
伊丹敬之 1430
17 PHP研究所 PHP新書
AI時代の最善手
一力遼 1100
17 文藝春秋 文春新書
令和の米騒動 食糧敗戦はなぜ起きたか?
鈴木宣弘 990
17 文藝春秋 文春新書
総合診療医が徹底解読 健康診断でここまでわかる
伊藤大介 1276
17 文藝春秋 文春新書
永田鉄山の総力戦
川田稔 1100
17 平凡社 平凡社新書
プレミアリーグ全史(3)
ベン・メイブリー 1540
17 平凡社 平凡社新書
「休むと迷惑」という呪縛 学校は休み方を教えない
保坂亨 1210
20 岩波書店 岩波新書
アメリカ史とレイシズム
中條献 1056
20 岩波書店 岩波新書
バイリンガルの壁 子どものことばの発達をどう支えるか
松井智子 1056
20 岩波書店 岩波新書
富士山噴火 その日に備える
藤井敏嗣 1100
20 岩波書店 岩波新書
豊臣家の女たち
福田千鶴 1166
20 岩波書店 岩波ジュニア新書
これからの建築入門 〈自分でつくる〉を取り戻せ
松村秀一 968
21 中央公論新社 C★NOVELS
大統領奪還指令(8) 影の政府
大石英司 1265
21 中央公論新社 C★NOVELS
零を継ぐもの(2) 邀撃
横山信義 1210
21 中央公論新社 中公新書
民度―分極化時代の日本の民主主義
善教将大 1265
21 中央公論新社 中公新書
豊臣秀長 「天下人の賢弟」の実像
和田裕弘 1100
21 中央公論新社 中公新書
筋肉はすごい 健康長寿を支えるマイオカイン
青井渉 1078
21 中央公論新社 中公新書
サッチャー 「鉄の女」の実像
池本大輔 1375
22 早川書房 ハヤカワ新書
ラーメン一杯いくらが正解なのか
井手隊長 1386
22 早川書房 ハヤカワ新書
Jホラーの核心 女性、フェイク、呪いのビデオ
鈴木潤 1210
23 講談社 講談社現代新書
戦中派 死の淵に立たされた青春とその後
前田啓介 1650
23 講談社 ブルーバックス
はじめての圏論 ブンゲン先生の現代数学入門
加藤文元 1320
23 講談社 講談社現代新書
古墳時代の歴史
松木武彦 1210
23 講談社 講談社現代新書
なぜ男女格差はなくならないのか
田中世紀 1012
23 講談社 ブルーバックス
アレルギーの科学 なぜ起こるのか どうして増えているのか
森田英明/足立剛也 1320
23 講談社 講談社現代新書
シン・関ヶ原
高橋陽介 1100
23 講談社 ブルーバックス
史上最大の大量絶滅では何が起きたのか? 生物種の96%がいなくなった!? ペルム紀末の大量絶滅の謎
土屋健/大山望ほか 1210
27 日経BP 日本経済新聞出版発行/日経BPマーケティング発売 日経文庫
AIエージェント
城田真琴 1100
28 河出書房新社 河出新書
豊臣の兄弟
本郷和人 990
29 講談社 星海社新書
なぜ勉強すればするほど頭が悪くなるのか? 日本の教育問題を解決する画期的勉強法アクティブリコール
西岡壱誠 1430
29 講談社 星海社新書
オグリキャップ 日本でいちばん愛された馬
江面弘也 1650
29 講談社 星海社新書
スマホで受験に失敗する子どもたち
高橋暁子 1980
29 白水社 白水Uブックス
真ん中の子どもたち
温又柔 1540
29 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン・ロマンス
天使を授けて消えたシチリア富豪
ロレイン・ホール/柚野木菫 740
29 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン・ロマンス
嵐を愛した野の花は秘密を宿す
リラ・メイ・ワイト/岬一花 740
29 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン・ロマンス
家なき子へのプロポーズ
メイシー・イエーツ/飛川あゆみ 740
29 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン・ロマンス
運命の鎖
ベティ・ニールズ/鈴木のえ 740
29 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン・イマージュ
誰でもない人
エマ・ダーシー/久坂翠 740
29 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン・マスターピース
富豪ゆえの束縛
キャロル・モーティマー/三好陽子 730
29 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル
公爵と灰かぶり令嬢の身代金
ルイーズ・アレン/高山恵 910
29 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル
愛されぬ花嫁でも
ニコラ・コーニック/石川園枝 910
29 ハーパーコリンズ・ジャパン ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊
アラビアの熱い風
アン・メイザー/平敦子 730