神戸市は2025年10月1日(水)~11月中旬、新たな読者層の開拓につなげていく取り組み「神戸『本』の文化振興プロジェクト」の一環として、市内の書店と図書館とが連携したフェア「本とのひととき」を開催します。
「本とのひととき」フェアは、神戸市内の企業が制作した「読書時間に合ったグッズ」を、市内の22書店で書店員がおすすめする本と合わせて販売するという企画です。普段あまり本を読まない人に書店に足を運んでもらい読書時間を増やしてもらうことを目的としています。
神戸市内の22店舗の書店で同一テーマのフェアが一斉展開されるとともに、神戸市立中央図書館においても企画PRのための展示が行われます。※フェア終了日は書店によって異なります
フェア期間中には、参加書店でグッズと書籍(雑誌も可)を同時に購入した人に、オリジナルの紙製ブックカバーがプレゼントされます。ブックカバーのデザインは全部で5種類。すべて神戸市在住のイラストレーターによるオリジナルのイラストです。
ぜひ、お近くにお住まいの方は参加書店を覗いてみてください。
【参加書店】
① | アバンティブックセンター 神戸HAT店 | ⑫ | ジュンク堂書店 三宮駅前店 |
② | アバンティ ブックセンター 舞多聞店 | ⑬ | ジュンク堂書店 神戸住吉店 |
③ | 大垣書店 神戸ハーバーランドumie店 | ⑭ | ジュンク堂書店 舞子店 |
④ | 喜久屋書店 北神戸店 | ⑮ | ほんたす しんこうべ |
⑤ | 喜久屋書店 神戸北町店 | ⑯ | メトロ書店 神戸御影店 |
⑥ | 喜久屋書店 西神中央店 | ⑰ | 井戸書店 |
⑦ | 喜久屋書店 神戸南店 | ⑱ | 自由港書店 |
⑧ | 喜久屋書店 神戸学園都市店 | ⑲ | 1003 |
⑨ | 喜久屋書店 東急プラザ新長田店 | ⑳ | 未来屋書店 ジェームス山店 |
⑩ | 喜久屋書店 須磨パティオ店 | ㉑ | 有隣堂 神戸阪急店 |
⑪ | ジュンク堂書店 三宮店 | ㉒ | 流泉書房 |
【参加企業とグッズ】
各グッズは、「暮らしの中で本を手に取ってみたくなる」をテーマに制作されています。本企画用のオリジナルデザインで、「神戸『本』の文化振興プロジェクト」のロゴマークが配されています。
参加企業 | 商品 | 商品テーマ | 選書テーマ |
株式会社喜市 | ブックポシェット
しおり
|
本と一緒に出かけよう!
|
お出かけの「お供本」
本をポシェット・ポーチに入れて、おでかけしませんか? どうぞ、スマートフォンの電源はOFFに。気ままなおでかけや読書体験は、きっとあなたの心をデトックスしてくれます。 |
萩原珈琲株式会社 | ドリップバッグコーヒー | 平日は早起きして朝読タイムはいかが? | 1日をご機嫌に過ごせる「お守り本」
読書時間がない!と悩むあなたへ。30分早起きしてみませんか? コーヒーを飲みながら、その日をご機嫌に過ごすための1冊を「つまみ読み」してみよう。 |
合同会社はちみつ茶葉園 | 蜂蜜紅茶ティーバッグ | 小説の世界をゆっくり味わう豊かな時間
|
読み始めたら止まらない「没入本」
休日は、まとまった時間を確保して読書できるチャンス! 先が気になり、ページを繰る手が止まらなくなるような小説を読んでみませんか? 紅茶のフレーバーを楽しみながら、本の世界へ没入しちゃおう。 |
FARM CIRCUS | 神戸いちごのジャム | 休憩時間は甘いおやつと本でひと休み
|
休憩時間に気分転換できる「止まり木本」
仕事や勉強の合間に、甘いおやつと本で気分転換。ゆっくり深呼吸をして心を整えたら、おやつで小腹を満たしながら、晴れやかな気分になれる本を読んでみましょう。 |
NATURESTUDIO 「HERBSHOP」 | アロマスプレー | 本とアロマに癒されながらおやすみなさい
|
眠る前に心を解きほぐす「癒し本」
一日の最後に、疲れた心を解きほぐしてくれる本はいかがでしょう。寝室でアロマの香りでリラックス。物語と香りを楽しむ間に、気持ちのいい眠気に誘われます。心地良く1日をリセットし、また明日も楽しい1日になりますように。 |
主催:神戸「本」の文化振興プロジェクト実行委員会
・市内参加書店/市内参加企業
・株式会社トーハン東海近畿支社
・日本出版販売株式会社中部・関西支社
・株式会社ラシサ
・神戸市文化スポーツ局
・神戸市立中央図書館
共催: BOOK MEETS NEXT
神戸謎解き書店周遊イベントも開催
また、同フェアと合わせて、神戸市内の書店を巡る謎解き「神戸謎解き書店周遊」の企画もスタートします。実施時期は10月1日(水)~11月20日(木)で、謎解きキットの価格は1,100円(税込)、販売冊数は1,000冊です。販売しているのは、神戸市内の13書店です。
【謎解きキット取り扱い書店】
① | 井戸書店 | ⑧ | 喜久屋書店 西神中央店 |
② | 喜久屋書店 北神戸店 | ⑨ | ジュンク堂書店 三宮駅前店 |
③ | 喜久屋書店 神戸学園都市店 | ⑩ | ジュンク堂書店 三宮店 |
④ | 喜久屋書店 神戸北町店 | ⑪ | FUTABA+ プリコ垂水店 |
⑤ | 喜久屋書店 神戸南店 | ⑫ | ほんたす しんこうべ |
⑥ | 喜久屋書店 東急プラザ新長田店 | ⑬ | 有隣堂 神戸阪急店 |
⑦ | 喜久屋書店 須磨パティオ店 |
さらに、作家の山口未桜さんと小倉千明さんの講演会&サイン会が11月9日(日)の15時~17時に、デザインクリエイティブセンター神戸「KIITO」303で開催されます。講演会のテーマは、①働きながら本を書くこと、②神戸の魅力について、です。
参加費は無料、募集人数は約50人(先着順)。申し込みは10月1日(水)からとなります。
いずれも最新情報は公式Xアカウントから発信しています。
企画制作:BOOK MEETS NEXT in KOBE 実行委員会