人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

  1. HOME
  2. ニュース
  3. ランキング
  4. おいしくコスパ最高の「ウォーターサーバー」10選を『MONOQLO』2025年10月号が発表!

おいしくコスパ最高の「ウォーターサーバー」10選を『MONOQLO』2025年10月号が発表!

家でいつでもおいしいお水が飲めるウォーターサーバー。ネットやテレビで広告はよく見るけど、どんなサービスか、イマイチわかりづらいのも事実です。

8月19日に発売された、テストするモノ批評誌『MONOQLO』2025年10月号(晋遊舎)では、「ウォーターサーバー10選」と題して、おいしい水が飲めるコスパ最高のおすすめサービスが発表されています。

ものくろ最新号

MONOQLO』2025年10月号
発行所:晋遊舎
発売日:2025年8月19日
定価:770円(税込)
JAN:4910087711057

 

「絶対に損したくない」から徹底調査! ウォーターサーバーのおすすめランキング

『MONOQLO』2025年10月号では、ウォーターサーバー12製品を比較しています。今回は、その中から10製品を同社の評価コメントとともにご紹介します。

【評価項目】
①水のおいしさ:5点満点
②サーバーの使い勝手:5点満点
③サービスのわかりやすさ・料金:5点満点※掲載月額は検証で使用した水やサーバーなどに準拠するもので、必ずしも最安値を表すものではありません
※「サービスのわかりやすさ・料金」に最も重きを置いて評価

 

2025年夏版:選んで損なしの「ウォーターサーバー」TOP10

【ベストバイ・1位】A+評価:Beautiful Life「アクアセレクト」

アクアセレクトの写真

クセがなくゴクゴク飲める! 水も価格も高評価
月額:3,348円~

水の代金のほかは0円。サーバーのレンタル料もサポート料も一切かかりません。このプランの明確さに加えて、水代も比較的安価で、結果、月額では今回の中で最安となりました。肝心の水のおいしさでも文句ナシの満点評価を獲得し、総合で見事ベストバイを獲得しました。ウォーターサーバーのある暮らしの第一歩に、まず試してみては。

水のおいしさ:5点
サーバーの使い勝手:3点
サービスのわかりやすさ・料金:5点

 

【2位】A評価:MBB「富士おいしい水」

富士おいしい水の写真

自由度の高さはベストバイ以上! 水のウマさも優秀
月額:3,381円~

水代の高い地域でも毎月の料金は4,000円以下とリーズナブル。ノルマがなく、手数料不要で何度でも配送を休止できる点や、解約時にはサーバーの返送料以外にお金がかからない点など、自由度の高さも魅力です! 水の味は、ミネラル由来の甘みがよく感じられ、特に後味に甘さが残る味わいです。飲みにくさは感じられず、総合で満点評価に迫る好成績を収めました。

水のおいしさ:4点
サーバーの使い勝手:3点
サービスのわかりやすさ・料金:5点

 

【3位】A評価:ダスキン「天然水 森のひとしずく」

天然水 森のひとしずくの写真

全項目で高評価を獲得! 大きな欠点がないダスキン
月額:3,908円~

水は、硬度が比較的高く、ミネラル感は強めですが、えぐみや苦みのないバランスの取れた味です。後味にもミネラルの余韻が感じられ、飲みごたえ十分! 定期配送ですが、配送休止手数料がかからないので、ノルマは実質なしです。サーバーは多機能かつ操作がわかりやすく、使い勝手も高評価を得ました。

水のおいしさ:5点
サーバーの使い勝手:4点
サービスのわかりやすさ・料金:4点

 

【同率4位】A評価:岩谷産業「富士の湧水」

岩谷産業 富士の湧水の写真

サーバーレンタル料はかかるもののノルマがないから続けやすい!
月額:4,298円~

水はミネラル感が控えめな分、万人受けする味わいで、特に今の季節、冷水をゴクゴク飲むのに最適です。毎月のサーバー代はかかりますが、ノルマはなく休止手数料も不要。無理せず自分のペースで続けられるのは大きな魅力です。

水のおいしさ:5点
サーバーの使い勝手:4点
サービスのわかりやすさ・料金:4点

 

【同率4位】A評価:オーケンウォーター「オーケンウォーター」

オーケンウォーター の写真

毎月の費用は水代だけ! 天然水以外の水も選べます
月額:3,950円~

水の硬度は50mg/リットルとやや高めで、ミネラル感も比較的強い印象。特に後味にはカルシウムが強く感じられました。それでも苦味やえぐみはほとんどなく、口当たりはとても柔らか。ボトルの設置位置が下側にあるので交換がラクです。

水のおいしさ:4点
サーバーの使い勝手:4点
サービスのわかりやすさ・料金:4点

 

【6位】A評価:マーキュロップ「マーキュロップ」

マーキュロップの写真

解約金が安いのは好印象! 水と性能は申し分ナシ
月額:4,880円~

水は甘さがほんのりと立ち上がってくる印象で、えぐみや苦みの少ないライトな飲み口は飲みやすいと好評でした。サーバーは周囲が暗くなると自動で消費電力を抑える「スリープモード」や、再加熱して水温をさらに上げる「ホットブースト」など、便利な機能が充実。ボトルの設置場所が本体下側で交換がラクなのもポイントです。

水のおいしさ:4点
サーバーの使い勝手:4点
サービスのわかりやすさ・料金:4点

 

【同率7位】コスモライフ「コスモウォーター」

コスモウォーターの写真

水代だけの安心感、サーバーの使い勝手が評価されました
月額:4,104円~

サーバーは3段階の温度調節やUSBポート搭載など便利機能が多数。ボトルの交換がしやすいのもグッドです。停電時でも使える非常用電源ユニットも付属しています。水はミネラル由来の苦みやえぐみはほとんどなく、サラッとした口当たりです。

水のおいしさ:4点
サーバーの使い勝手:5点
サービスのわかりやすさ・料金:3点

 

【同率7位】サイサン「ウォーターワン」

ウォーターワンの写真

任意加入の「安心プラン」なら万一の時も手厚く補償されます
月額:3,780円~

最寄りの採水地の水なら送料は無料のため、月にかかるのは水代だけです。任意加入の「安心プラン」は、サーバー破損・故障時の無償交換(年1回)などが受けられます。水は全体的に調和の取れた味わいで、口当たりの軽い飲み口が魅力です。

水のおいしさ:4点
サーバーの使い勝手:3点
サービスのわかりやすさ・料金:4点

 

【同率7位】エフィールウォーター「知床らうす海洋深層水」

知床らうす海洋深層水の写真

実質ノルマなしで自由度は高め 水のおいしさでも健闘!
月額:4,288円~

富士山麓の天然水をろ過したRO水に、知床羅臼の海洋深層水に含まれる天然のミネラル分を添加。プロも「天然水に近い感覚で飲めます。RO水ベースと考えれば、優秀な味」と評価していました。サーバーも多機能で、毎日決まった時間帯にエコモードになるよう設定できる「リピートモード」も便利です。

水のおいしさ:3点
サーバーの使い勝手:4点
サービスのわかりやすさ・料金:4点

 

【10位】富士観光開発「ふじざくら命水」

富士観光開発 ふじざくら命水の写真

サーバーが機能豊富で使いやすい!
月額:4,012円~

ノルマはありますが、休止1回なら無料。水代だけで3か月お試しできるキャンペーンも実施しています。サーバーは高機能で使い勝手は◎です。水温調節やエコモード、クリーン機能などが揃っています。

水のおいしさ:3点
サーバーの使い勝手:4点
サービスのわかりやすさ・料金:3点

 

各製品の詳しい検証結果は、発売中の『MONOQLO』2025年10月号に掲載されています。ぜひ、書店店頭で手に取ってみてください。

 

『MONOQLO』

2025年で16周年を迎えた、 日用品やファッション、保険、クレカなど、あらゆる商品・サービスを使う人目線でテストする男性向けのオールジャンル批評誌です。ユーザーのことだけを考えた「正直な評価」を伝えています。