人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

  1. HOME
  2. ニュース
  3. ランキング
  4. 夏アニメ原作コミック第1巻 売上ランキングTOP10!1位は『タコピーの原罪』

夏アニメ原作コミック第1巻 売上ランキングTOP10!1位は『タコピーの原罪』

ほんのひきだし_アニメ化原作第1巻売上_2

夏アニメの放送開始から早1か月が経ちました。

原作コミックもアニメの盛り上がりにあわせて売上を大きく伸ばしています。この1か月で約1万冊も販売数を増やした作品もあり、注目度はますます上昇中です。今回は、そんな夏アニメ原作コミックの第1巻売上ランキングTOP10をご紹介します。気になるタイトルを見つけたら、ぜひ書店で手に取ってみてくださいね!(集計期間:6月30日~8月3日/日販調べ)

 

第1位 『タコピーの原罪』

8月2日に最終回を迎えた『タコピーの原罪』が第1位となりました。7月31日時点までは第2位の売上実績でしたが、最終回を前に徐々に売上を伸ばして、有終の美を飾りました。アニメ配信中に上巻だけで約1万冊を販売しました。上下巻の全2巻で刊行巻数が少ないので全巻揃えやすい作品です。

9784088830490_takopi

『タコピーの原罪(上)』
著者:タイザン5
発売日:2022年3月
発行所:集英社
定価:693円(税込)
ISBN:9784088830490

地球にハッピーを広めるため降り立ったハッピー星人・タコピー。助けてくれた少女・しずかの笑顔を取り戻すため奔走するが、少女を取り巻く環境は壮絶。無垢なタコピーには想像がつかないものだった。ただ笑って欲しかったタコピーが犯す罪とは……!?

(集英社公式サイト『タコピーの原罪(上)』より)

タコピーの原罪 下
著者:タイザン5
発売日:2022年04月
発行所:集英社
価格:660円(税込)
ISBNコード:9784088831046

 

第2位 『薫る花は凛と咲く』

第2位は『薫る花は凛と咲く』です。7月5日の放送開始直後から売上が徐々に伸びていましたが、7月下旬に入ってからさらに勢いが増し、累計発行部数は620万部を突破(2025年7月時点)しています。アニメはまだ放送中なので、原作コミックの売上もさらに伸びていきそうです。最新刊の第18巻は、8月7日(木)に発売されています。

9784065266090_kaoruhanaha2

『薫る花は凛と咲く(1)』
著者:三香見サカ
発売日:2022年3月
発行所:講談社
定価:594円(税込)
ISBN:9784065266090

とある場所に、隣接するふたつの高校がある。バカが集まる底辺男子校・千鳥高校と、由緒正しきお嬢様校・桔梗女子。強面で物静かな千鳥高校2年・紬 凛太郎は、実家のケーキ屋の手伝い中にお客として来ていた少女・和栗薫子と出会う。薫子との時間を心地よく感じる凛太郎だったが、彼女は徹底して千鳥を嫌う桔梗女子の生徒で……!?

(講談社公式サイト『薫る花は凛と咲く(1)』より)

薫る花は凛と咲く 18
著者:三香見サカ
発売日:2025年08月
発行所:講談社
価格:594円(税込)
ISBNコード:9784065403563

 

第3位 『光が死んだ夏』

光が死んだ夏』は、Web漫画サイト「ヤングエースUP」で連載中の、青春のざわめきと恐怖が交錯する、青春ホラー漫画です。夏にぴったりのホラー作品ということもあり、堅調に売上を伸ばしました。

9784041122730_hikarugasindanatu

『光が死んだ夏(1)』
著者:モクモクれん
発売日:2022年3月
発行所:KADOKAWA
定価:792円(税込)
ISBN:9784041122730

光はもうおらんのや……それやったら――。
ある集落で暮らす少年、よしきと光。同い年の2人はずっと一緒に育ってきた。しかしある日、よしきが光だと思っていたものは別のナニカにすり替わっていたことに気づいてしまう。それでも、一緒にいたい。友人の姿をしたナニカとの、いつも通りの日々が始まる。時を同じくして、集落では様々な事件が起こっていき――。新進気鋭の作家・モクモクれんが描く、未知のナニカへ堕ちていく運命の物語、開幕。

(KADOKAWA公式サイト『光が死んだ夏(1)』より)

 

ピックアップ! 雨の日に出会った1人と1匹の物語『雨と君と』

惜しくもTOP10入りは逃しましたが、全体ランキングでは第17位、アニメ配信前後での伸び率(※)1,013.1%を記録した『ヤングマガジン』で連載中の『雨と君と』をピックアップしてご紹介します。(※アニメ配信前1か月間の売上冊数に対する、アニメ配信開始後1か月の売上冊数の伸び率)

ずぶ濡れの帰り道、主人公の藤は、段ボール箱に入った「犬」(?)に出会います。「犬」はフリップを使って(!?)「拾ってください」とアピールし、藤に折り畳み傘を差し出します。藤は「犬」を家に連れて帰って……というところから話は始まります。Twitter(現:X)では1億6,000万PVを突破した、ほっこりする日常系コミックです。

9784065225837_雨と君と書影

『雨と君と(1)』
著者:二階堂幸
発売日:2021年3月
発行所:講談社
定価:990円(税込)
ISBN:9784065225837

雨の降る日に、1人と1匹は出会いました。“あともうちょっと”がほっこり尊いと話題です。

(講談社公式サイト『雨と君と(1)』より)

 

夏アニメ原作本第1巻の売上ランキング 第4位~第10位

第4位 『鬼滅の刃』

現在、「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 』第一章 猗窩座再来」が公開中の『鬼滅の刃』が第4位にランクインしました。映画の人気とともに原作コミックも好調に推移しています。

鬼滅の刃 1
著者:吾峠呼世晴
発売日:2016年06月
発行所:集英社
価格:484円(税込)
ISBNコード:9784088807232

舞台は、大正日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変した。 唯一生き残ったが凶暴な鬼に変異した妹・禰豆子を元に戻す為、また家族を殺した鬼を討つ為、2人は旅立つ。鬼才が贈る、血風剣戟冒険譚!

(集英社公式サイト『鬼滅の刃(1)』より)

 

第5位 『ガチアクタ』

「次にくるマンガ大賞2022」でGlobal特別賞を受賞した実績もある『ガチアクタ』が第5位でした。バトルアクションものが好きな方はぜひ店頭で手に取ってみてください。

ガチアクタ 1
著者:裏那圭 晏童秀吉
発売日:2022年05月
発行所:講談社
価格:594円(税込)
ISBNコード:9784065279229

犯罪者の子孫たちが集められたスラム街で、差別を受けながらもゴミを拾って暮らすルド。だがある日、身に覚えのない罪を着せられ、誰もが恐れる「奈落」へと落とされてしまう。奈落で「掃除屋」のエンジンと出会ったルドは世界の真実を垣間見、物に命を与え力を引き出す能力を発現させる。すべては「クソみたいな世界」を変えるために――!!

(講談社公式サイト『ガチアクタ(1)』より)

 

第6位 『ダンダダン』

7月からアニメ第2期が放送中の『ダンダダン』が第6位となりました。もともと売れ筋の作品でしたが、アニメの放送でギアをさらに1段階あげた印象です。

ダンダダン 1
著者:龍幸伸
発売日:2021年08月
発行所:集英社
価格:528円(税込)
ISBNコード:9784088825991

幽霊肯定派の女子校生・綾瀬桃と、同級生の怪奇現象オタク・オカルト君。互いに否定するUFOと怪異を信じさせるため、桃はUFOスポットの病院廃墟へ、オカルト君は心霊スポットのトンネルへ行くのだが……。運命の恋が始まる!? オカルティック怪奇バトル開幕!

(集英社公式サイト『ダンダダン(1)』より)

 

第7位 『桃源暗鬼』

第7位は『週刊少年チャンピオン』で連載中の『桃源暗鬼』です。昔ばなしの「桃太郎」を題材としており、鬼の子孫と桃太郎の子孫の戦いが、鬼側の視点で描かれています。同じ「鬼」が登場する作品として『鬼滅の刃』と読み比べてみても面白いかもしれません。

桃源暗鬼 01
著者:漆原侑来
発売日:2020年10月
発行所:秋田書店
価格:594円(税込)
ISBNコード:9784253280013

「お前は鬼の血を継いでいる……」
主人公・四季は自らの血に棲む者と出逢うことになる。新世代ダークヒーロー鬼譚ここに開幕!

(秋田書店公式サイト『桃源暗鬼(1)』より)

 

第8位 『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』

小説投稿サイト「小説家になろう」でシリーズ累計1.3億PVを超える人気のファンタジー作品です。2021年にノベル版が刊行され、2022年にはコミカライズ版の第1巻が発売されました。

サイレント・ウィッチ 1
著者:桟とび 依空まつり 藤実なんな
発売日:2022年04月
発行所:KADOKAWA
価格:737円(税込)
ISBNコード:9784047369818

奇跡に詠唱は要らない――気弱で臆病だけど最強な魔女の物語。
〈沈黙の魔女〉モニカ・エヴァレット。
無詠唱魔術を使える世界唯一の若き魔術師………だがその本性は――超がつく人見知り!!
無詠唱魔術を練習したのも人前で喋らなくて良いようにするためだった!
才能に無自覚なまま“七賢人”に選ばれてしまったモニカは、同僚ルイスから第二王子を護衛する極秘任務を押しつけられて……?
引きこもり天才魔女が正体を隠し、学園へ潜り込む! 人見知りモニカは果たしてどうなる――!?

(KADOKAWA公式サイト『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと(1)』より)

 

第9位 『地縛少年花子くん』

現在、第2期である「地縛少年花子くん2」の後編(第2クール)が放送されています。

地縛少年花子くん 1
著者:あいだいろ
発売日:2015年05月
発行所:スクウェア・エニックス
価格:770円(税込)
ISBNコード:9784757546622

「花子さん、花子さん いらっしゃいますか?」
かもめ学園に伝わる七不思議の噂。旧校舎3階女子トイレの3番目には「花子さん」がいて、呼び出した者の願いをなんでも叶えてくれるという。自分の願いを叶えるため、八尋寧々は学校の怪談に身を委ねる……。
学園の七不思議“花子くん”とオカルト少女が繰り広げるハートフル便所コメディ第1巻!

(スクウェア・エニックス公式サイト『地縛少年花子くん(1)』より)

 

第10位 『出禁のモグラ』

『鬼灯の冷徹』などで知られる江口夏実さんが『モーニング』で連載中の作品です。7月23日には、初の公式ファンブック『百暗現世道標』も発売されています。

出禁のモグラ 第1巻
著者:江口夏実
発売日:2021年09月
発行所:講談社
価格:792円(税込)
ISBNコード:9784065238813

大学生の真木と八重子はある日、頭から血を流しているのに救急車も警察も嫌がる怪しげな男と出会う。
モグラと名乗るその男は「あの世から出禁をくらっている」とおかしな話をしはじめた。
以来、二人には今まで見えなくてよかったものが見えてしまうようになり――。

世にも不死議な物語の幕が開く!

(講談社公式サイト『出禁のモグラ(1)』より)

出禁のモグラ公式ファンブック 百暗現世道標
著者:江口夏実 モーニング編集部 講談社
発売日:2025年07月
発行所:講談社
価格:1,540円(税込)
ISBNコード:9784065386460