人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

人と本や本屋さんとをつなぐWEBメディア「ほんのひきだし」

  1. HOME
  2. ニュース
  3. ランキング
  4. 『国宝』が4週連続首位で累計発行部数130万部突破!|週間文庫ランキング(2025年8月5日調べ)

『国宝』が4週連続首位で累計発行部数130万部突破!|週間文庫ランキング(2025年8月5日調べ)

週間文庫ランキング(2025年8月5日調べ)

今回の文庫ランキング第1位は4週連続で吉田修一さんの『国宝』上巻で、実写映画のヒットを受けて売上を伸ばし、上下巻あわせた累計発行部数が130万部を突破しました(単行本、電子版を含む)。

国宝 上
著者:吉田修一
発売日:2021年09月
発行所:朝日新聞出版
価格:880円(税込)
ISBNコード:9784022650085

国宝 下
著者:吉田修一
発売日:2021年09月
発行所:朝日新聞出版
価格:880円(税込)
ISBNコード:9784022650092

 

第3位は凪良ゆうさんの『汝、星のごとく』で、前回の第4位から1ランクアップとなりました。本作は、瀬戸内の島で出会った1組の男女の恋愛を軸に、周辺の人々の人間模様までもがていねいに織り込まれた物語で、2023年本屋大賞を受賞した作品です。横浜流星さんと広瀬すずさんが主演の実写映画が2026年に公開予定です。

汝、星のごとく
著者:凪良ゆう
発売日:2025年07月
発行所:講談社
価格:990円(税込)
ISBNコード:9784065401880

 

TOP10以外での注目の新刊は、第27位の『劇場版 TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション』。8月1日(金)に公開された映画のノベライズで、著者は「Doctor-X 外科医・大門未知子」シリーズ、「科捜研の女―劇場版―」など数々の作品のノベライズを手掛けてきた百瀬しのぶさんです。

映画は公開3日間で観客動員数が67.5万人、興行収入が9.1億円(興行通信社調べ)となるヒットスタートとなりました。

劇場版 TOKYO MER走る緊急救命室 南海ミッション
著者:黒岩勉 百瀬しのぶ
発売日:2025年08月
発行所:宝島社
価格:800円(税込)
ISBNコード:9784299069474

今度の舞台は、大海原と火山の島――
すべての命を救うため、未曾有の大災害に挑む。

離島医療に対応すべく、オペ室搭載の特殊車両を載せたフェリーで島々を巡る“南海MER”が誕生。
TOKYO MERチーフドクターの喜多見と看護師の夏梅は、指導員として赴任していた。

そんなある日、鹿児島県・諏訪之瀬島で大規模な噴火が発生――

噴煙で上空からの救助は不可能。自衛隊や海上保安庁の到着には、なお数十分を要する……。
絶望的な状況の中、島に取り残された79名の命を救うため、南海MERは決死のミッションに挑んでいく。

巻頭にはNK0&NK1の図面、巻末には医療用語集付き!

(宝島社公式サイト『劇場版 TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション』より)




 

週間文庫ランキング TOP10

※ランキングについて※
・調査期間:2025年7月28日~8月3日 日販調べ
・★印は、調査期間内に発売された新刊です

週間文庫ランキング(2025年8月5日調べ)

 

第11位~第20位

週間文庫ランキング(2025年8月5日調べ)

 

第21位~第30位

週間文庫ランキング(2025年8月5日調べ)

 

前回のランキングを見る

『ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編』第2巻、『文庫版 近畿地方のある場所について』が初登場|週間文庫ランキング(2025年7月29日調べ)