ゲーム「都市伝説解体センター」と全国書店のコラボレーションキャンペーンが、2月13日(木)から約50店の書店で開催されます。
「都市伝説解体センター」は、集英社ゲームズが発売する新作ミステリーアドベンチャーゲームです。2月13日(木)のゲーム発売を記念して、同日より、キャンペーン実施書店でお買い物をされたお客様に「都市伝説解体センター」のオリジナルしおりをプレゼントします。
キャンペーン概要
実施期間:2025年2月13日(木)~3月9日(日)
実施店舗はこちら
書店コラボ限定のオリジナルしおりをゲットしよう!
3月9日(日)までのキャンペーン期間中、実施店舗にて店内商品(金券類を除くすべて)を税込1,000円以上購入し、指定の引換画像(本記事下部に掲載)をレジスタッフにご提示、もしくはレジにてお声掛けいただいた方へ、1,000円につき1枚、ランダムでオリジナルしおり(全6種)をお渡しします。
※金券類やギフトカードのご購入はノベルティ配布対象外となります
※取り寄せに関しては、キャンペーン期間中にお支払いがあるものがノベルティ配布対象になります
※1会計での配布数に上限はありません
※オリジナルしおりは店舗ごとになくなり次第終了となりますのでご注意ください
全6種のオリジナルしおりのうち2種は、「都市伝説解体センター」開発チームの墓場文庫による描き下ろしイラストのデザインです。
▼オリジナルしおりサンプル
※実際のデザインと異なる場合があります
▼引換画像
「都市伝説解体センター」の3人のビッグパネルが登場!
さらにキャンペーン参加店のうち東京都内3店舗では、「都市伝説解体センター」の3人のビッグパネルが展示されます。ゲームのご購入に合わせて、ぜひ書店にもお立ち寄りください!
▼ビッグパネル展示店舗とキャラクター
・書泉ブックタワー(廻屋渉)
・HMV&BOOKS SHIBUYA(福来あざみ)
・紀伊國屋書店 新宿本店(ジャスミン)
※店頭で展示場所が分からない場合、店舗スタッフにお声掛けください
※店頭でのパネル撮影は可能ですが、ほかのお客様や店舗スタッフの映り込みにはご配慮くださいますようお願いします
「都市伝説解体センター」概要
怪異、呪物、異界などの調査・解体を行う、都市伝説解体センター。主人公の福来(ふくらい)あざみは、都市伝説解体センターのセンター長であり、国内屈指の能力者である廻屋渉(めぐりやあゆむ)とともに、“都市伝説”絡みの依頼を解決していくことに……。本作は、インターネット上に飛び交ういくつかの都市伝説をテーマに、推理ミステリーのようなシナリオと、サイケデリックなピクセルアートで紡ぐ、連続ドラマ形式のアドベンチャーゲームです。
■ゲームクリエイタープロフィール
墓場文庫
日本のゲームクリエイターチーム。ミステリーに精通したメンバーが中心となり、アドベンチャーゲームを制作している。新しい表現としてのドット絵が特徴。代表作は「和階堂真の事件簿」シリーズ。Google Play Indie Games Festival 2021にて、集英社ゲームクリエイターズ CAMP賞を受賞したことで、集英社ゲームズと「都市伝説解体センター」を開発。
関連リンク
「都市伝説解体センター」公式サイト:
https://umdc.shueisha-games.com/
「都市伝説解体センター」Steam®ページ:
https://store.steampowered.com/app/2089600/_/
「都市伝説解体センター」PlayStation® Storeページ:
https://store.playstation.com/concept/10010358
「都市伝説解体センター」Nintendo Switch Storeページ:
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000073247
©Hakababunko / SHUEISHA, SHUEISHA GAMES