「本との新しい出会い、はじまる」をスローガンに「BOOK MEETS NEXT」開催
本が好きな人をこれまで以上にワクワクさせ、まだそうでない人にも本との距離を縮めてほしい。そんな魅力的な本との出会いを届けるキャンペーンに、地域や販売会社の枠を超えて全国の書店が参加できる「BOOK MEETS NEXT」は、2022年よりスタートし、今年で3回目を迎えます。
2024年は、書店の店頭だけでなく幅広い年代の読者にさまざまな入口が用意されており、オリジナル企画数100以上、キャンペーン参加書店数は3,000軒以上にのぼります。ぜひ、お近くの書店に足を運んで、読書の秋を楽しんでください。
開催期間:2024年10月26日(土)~11月24日 (日)
2024年「BOOK MEETS NEXT」おもなキャンペーン・企画
オープニングイベント
日時:10月24日(木)18:45開場、19:00開演(20:45終了予定)
場所:紀伊國屋ホール(紀伊國屋書店新宿本店4階)
参加:300名 無料招待
開催内容:
①地球さんご賞入賞作品朗読
実行委員⾧挨拶 安部龍太郎さん
▲安部龍太郎さん
※地球さんご賞とは
生命の源である「水」を主題に、「生命」「環境」の大切さを理解し、自助、共助の精神で行動できる子どもの育成を目指して創設する事業です。同時に大人たちがこの活動を通じて子どもたちと交流し、地球と地域のために何ができるかを発見する場にしたいと願っています。
②『絵本 うたうからだのふしぎ』特別イベント
音声学者の川原繁人さん、ゴスペラーズ・北山陽一さんのハーモニー&トーク
▲川原繁人さん
▲ゴスペラーズ・北山陽一さん
全国キャンペーン「秋の読者還元祭」
応募から商品受け取りまでがスマホで完結します。スピードくじで、図書カードネットギフト1万円などが、その場で当たります。全国3,000店舗の書店で開催予定です。
『放課後ミステリクラブ』店頭フェア
『放課後ミステリクラブ』は、『ムゲンのi』や『天久鷹央の推理カルテ』で知られる知念実希人さんが、初めて子どもたちのために本気で書いた本格児童書ミステリです。
フェア対象商品の購入で、3つの豪華特典がもらえます。また、一部書店では店頭イベントも実施されます。
特典内容:
①探偵ノート
②ブックカバー&しおり(牛乳石鹼ブックカバーで話題の正和堂書店とコラボ)
③ミステリクラブ認定証
※『放課後ミステリクラブ』は現在第4巻まで発売中
- 放課後ミステリクラブ 1
- 著者:知念実希人 Gurin.
- 発売日:2023年06月
- 発行所:ライツ社
- 価格:1,210円(税込)
- ISBNコード:9784909044457
地域イベント(書店+図書館+大学+自治体ほか)
地域連携により、本にまつわるイベントが全国9都市で開催されます。各都市で実施されるイベントの概要は以下からご覧ください。
【東京】
東京では、たくさんの生活者の近くに本や読書を置く新たな企画として、期間中の毎日夜、神保町を中心とした神田・お茶の水エリアのどこかでイベントを開催する「本からはじまる、新しい東京の夜。TOKYO BOOK NIGHT」が実施されます。
●ギンギラギンに御書印でGO! in神保町
神保町の御書印店の印の色が期間限定特別バージョンとして銀色に!!
これまでに3号発行された「御書印新聞」が1年半ぶりに号外として復活し、神保町の御書印店などで配布されます。
●BOOK MEETS NEXT×散歩の達人
『散歩の達人』とコラボしたマップが期間限定で配布されます。
●秋の読書推進月間公式! 神保町ブックウォーク
無料アプリ「aruku&」をダウンロードすると参加が可能です。スマートフォンを持って歩くことで歩数がカウントされ、アプリ内のスポットに到達すると、図書カードネットギフトが当たる抽選に応募できます。
読書の秋、スポーツの秋。この季節にぴったりの歴史や文化、本の魅力にあふれたコースを歩きながら、新たな発見と心身のリフレッシュを楽しんでください。
●神保町GIN SHOT STORY
「神保町に新たな名作が誕生?」本の街・神保町の夜の魅力を味わっていただく、「神保町でしか飲めない」クラフトジンを三省堂書店、東京堂書店、書泉が共同で開発。オリジナルGINのラベルには、大沢在昌さん、住野よるさん、原田ひ香さんによるオリジナルストーリーが掲載されています。
10月31日(木)には神保町PASSAGE Bis!にてお披露目会も開催されます。
▲大沢在昌さん(撮影:福岡耕造)
▲住野よるさん
▲原田ひ香さん(撮影:喜多剛士)
●きむらゆういちさん講演会/おはなし会/ワークショップ(場所:出版クラブ4階)
①「あらしのよるに」講演会(仮)
日時:10月26日(土)
「あらしのよるに」シリーズは、シリーズ累計発行部数380万部、今年出版30年を迎えました。作者のきむらゆういちさんの講演会が実施されます。
▲きむらゆういちさん
②講談社/本とあそぼう 全国訪問おはなし隊
絵本のおはなし会が開催されます。
〈読み聞かせ会〉はおもに2歳から小学生の子どもが対象ですが、絵本は何歳でもお楽しみいただけます。
ビッグブック(大きな絵本)も登場します。
③麺文字ワークショップ
日時:10月26日(土)
一本一本個性的な形のベビースターで文字や絵を描く、子どもから大人まで楽しめる“麺文字”ワークショップです。
協力:株式会社おやつカンパニー
●瀬尾まいこ『そんなときは書店にどうぞ』刊行記念トークイベント
日時:10月26日(土)17:00開演
場所:出版クラブビル
瀬尾まいこさんの、書店や書店員への愛に溢れたエッセイ集『そんなときは書店にどうぞ』(12月末刊行予定)の刊行記念トークイベントです。業界に一石を投じるスキームに、出版社・水鈴社と瀬尾まいこさんの覚悟があります。
▲瀬尾まいこさん(©澁谷征司/水鈴社)
●『BE-PAL』produce CAMP with BOOKS@神保町Cafe Lish
日時:10月26日(土)10:00~19:00、10月27日(日)10:00~18:00
場所:小学館ビル 1階 Café Lish
「アウトドアCAFE&BOOK」がオープン! アウトドア雑誌『BE-PAL』がプロデュースする街中キャンプスペースに、トーハンが運営する移動書店「honjour!Car」が出現します。焚き火の総合ブランド「ファイヤーサイド」が薪割り体験を実施。CAFÉではキャンプ気分が味わえるアウトドアプレート&カクテルが楽しめます。10月26日の夜には料理家の栗原心平さんによる「ごちそうキャンプ術」が開催されます。
▲栗原心平さん
●ねずみくんのチョッキ50周年記念講演 なかえよしを『ねずみくんのじまん話』(特別ゲスト・菊池亜希子)
日時:10月27日(日)時間調整中
場所:トーハン特設会場
1974年に刊行された『ねずみくんのチョッキ』。作家・なかえよしをさん、画家・上野紀子さん夫妻の共同作業によって生まれた絵本は、鉛筆で描かれたモノクロの絵と最小限の文章、余白を生かした美しい構図で注目を集めました。
それから50年。2024年現在41冊、累計発行部数500万部を超える人気シリーズに。
夫妻が50年間にわたり、追求しつづけてきた思いとは――。「想像力」、「余白」、「大切なものは目に見えない」などの言葉をキーワードに、絵本が好きな方はもちろん、本や子どもに関わる仕事をされている方や、絵本作家を目指す方々にもぜひ参加いただきたい講演会です。
▲なかえよしをさん、上野紀子さん
●紀伊國屋書店新宿本店×BOOK MEETS NEXT
○『台湾文学コレクション』(早川書房)刊行記念トークイベント
日時:10月27日(日)
場所:イベントスペース
○文芸評論家・三宅香帆さん×学校司書みちねこさんトークイベント
「3分のエンタメが求められる時代に、読書の愉しさを知ってもらう方法」
日時:11月3日(日)
場所:アカデミック・ラウンジ
○全国大学ビブリオバトル 地区決戦関東Dブロック(帝京大学主催)
日時:11月9日(土)
場所:アカデミック・ラウンジ
○ゆる言語学ラジオ 水野太貴さん×堀元見さんトークイベント
日時:11月9日(土)
場所:紀伊國屋ホール
○相模女子大学日本学国際研究所と学ぶ・知る・考える
「歌舞伎を世界へ~歌舞伎の映像化コンテンツが秘める可能性~」
日時:11月10日(日)
場所:アカデミック・ラウンジ
○『わかったさんのスイートポテト』(あかね書房)永井郁子さんトーク&サイン会
日時:11月17日(日)
場所:アカデミック・ラウンジ
○全国大学ビブリオバトル 地区決戦関東Eブロック(Kat'n Bac主催)
日時:11月17日(日)
場所:アカデミック・ラウンジ
● 本の学校 出版シンポジウム2024 in東京 本と地域をめぐる「あの話」
日時:10月27日(日)
場所:専修大学神田キャンパス 7号館3階731教室
地域のなかの書店と図書館、出版の新たな生態系、業界の構造的問題。NPO本の学校による、書店、出版、本、地域をめぐって耳にする「あの話」について、しっかり話して聞くフォーラムです。
今回は、下記の3つの分科会が開催されます。
○第1分科会「書店と図書館にできること―地域を耕す、読者が生まれる」(12:00~13:30)
藤坂康司さん(名古屋市守山図書館館⾧)
栗澤順一さん(さわや書店外商部兼商品管理部部⾧)
井之上健浩さん(久美堂社⾧)
○第2分科会「著者・出版・書店の垣根を越えて――〈軽出版〉その可能性の中心」(14:00~15:30)
仲俣暁生さん(ライター・編集者)
竹田信弥さん(双子のライオン堂)
○第3分科会「街に書店が在り続けるためには――未来への提言」(16:00~17:30)
小島俊一さん(元気ファクトリー代表取締役社⾧)
大井実さん(ブックスキューブリック 代表/NPO本の学校 理事)
⾧﨑健一さん(⾧崎書店 代表取締役社⾧)
●『本』と『声』2024 TOKYO BOOK NIGHT
日時:10月30日(水)19:00開演予定
場所:サイエンスホール
出演者:松風雅也(MC)、岩田光央、高野麻里佳、花宮初奈、白宮エリー
2023年に京都にて行われ、大反響だったイベントが今年は神保町にて実施されます。人気声優陣の普段聞けない「読書」についてのトークや、大切にしている本の「朗読」など、昨年度よりパワーアップした必見、必聴のイベントです。
▲左上から松風雅也さん(MC)、岩田光央さん、高野麻里佳さん
花宮初奈さん、白宮エリーさん
●Xをしている編集者の会 編集者座談会・懇親会【有料】
日時:10月31日(木)18:30開演
場所:HASSO CAFFE with PRONTO(神保町)
登壇者:
碓氷早矢手(講談社 IPビジネス部)
種岡健(ダイヤモンド社 書籍編集局第一編集部)
淡路勇介(ダイヤモンド社 書籍編集局第一編集部)
藤田沙織(ポプラ社 文芸編集部・一般書営業部)
▲(左上)碓氷早矢手さん、(右上)種岡健さん、(左下)淡路勇介さん、(右下)藤田沙織さん
○編集者4人の座談会「出版社別ヒットの方程式」
○「ミリオンセラーはどう目指す?」ヒット連発編集者トークセッション
●本と○○~音楽編~ 雑誌BURRN! コラボイベント
日時:11月1日(金)~11月12日(火)
場所:肆
世界最大の実売部数を誇るヘヴィ・メタル/ハード・ロック専門誌『BURRN!』創刊40周年を記念し神保町にあるカフェ&カルチャーベース「肆―YON―」の2階アートギャラリーを使って期間限定の展示会が予定されています。
●本と○○~音楽編~ BLUE GIANTスペシャルトークイベント
日時:11月2日(土)
場所:ディスクユニオン JAZZ TOKYO
「いまだかつて、ここまでJAZZの持つエネルギーを描ききった作品はない」と言われる名作コミック『BLUE GIANT』。小学館『ビッグコミック』で連載中の最新シリーズ『BLUE GIANT MOMENTUM』ではついにJAZZの本場ニューヨークに。作者・石塚真一さんをお茶の水DISC UNION Jazz TOKYOにお迎えし、お話を伺います。
- BLUE GIANT MOMENTUM 1
- 著者:石塚真一 NUMBER8
- 発売日:2024年02月
- 発行所:小学館
- 価格:968円(税込)
- ISBNコード:9784098627509
▲石塚真一さん
●本と○○~スポーツ編~ 「日本3百名山ひと筆書き」トークイベント
日時:11月3日(日)14:00開演
場所:ヴィクトリア
プロアドベンチャーレーサーの田中陽希さんが達成した、己の人力のみで挑む日本の山301座をつなぐ旅、グレートトラバース最終章「日本3百名山ひと筆書き~Great Traverse3~」。その田中さんと、『山と溪谷』五十嵐編集⾧の対談です。
▲田中陽希さん
●ここから始まる君の読書~本に興味がある人へ~
日時:11月3日(日)午後開演
場所:日本大学経済学部 7号館2階講堂
日本大学経済学部図書館サークルが、出版文化産業振興財団と共同で、『#140字小説』の著者の方丈海さん、『植物図鑑』や『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』などの表紙のイラストを描いているカスヤナガトさんとの対談と、140字小説展覧会を実施します。
非常に短い物語である140字小説や、小説の表紙を飾るイラストとの触れ合いが、本に興味はあるけど手が出せない人の本を読むきっかけになれば幸いです。
- #140字小説ー「1話30秒」の意味が分かるとゾクッとする話ー
- 著者:方丈海
- 発売日:2022年12月
- 発行所:ワニブックス
- 価格:1,210円(税込)
- ISBNコード:9784847072604
●講演会/トークショー
日時:11月5日(火)17:00開演
場所:神田明神ホール
○在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセの協力による講演会
登壇者:コロンビーヌ・ドゥペール(フランス大使館の文化担当アタシェ、書籍・討論会部門の責任者)
・第1部:フランスの事例紹介
作家による本に関わるお話
・第2部:講演
フランスにおける書店の現状と新たなビジネスモデル
○トークショー ものがたりの未来(仮)
登壇者:屋代陽平(ソニー・ミュージックエンタテインメント ”Echoes”プロデューサー)
YOASOBIのプロデューサ-・屋代陽平さんと出版甲子園のトークショーです。
●ABCラジオ「今村翔吾×山崎怜奈の言って聞かせて」公開収録
日時:11月5日(火)18:00開演
場所:朝日新聞東京本社読者ホール
豪華ゲストをお招きし、本にまつわるお話はもちろん、歴史に関するお話など、公開収録ならではの臨場感あふれる内容です。
※10月から番組の放送時間が変わります
●第5回東京版権説明会 TOKYO RIGHTS MEETING 2024
日時(説明会):11月6日(水)10:00~17:00、11月7日(木)10:00~17:00
主催:東京版権説明会事務局、一般財団法人 出版文化産業振興財団
会場:TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
今年は76社の出版関係社が出展し、海外から66社の参加も決定。アジアを中心にイギリス、UAE、レバノン、ロシア、イタリアからも参加予定です。
●こどもの本総選挙presents 鈴木のりたけ&ヨシタケシンスケ『絵』と『本』のはなし
日時:11月8日(金)17:30開演予定
場所:ブックハウスカフェ
令和を代表する最強の絵本作家、鈴木のりたけさん、ヨシタケシンスケさんのお二人による「絵」の話、「本」の話、「絵本」にまつわる話。発想豊かなお二人はどんな本を読み、どんなことを考え、絵本の創作に向き合っているのか。ファンならずともワクワクするトークイベントです。
▲(左から)鈴木のりたけさん、ヨシタケシンスケさん
●「BOOK MEETS NEXT」協賛イベント 日本出版学会「創立55周年記念講演会・祝賀会」
日時:11月8日(金)
場所:日本出版クラブ
○講演会 15:00~17:00
・第1部「韓国の書店産業支援政策と書店のこれから」白源根(韓国・本と社会研究所代表)
日本では経済産業省が書店支援のプロジェクトチームを発足しましたが、韓国ではすでに行政による出版・書店産業支援政策が行われています。韓国の書店振興策の最新事情と成果、今後の展望を伺います。
・第2部「日本コミック産業の現在 デジタル化/グローバル化の最前線」細野修平(集英社)
日本の出版産業において、市場規模が特に大きく海外からの注目度も高いコミック産業にスポットを当て、最前線を担う大手出版社の事業責任者より、デジタル化・グローバル化に関する戦略と展望を伺います。
○祝賀会 17:30~19:30
・開催ご挨拶:野間省伸(講談社代表取締役社⾧)
※11月9日(土)には、日・中・韓3か国の出版研究団体による「第21回 国際出版研究フォーラム」を国分寺・東京経済大学にて開催
●博物館漫画家・鷹取ゆう氏講演会 ―博物館を楽しみ、働き、描くこと―
日時:11月8日(金)18:30開演
場所:明治大学 駿河台キャンパス グローバルフロント1階 グローバルホール
博物館や資料館、学芸員を描く漫画家&イラストレーターの鷹取ゆうさん(『ただいま収蔵品整理中! 学芸員さんの細かすぎる日常』など著書多数)をお招きして、ご自身の博物館勤務の経験を元に、ミュージアムの楽しみ方、博物館で働き、描くことなどをテーマにお話しいただきます。
講演会終了後、明治大学博物館が特別に夜間開館(最終閉館20:30)されますので、あわせてお楽しみください(入館無料)。
- ただいま収蔵品整理中!
- 著者:鷹取ゆう
- 発売日:2021年01月
- 発行所:河出書房新社
- 価格:1,320円(税込)
- ISBNコード:9784309291253
●絵本作家によるBAR
11月8日(金)~11月10日(日)
場所:ブックハウスカフェ・リリパット
○BAR いいの
日時:11月8日(金)19:30開演
出演者:飯野和好、絵本応援プロジェクト
『ねぎぼうずのあさたろう』でおなじみの飯野和好さん。当日は、かんから三味線片手に絵本の読み語り&雑談が行われます。『八助の寺子屋日記』『シカものがたり』など最近の作品の読み語りも披露。人生経験豊かな飯野さんの、ここでしか聞けない創作秘話&おもしろエピソードが聞けるかも!? 飯野さんの達筆サインを目の当たりにしながら美味しいお酒を飲んではいかがでしょうか。
○BARひろぼう
日時:11月9日(土)19:30開演
出演者:中川ひろたか、絵本応援プロジェクト
絵本に音楽に大活躍の中川ひろたかさんが、コロナ禍で、オンラインzoomで開店したバーチャルBAR「BARひろぼう」を、リアルで再現します! BARのマスターが似合いそうな中川さんのお話や、もしかして歌を聴きながら美味しいお酒を楽しんでいただきます。また、合間に、絵本の読み聞かせもあり、大人の方に絵本を楽しんでいただくきっかけになるイベントです。
○「広瀬克也の 妖怪ばあ~ッ!!」
日時:11月10日(日) 19:30開演
出演者:広瀬克也、絵本応援プロジェクト
ユーモラスな妖怪絵本をたくさん描かれている広瀬克也さんの知られざる一面を知っていただくトークが楽しみ! ワークショップで全国を駆け回っているご当地のお話や、八王子の都立高校に通った1970年代のお話、絵本作家になったきっかけなど、普段は聴けない妖怪おじさんのスペシャルBARです! 素敵な奥様道子さんのスペシャルなお話も聞けるかもしれません。
●NOLTY PRESENTS TOKYO BOOK NIGHT TALK 三浦しをんさんトークイベント
日時:11月9日(土)20:30開演
場所:三省堂書店神保町本店(小川町仮店舗)
三浦しをんさんに、夜の書店で、ご自身の作品のこと、本のこと、神保町のこと、そして手帳や時(とき)にまつわるお話をしていただきます。司会は本屋大賞実行委員の内田剛さんです。
▲三浦しをんさん
●「フランス読書の秋2024」× BOOK MEETS NEXT
日時:11月9日(土)
場所:東京日仏学院
フランスの現代作家たちと出会え、フランス風の「ブックフェア」の雰囲気を味わえる一日です。
○クリエイティブワークショップ
・絵本作家ジョエル・ジョリヴェとの共同「イマジエ」ワークショップ
・バンド・デシネアーティスト・脚本者ダヴィ・ムーリエの脚本アトリエ
○朗読会
・絵本作家ジョエル・ジョリヴェによるスライドショー・朗読会
○日仏文学対談
・「小説の愉しみ」ジャン=クリストフ・グランジェ×堂場瞬一
○実演
・フランス人落語家シリル・コピーニによる実演
・出版社出店書籍販売フェア(サイン会あり)
●神保町ワクワク魅力新発見
日時:11月9日(土)13:00~17:00
場所:共立女子大学 本館と小学館の間の路上
●三宅香帆さんトークイベント
日時:11月14日(木)18:00開演
場所:共立女子大学 2号館2階場所 コミュニケーションギャラリー
本を「読む人、売る人、創る人」夜の神保町で世代激突! ベストセラー『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(集英社刊)の著者・三宅香帆さんをお招きしてのトークイベントです。
○第1部:三宅香帆さんによる「日本人の仕事と読書のあり方」について講演
○第2部:三宅香帆さんと千代田区キャンパスコンソの学生とのセッション
千代田区キャンパスコンソ
大妻女子大学、大妻女子短期大学、専修大学、二松学舎大学、法政大学、東京家政学院大学、共立女子大学、共立女子短期大学
三宅香帆(みやけ・かほ)
文芸評論家。1994年生まれ。高知県出身。著作に『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』、『「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない』、『人生を狂わす名著50』など多数。
吉田隆之介(よしだ・りゅうのすけ)
編集者。1997年生まれ。2020年の入社以来、集英社新書編集部に所属。担当作に『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(三宅香帆著)、『ファスト教養』(レジー著)、『教養の鍛錬』(石井洋二郎著)など多数。
●神保町で「本」と「五島」に出会う夜
日時:11月14日(木)18:00開演
場所:共立女子大学 2号館2階 コミュニケーションギャラリー
⾧崎県五島出身の小説家・馳月基矢さんをお招きしてトークイベントが開催されます。第1部は馳月さんが本との出会いや人生に影響を受けた本など、五島を絡めて熱く語っていただきます。第2部は五島高等学校とzoomを繋いで、学生と生徒を交え、「本」「地域」の魅力を再発見します。会場では五島高等学校生徒が選書した「五島の魅力を伝える本」と生徒作成の「POP展」が同時に開催されます。
馳月基矢(はせつき・もとや)
1985年⾧崎県の奈留島(五島市)生まれ。以後、両親の転勤に伴って中通島(新上五島町)、福江島(五島市)、若松島(新上五島町)で幼少期から中学校まで過ごす。京都大学文学部卒、同大学院修士課程修了。
●TOKYO BOOK NIGHT TALK
○鏡リュウジ「本と占い」
日時:11月14日(木)18:30開演
場所:書泉グランデ7階
書泉グランデでも大人気の占星術研究家・翻訳家の鏡リュウジさんをお迎えするトークイベント。
進行は書泉・手林社⾧が自ら務めます。
▲鏡リュウジさん
○大沢在昌「夜と本とお酒と神保町」
日時:11月15日(土)18:00開演(予定)
場所:東京堂書店
新刊『夜刑事』(水鈴社)発刊を記念し、大沢さん自らに作品について、またお酒や神保町にまつわる思い出話なども語っていただきます。
● TOKYO BOOK NIGHT×散歩の達人連動トークショー
本と酒場とコーヒーさえあれば~神保町の名店たち
日時:11月17日(日)夕方
場所:廣瀬與兵衛商店
創刊から30年、東京の街を取材してきた『散歩の達人』が一番取材した街が「神保町」です。書店、喫茶店、居酒屋というのは『散歩の達人』にとって三種の神器のようなものですが、その三種がここまで高いレベルで揃った街はほかにないからです。でも名店は一日にしてならず。また、名店であることを受け継ぎ、維持するには並々ならぬ努力があるに違いありません。それはどんなことでしょう? 店主たちの生の言葉に耳を傾けてみようではありませんか。
出演者:
「ランチョン」4代目マスター・鈴木寛
「ミロンガ」店⾧・浅見加代子
「兵六」3代目店主・柴山真人
『散歩の達人』元編集⾧・武田憲人
特別ゲスト:漫画原作者・久住昌之
1958年7月15日、東京・三鷹生まれ、法政大学社会学部卒。1981年、泉晴紀(現・和泉晴紀)と組んで「泉昌之」名でマンガ家としてデビュー。谷口ジローと組んで描いた漫画『孤独のグルメ』は、2012年にTVドラマ化され、現在season10まで放映。劇中全ての音楽の制作演奏、脚本監修、最後にレポーターとして出演もしている。
2025年1月から劇場版「孤独のグルメ」が全国東宝系映画館で公開予定。
●なぜ「美意識」が重要なのか? 山口周スペシャルトークライブ
日時:11月18日(月)18:30開演
場所:廣瀬與兵衛商店
2017年の刊行以来読み継がれるロングセラー『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』。紙と電子版の合計で25万部に到達している。実用的なタイトルからほど遠い本書が、なぜここまで愛されるのか? その後『武器になる哲学』『ニュータイプの時代』『ビジネスの未来』『クリティカル・ビジネス・パラダイム』などの話題作を世に問うてきた山口さんは、今、「美意識」についてどう考えているのか?
▲山口周さん(撮影:小池彩子)
●浅倉秋成トークイベント
日時:11月20日(水)18:30開演
場所:城西国際大学1号棟 地下ホール
『六人の嘘つきな大学生』の著者・浅倉秋成さんをお招きし、映画公開に先駆けて、学生と一般の方に向けたトークイベントが開催されます。「就職活動」をテーマにした話題の小説に関するお話と、小説が映画化、映像化されることについてのお話を伺います。
共催:城西国際大学 メディア学部 星野ゼミ
▲浅倉秋成さん(撮影:ホンゴユウジ)
- 六人の嘘つきな大学生
- 著者:浅倉秋成
- 発売日:2023年06月
- 発行所:KADOKAWA
- 価格:814円(税込)
- ISBNコード:9784041134016
※映画「六人の噓つきな大学生」は11月22日(金)公開予定
●ベストセラー「5分後に意外な結末」シリーズは、どうやってつくっているの?
日時:11月21日(木)18:00開演
場所:共立女子大学 2号館2階 コミュニケーションギャラリー
ベストセラー「5分後に意外な結末」シリーズを手掛けているイラストレーターusiさんとGakkenコンテンツ戦略室マイスターの目黒哲也さんをお招きしてのトークイベントです。usiさんからイラストやデザインへの思いなどについて、目黒さんに引き出していただきます。会場では共立女子大学建築・デザイン学部の学生が本の表紙をリデザインした作品展が同時開催されます。
▲usiさん
▲目黒哲也さん
●角川春樹 最後の仕事 ~今村翔吾と語る~
日時:11月21日(木)
場所:トーハン特設会場
業界を知り尽くす2人の「本の魅力」、「本の大切さ」についての対談が実現! 出版社社⾧でもあり、編集者でもある角川春樹さん。作家であり、書店経営者でもある今村翔吾さん。「紙の書物と町の本屋さんを守る」のが最後の仕事と語る、角川春樹さんの今までの仕事を振り返りながら、「最後の仕事とは?」何かを明らかにしていきます。
▲(左から)角川春樹さん、今村翔吾さん
●「『死んだ山田と教室』リアルラジオ」菅生新樹氏×金子玲介氏(『死んだ山田と教室』著者)対談
日時:11月22日(金)18:30開演
場所:中央大学 駿河台キャンパス4階
小説『死んだ山田と教室』で展開される、主人公・山田によるオールナイトニッポン風のトークラジオです。
▲(左から)金子玲介さん、菅生新樹さん
●古典の面白さを伝えるには
日時:11月23日(土)15:00開演
場所:中央大学 駿河台キャンパス4階 大会議室
日本の古典エッセイストの大塚ひかりさんをお招きして、トークショーを開催。大塚ひかりさんから学ぶ古典のおもしろさを思う存分堪能できます。
▲大塚ひかりさん
▲中央大学 文学部教授 中川照将さん
▲中央大学 文学部教授 宮間純一さん
●K-BOOKフェスティバル 2024 in Japan
日時:11月23日(土)、24日(日)
場所:日本出版クラブ
○今年のテーマ
「ひらく(활짝 펼쳐라!)―本をひらき、心をひらき、ひろがる未来へ―」
○韓国文学のトップランナーが初対談
チョン・セラン×キム・チョヨプ「小説を書く時の足し算引き算」
今年10刷に到達した『フィフティ・ピープル』やドラマ化もされた『保健室のアン・ウニョン先生』などの作品で日本でも支持される作家チョン・セランさんがついにフェス初登場! 対談のお相手は昨年のフェスにも登壇し、多くのファンを魅了した作家キム・チョヨプさんです。
○この秋、チョン・セラン作品が国内で続々刊行
チョン・セランさんの新刊、新版、書き下ろしを含む雑誌など計5点が4社から刊行予定。日本国内での注目度はますます高まっています。
●マキタスポーツ氏 トークイベント&サイン会
日時:11月16日(土)14:00開演
場所:山梨県庁内 防災新館
山梨県出身のお笑いタレントで俳優、マキタスポーツさんをお迎えしてトークショー&サイン会が開催されます。本の販売あり。
●ワインと本と作者と
日時:11月16日(土)18:00開演
場所:山梨県庁内 まるごと山梨館
作家さんと一緒に山梨県の地場産業であるワインを飲みながら本について語るイベントです(軽食・ワイン2杯・サイン本冊付き)。
●矢部太郎氏 トークイベント&サイン会
日時:11月10日(日)10:30、13:30、16:30
場所:柳正堂、朗月堂、卓示書店
山梨県ゆかりのお笑いタレントで俳優、矢部太郎さんをお迎えしてトークショー&サイン会が開催されます。一日店⾧と本の販売あり。
●平山優氏講演会
日時:11月17日(日)10:00開演
場所:山梨県庁内 防災新館
山梨県ゆかりの歴史学者、平山優さんをお迎えして武田信玄や勝頼にまつわる歴史を考察していただきます。本の販売、サイン会あり。
●もったいないばあさん絵本イベント
日時:11月17日(日)16:00開演
場所:山梨県庁内 防災新館
真珠まりこさんをお招きした、もったいないばあさんの大型絵本の読み聞かせや、トークショー&サイン会が開催されます。着ぐるみ登場、絵本販売あり。
●パンどろぼう撮影会
日時:11月17日(日)11:00、13:30、15:00
場所:山梨県庁内 県民ひろば
パンどろぼうが山梨にやって来る! 一緒に写真を撮ろう。絵本とグッズの販売あり。
上記のほか、大学生とのコラボによるワークショップや店頭での読書会なども開催されます。
【名古屋】なごやっ子読書イベント
日時:11月4日(月・休)14:00開演
場所:名古屋市公会堂4階ホール
●ステージイベント
○絵本作家・飯野和好さんによる読み聞かせ
○愛知教育大学学生サークル「よみっこ」による読み聞かせ
○フリーアナウンサーによる「みんなで一緒に音読講座」
●コーナーイベント
一日図書館、読みたい本が見つかるコーナー、文字探しクイズ、お祭りひろばなど
【三重】三重県立図書館移転・開館30周年記念×BOOK MEETS NEXT
日時:11月10日(日)13:30開演
場所:三重県総合文化センター 第一ギャラリー
●広場にマルシェ「book mark」登場
●皇學館大学による子ども向けワークショップ
●県立図書館前に古本市が登場
●書店組合との連携による著名作家講演会とサイン会
●NOLTY プレゼンツ 宮島未奈さんと書店員の夕べ
日時:11月23日(土)15:00開演
場所:キャンパスプラザ京都
今年の本屋大賞受賞作家である宮島未奈さんをゲストに迎えて、書店員さんとの懇親トークイベントが開催されます。
▲宮島未奈さん
協力:本屋大賞実行委員会
●瀬尾まいこさん×三宅香帆さん『京都の皆さん、書店にどうぞ』
日時:11月23日(土)18:30開演予定
場所:キャンパスプラザ京都
「本」や「本屋さん」の今と未来を語るトークイベント。京都に縁あるお二人のKYOTO BOOK SUMMITスペシャルイベントです。
●梅小路公園七条入口広場 児童書・一般書謝恩価格販売
日時:11月23日(土)、11月24日(日)
場所:梅小路公園 七条入口広場
梅小路公園広場にて京都府書店商業組合が児童図書の謝恩価格販売を実施。親子連れで本に親しんでいただけるお祭りです。
●『グレッグのダメ日記』ジェフ・キニー氏来日講演
世界で2億冊を超えるベストセラー『グレッグのダメ日記』の著者が9年ぶりに来日。日本でも大人気のシリーズの著者による日本の子どもたちやファンのためのエンターテインメントなトークイベントです。
▲ジェフ・キニーさん
【大阪】Osaka Book One Project &大阪府書店商業組合
●BOOK MEETS NEXT ㏌ 大阪 「大阪」へ来た人と、「大阪」を出た人が語る「大阪」
日時:11月17日(日)13:00開演
場所:うめだMホール
出演者:岸政彦、柴崎友香
「大阪へ来た」岸政彦さんと「大阪を出た」柴崎友香さんの対談イベントが開催されます。
●大阪ほんま本大賞受賞記念「寺地はるなさんと枚方、読書を語る」
日時:11月23日(土)14:00開演
場所:枚方蔦屋書店 4F イベントスペース
出演者:寺地はるな(作家)、大江佑依(元 枚方 蔦屋書店 文学コンシェルジュ)
『ほたるいしマジカルランド』(ポプラ社)にて第12回大阪ほんま本大賞を受賞した寺地はるなさんのトークショー&サイン会が開催されます。
●本が読みたいのに読めない! 三宅香帆×浅井博章が語る、日常に読書を取り戻す秘訣
日時:11月23日(土)15:00開演
場所:ANAクラウンホテルプラザ神戸
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』が話題沸騰中の書評家・三宅香帆さんと、FM802の名物ラジオDJで無類の本好きである浅井博章さんのトークショーです。
▲(左から)三宅香帆さん、浅井博章さん
●神戸謎解き街歩き
神戸三宮の街を歩いていたあなたは、ある本好きの少年と出会い、謎解き街歩きをすることに。
神戸の山や海の魅力を感じながら、隠された謎を解いていきましょう。
少年が最後に伝えたかったことは、一体……。
謎解きキットは三宮周辺の書店、バスターミナルで発売されます。
●BOOK MEETS NEXT in ひろしま アウトドアで本と出会う、パーク&ブックス
日時:11月4日(月・休)11:00開演
場所:広島ゲートパーク大屋根広場
広島県書店商業組合、広島市立図書館協力事業
○移動図書館「ともはと号」特別出動エリア
○広島のプロバスケットボールチーム「ドラゴンフライズ」寺嶋選手の「推し本コーナー」
○読み聞かせエリア
○児童体験エリア(折り鶴体験など昔の遊び体験)
○青少年体験エリア(ビブリオバトルなどを計画中)
○物販エリア(広島関連本や児童書など)
●けやき通りのきさき古本市
日時:11月3日(日)11:00~16:00
場所:けやき通りの商店の軒先
ブックオカメインイベントの青空古本市!
●書店員ナイト
日時:11月8日(金)19:00開演(予定)
場所:TRC九州支社
ブックオカ恒例のイベント。ゲストを迎えたトークの後に書店員の交流の時間が設けられています。書店員以外の参加も可能です。
●上野千鶴子トークイベント
日時:11月16日(土)19:00開演
場所:ブックスキューブリック箱崎店
東京大学名誉教授の上野千鶴子さんをお招きしたトークイベントです。
●「作家津村記久子さんと福岡で本の話」
日時:11月16日(土)18:30開演
場所:VIVISTOP博多(JR博多シティ10階)
幅広い読者に人気の津村記久子さんに、博多で本のお話を伺います。
●飯田美樹さんトークイベント
日時:11月22日(金)19:00開演
場所:ブックスキューブリック箱崎店
『カフェから時代は創られる』『インフォーマル・パブリック・ライフ』の著作で知られる飯田美樹さんのトークイベントです。
●「クロストーク 石牟礼道子の海辺から」
日時:11月23日(土)18:30開演
場所:西南学院大学 コミュニティーセンターホール
水俣から近代を照射した作家・石牟礼道子さん(2018年没)をめぐるクロストーク。
ハッシュタグキャンペーン『わたしの推し本』
あなたが推したい本や雑誌、マンガを投稿すると、抽選で図書カードネットギフト5,000円が100名様に当たります。
参加方法
①公式X(@book_meets)をフォロー
②「#わたしの推し本」で投稿
③期間終了後、抽選を実施。当選した投稿者にDMでご連絡