2024年9月発売の新書新刊ラインアップ(発売日順)
このページに掲載されている情報の全文及び一部を他サイトへ転載することは禁止されています。また、いかなる形式であっても再配布することはできません。
・発売日は東京を基準としています。商品をお求めの際は、お近くの書店にご確認ください。
・予価は税込価格です。
・掲載内容は予定のため、変更になる場合があります。
・リンク先のHonya Club.com商品ページは、Honya Club.comの予約受付開始以降にご覧になれます。
| 発売日 | 出版社 | シリーズ名・書名 | 著者 | 予価 | 
| 2 | 白水社 | 文庫クセジュ 中国の地政学  | 
マテュー・デュシャテル/松本達也 | 1540 | 
| 2 | 扶桑社 | 扶桑社新書 心理的虐待 ~子どもの心を殺す親たち~  | 
姫野桂 | 990 | 
| 2 | 扶桑社 | 扶桑社新書 兵站 重要なのに軽んじられる宿命  | 
福山隆 | 1320 | 
| 2 | 扶桑社 | 扶桑社新書 多様性バカ 矛盾と偽善が蔓延する日本への警告  | 
池田清彦 | 968 | 
| 3 | 祥伝社 | 祥伝社新書 自民党の変質  | 
佐藤優/山口二郎 | 1045 | 
| 4 | 青春出版社 | 青春新書インテリジェンス その敬語、盛りすぎです!  | 
前田めぐる | 1100 | 
| 4 | 青春出版社 | 青春新書インテリジェンス 100年はたらく腎臓をつくる! 「腎トレ」ウォーキング  | 
根来秀行 | 1210 | 
| 4 | 青春出版社 | 青春新書インテリジェンス 投資ゼロで老後資金をつくる  | 
長尾義弘 | 1100 | 
| 4 | 早川書房 | ハヤカワ・ミステリ 殺人は夕礼拝の前に  | 
リチャード・コールズ/西谷かおり | 2860 | 
| 6 | 中央公論新社 | 中公新書ラクレ 観光消滅 観光立国の実像と虚像  | 
佐滝剛弘 | 990 | 
| 10 | NHK出版 | NHK出版新書 新プロジェクトX 挑戦者たち(2) 国産EV 隠岐 離島再生 心臓・血管修復パッチ スパコン「京」 自動ブレーキ  | 
NHK「新プロジェクトX」制作班 | 1155 | 
| 10 | NHK出版 | NHK出版新書 ドラマで読む韓国 なぜ主人公は復讐を遂げるのか  | 
金光英実 | 1023 | 
| 10 | KADOKAWA | 角川新書 潜入取材、全手法 調査、記録、ファクトチェック、執筆に訴訟対策まで  | 
横田増生 | 1056 | 
| 10 | KADOKAWA | 角川新書 〔新訳〕 ジョニーは戦場へ行った  | 
ダルトン・トランボ/波多野理彩子 | 1496 | 
| 10 | KADOKAWA | 角川新書 基礎研究者 真理を探究する生き方  | 
大隅良典/永田和宏 | 1056 | 
| 10 | KADOKAWA | 角川新書 ジャパニーズウイスキー入門 現場から見た熱狂の舞台裏  | 
稲垣貴彦 | 1034 | 
| 上 | SBクリエイティブ | SB新書 愛着障害と複雑性PTSD 生きづらさと心の傷をのりこえる  | 
岡田尊司 | 1100 | 
| 上 | SBクリエイティブ | SB新書 火を吹く朝鮮半島  | 
橋爪大三郎 | 990 | 
| 上 | SBクリエイティブ | SB新書 大波乱相場、お金はこうして守れ!  | 
澤上篤人 | 990 | 
| 11 | 筑摩書房 | ちくま新書 人類5000年史(6) 1901年~2050年  | 
出口治明 | 1012 | 
| 11 | 筑摩書房 | ちくま新書 歴史学はこう考える  | 
松沢裕作 | 1034 | 
| 11 | 筑摩書房 | ちくま新書 理系的 英語習得術 インプットとアウトプットの全技法  | 
鎌田浩毅 | 968 | 
| 11 | 筑摩書房 | ちくま新書 女の氏名誕生 人名へのこだわりはいかにして生まれたのか  | 
尾脇秀和 | 1320 | 
| 11 | 筑摩書房 | ちくま新書 エスノグラフィ入門  | 
石岡丈昇 | 1056 | 
| 11 | 筑摩書房 | ちくま新書 マンガ認知症【施設介護編】  | 
ニコ・ニコルソン/佐藤眞一ほか | 1034 | 
| 11 | 筑摩書房 | ちくまプリマー新書 東大ファッション論集中講義  | 
平芳裕子 | 990 | 
| 11 | 筑摩書房 | ちくまプリマー新書 最新のスポーツ科学で強くなる!  | 
後藤一成 | 924 | 
| 11 | 筑摩書房 | ちくまプリマー新書 翻訳をジェンダーする  | 
古川弘子 | 990 | 
| 11 | 日経BP 日本経済新聞出版発行/日経BPマーケティング発売 | 日経プレミアシリーズ 日本のなかの中国  | 
中島恵 | 990 | 
| 11 | 日経BP 日本経済新聞出版発行/日経BPマーケティング発売 | 日経プレミアシリーズ それでも昭和なニッポン 100年の呪縛が衰退を加速する  | 
大橋牧人 | 1045 | 
| 11 | ポプラ社 | ポプラ新書 武将、城を建てる 戦国の名城を建てた 一流の城名人  | 
河合敦 | 1078 | 
| 11 | ポプラ社 | ポプラ新書 音楽が人智を超える瞬間  | 
篠崎史紀 | 1100 | 
| 13 | 朝日新聞出版 | 朝日新書 ロシアから見える世界 (仮)  | 
駒木明義 | 1210 | 
| 13 | 朝日新聞出版 | 朝日新書 裏金国家 (仮)  | 
金子勝 | 1045 | 
| 13 | 朝日新聞出版 | 朝日新書 8がけ社会  | 
朝日新聞取材班 | 1155 | 
| 13 | 朝日新聞出版 | 朝日新書 電話恐怖症  | 
大野萌子 | 1089 | 
| 13 | 日経BP 日本経済新聞出版発行/日経BPマーケティング発売 | 日経文庫 コンサルタントが毎日見ている経済データ30  | 
小宮一慶 | 1100 | 
| 13 | 日経BP 日本経済新聞出版発行/日経BPマーケティング発売 | 日経文庫 ビジュアル ショートカットキー時短ワザ事典  | 
日経PC21 | 1100 | 
| 13 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス 王が選んだ家なきシンデレラ  | 
ベラ・メイソン/悠木美桜 | 740 | 
| 13 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス 愛を病に奪われた乙女の恋  | 
ルーシー・キング/森未朝 | 740 | 
| 13 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス 愛は忘れない  | 
ミシェル・リード/高田真紗子 | 740 | 
| 13 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス ウェイトレスの秘密の幼子  | 
アビー・グリーン/東みなみ | 740 | 
| 13 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・イマージュ 宿した天使を隠したのは  | 
ジェニファー・テイラー/泉智子 | 740 | 
| 13 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・イマージュ ボスには言えない  | 
キャロル・グレイス/緒川さら | 740 | 
| 13 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・マスターピース 花嫁の誓い  | 
ベティ・ニールズ/真咲理央 | 730 | 
| 13 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・プレゼンツ・スペシャル シンデレラのままならぬ恋  | 
ダイアナ・パーマー/香野純 | 1500 | 
| 13 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊 愛する人はひとり  | 
リン・グレアム/愛甲玲 | 800 | 
| 13 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・スペシャル・アンソロジー スター作家傑作選~恋のかけらを拾い集めて~  | 
ヘレン・ビアンチン/若菜もこ | 1190 | 
| 13 | ワニ・プラス発行/ワニブックス発売 | ワニブックスPLUS新書 後継者 ―初代、二代目、三代目、どうやって繋いだか― (仮)  | 
末永浩毅 | 1100 | 
| 17 | 集英社 | 集英社新書 わが恩師 石井紘基が見破った官僚国家 日本の闇  | 
泉房穂 | 1045 | 
| 17 | 集英社 | 集英社新書 行動経済学の真実  | 
川越敏司 | 1012 | 
| 17 | 集英社 | 集英社新書 イマジナリー・ネガティブ 認知科学で読み解く「こころ」の闇  | 
久保(川合)南海子 | 1012 | 
| 17 | 集英社 | 集英社新書 カジノ列島ニッポン  | 
高野真吾 | 1100 | 
| 17 | 白水社 | 白水Uブックス/永遠の本棚 ドン・イシドロ・パロディ 六つの難事件  | 
ホルヘ・ルイス・ボルヘス/アドルフォ・ビオイ=カサーレス | 1980 | 
| 17 | 平凡社 | 平凡社新書 韓国は日本をどう見ているか メディア人類学者が読み解く日本社会  | 
キム・キョンファ/牧野美加 | 1210 | 
| 17 | 平凡社 | 平凡社新書 アメリカ大統領とは何か 最高権力者の本当の姿  | 
西山隆行 | 1100 | 
| 18 | PHP研究所 | PHPビジネス新書 超一流のコンサルが教える ロジックツリー入門  | 
羽田康祐 | 1320 | 
| 18 | PHP研究所 | PHP新書 ミスをしない選手  | 
鳥谷敬 | 1320 | 
| 18 | PHP研究所 | PHP新書 中国ぎらいのための中国史  | 
安田峰俊 | 1100 | 
| 19 | 講談社 | 講談社現代新書 従属の代償 日米軍事一体化の真実  | 
布施祐仁 | 1078 | 
| 19 | 講談社 | ブルーバックス ネットオーディオのすすめ 高音質定額制配信を楽しもう  | 
山之内正 | 1210 | 
| 19 | 講談社 | ブルーバックス ブルーバックス科学手帳2025  | 
ブルーバックス編集部 | 1430 | 
| 19 | 講談社 | 講談社現代新書 異次元緩和の罪と罰  | 
山本謙三 | 1210 | 
| 19 | 講談社 | 講談社現代新書 人はどう悩むのか  | 
久坂部羊 | 1012 | 
| 19 | 講談社 | ブルーバックス 「腸と脳」の科学  | 
坪井貴司 | 1210 | 
| 19 | 光文社 | 光文社新書 人生は心の持ち方で変えられる? 〈自己啓発文化〉の深層を解く  | 
真鍋厚 | 1100 | 
| 19 | 光文社 | 光文社新書 遊牧民、はじめました。 モンゴル大草原の掟  | 
相馬拓也 | 1100 | 
| 19 | 光文社 | 光文社新書 漫画のカリスマ 白土三平、つげ義春、吾妻ひでお、諸星大二郎  | 
長山靖生 | 1034 | 
| 19 | 光文社 | 光文社新書 ロジカル男飯  | 
樋口直哉 | 990 | 
| 19 | 新潮社 | 新潮新書 アマテラスの正体  | 
関裕二 | 946 | 
| 19 | 新潮社 | 新潮新書 韓国消滅  | 
鈴置高史 | 968 | 
| 19 | 新潮社 | 新潮新書 住職はシングルファザー  | 
池口龍法 | 1056 | 
| 19 | 新潮社 | 新潮新書 軍産複合体 自衛隊と防衛産業のリアル  | 
桜林美佐 | 990 | 
| 19 | 青春出版社 | 青春新書プレイブックス 「熟睡できる人」の習慣、ぜんぶ集めました。  | 
工藤孝文/ホームライフ取材班 | 1177 | 
| 19 | 中央公論新社 | C★NOVELS アメリカ陥落(8) 暗黒の夏  | 
大石英司 | 1210 | 
| 19 | 中央公論新社 | 中公新書 レコンキスタ―「スペイン」を生んだ中世800年の戦争と平和  | 
黒田祐我 | 1210 | 
| 19 | 中央公論新社 | 中公新書 在野と独学の近代 ダーウィン、マルクスから南方熊楠、牧野富太郎まで  | 
志村真幸 | 1056 | 
| 19 | 中央公論新社 | 中公新書 日本の果物はすごい 戦国から現代、世を動かした魅惑の味わい  | 
竹下大学 | 1100 | 
| 19 | 中央公論新社 | 中公新書 独仏関係史 三度の戦争からEUの中核へ  | 
川嶋周一 | 1188 | 
| 19 | 中央公論新社 | 中公新書 アメリカ黒人の歴史 増補版 奴隷貿易からオバマ大統領、BLM運動まで  | 
上杉忍 | 1078 | 
| 20 | 潮出版社 | 潮新書 公明党と子ども若者政策  | 
こども政策検証プロジェクト | 990 | 
| 20 | 講談社 | 講談社+α新書 「エブリシング・バブル」リスクの深層 日本経済復活のシナリオ  | 
エミン・ユルマズ/永濱利廣 | 990 | 
| 20 | 文藝春秋 | 文春新書 わたしリセット  | 
田嶋陽子 | 1100 | 
| 20 | 文藝春秋 | 文春新書 なぜヒトは心を病むようになったのか?  | 
小松正 | 990 | 
| 20 | 文藝春秋 | 文春新書 日銀総裁のレトリック  | 
木原麗花 | 1100 | 
| 21 | KKベストセラーズ | ベスト新書 宗教地政学から読み解くタリバン復権と世界再編  | 
中田考 | 1540 | 
| 25 | PHP研究所 | PHP新書 島津氏 辺境から日本を動かした一族(仮)  | 
新名一仁/徳永和喜 | 1320 | 
| 26 | 講談社 | 星海社新書 大使が語るリトアニア  | 
オーレリウス・ジーカス | 1430 | 
| 26 | 講談社 | 星海社新書 蔦屋重三郎と江戸メディア史 浮世絵師、ベストセラー作家、瓦版屋の仕掛け人  | 
渡邊大門 | 1375 | 
| 26 | 講談社 | 星海社新書 白熱日本酒教室 増補改訂版  | 
杉村啓/アザミユウコ | 1430 | 
| 26 | 講談社 | 星海社新書 アイドルホース列伝 超 1949-2024  | 
小川隆行/ウマフリ | 1485 | 
| 26 | マガジンハウス | マガジンハウス新書 最期を選ぶ人々  | 
山本将寛 | 1100 | 
| 27 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス 最愛の敵に授けられた永遠  | 
メイシー・イエーツ/岬一花 | 740 | 
| 27 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス シチリア大富豪と消えたシンデレラ  | 
リラ・メイ・ワイト/柚野木菫 | 740 | 
| 27 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス 愛なき富豪と孤独な家政婦  | 
ジェニー・ルーカス/三浦万里 | 740 | 
| 27 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ロマンス プラトニックな結婚  | 
リン・グレアム/中村美穂 | 740 | 
| 27 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・イマージュ あなたによく似た子を授かって  | 
ルイーザ・ジョージ/琴葉かいら | 740 | 
| 27 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・イマージュ 十二カ月の花嫁  | 
イヴォンヌ・ウィタル/岩渕香代子 | 740 | 
| 27 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・マスターピース 罪深い喜び  | 
ペニー・ジョーダン/萩原ちさと | 730 | 
| 27 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル ベールの下の見知らぬ花嫁  | 
サラ・マロリー/藤倉詩音 | 910 | 
| 27 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル 男装のレディの片恋結婚  | 
フランセスカ・ショー/下山由美 | 910 | 
| 27 | ハーパーコリンズ・ジャパン | ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊 結婚の代償  | 
ダイアナ・パーマー/津田藤子 | 730 | 
| 27 | PHP研究所 | PHP新書 本音で語る 13歳からの政治の学校  | 
橋下徹 | 1100 | 
| 下 | 岩波書店 | 岩波新書 インターネット文明  | 
村井純 | 1056 | 
| 下 | 岩波書店 | 岩波新書 ルポ フィリピンの民主主義 ピープルパワー革命からの40年  | 
柴田直治 | 1100 | 
| 下 | 岩波書店 | 岩波新書 フェイクニュースを哲学する 何を信じるべきか  | 
山田圭一 | 990 | 
| 下 | 岩波書店 | 岩波新書 学力喪失 認知科学による回復への道筋  | 
今井むつみ | 1276 | 
| 下 | 岩波書店 | 岩波新書 アルベール・カミュ 生きることへの愛  | 
三野博司 | 1056 | 
| 下 | 岩波書店 | 岩波ジュニア新書 ゼロからの著作権 学校・社会・SNSの情報ルール  | 
宮武久佳 | 1034 | 
出版社別に見る 》
        