'); }else{ document.write(''); } //-->
10月の総合ランキング、第1位は『鬼滅の刃 片羽の蝶』でした。本書は、「週刊少年ジャンプ」で連載中の同名漫画のノベライズ版第2弾。第1弾の『鬼滅の刃 しあわせの花』も、トップテン圏外だった前回のランキングから順位を上げ、第4位に上昇しています。
今年の4月から9月にかけて放送されたTVアニメは、「Fate/Zero」「活撃 刀剣乱舞」で知られるアニメ制作会社「ufotable」によるクオリティの高いアニメーションと、花江夏樹さんをはじめ人気の役者たちによる熱演で話題になりました。
コミックス第1巻の売上は、TVアニメ放送前と放送後を比較すると20倍以上になるなど、多くのファンを獲得しました。
2020年1月から「舞台 鬼滅の刃」が、また同年にはTVシリーズの続編となる劇場版が公開されることが決まっています。
前回ランキングで第1位を獲得した『おしりたんてい ラッキーキャットはだれのてに!』が第7位に後退する一方、『ケーキの切れない非行少年』が3つ順位を上げて第2位にランクイン。9月末に放送されたテレビ番組「シューイチ」(日本テレビ系)で紹介されてからも、継続的な新聞・Web広告が掲出、書籍の売上も順調に伸びました。
既刊では、第5位に入った『こども六法』も継続して売上を伸ばしています。本書の「こどもをいじめや虐待から守る」というテーマが新聞やテレビ番組で紹介され、小学生のこどもを持つ層に広く読まれています。
新刊では、第3位に『MYOJO LIVE!2019夏コン号』がランクインしました。7月からコンサート・ツアーを行なっているKing & Princeが表紙の本号は、10月1日(火)の発売と同時に大きく動きランキング入りしました。
お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹さんにとって初となる新聞連載・長編小説『人間』もトップ10入り。「何者かになりたかった若者たち」を救済するかのような、苦く、心にしみる物語です。