'); }else{ document.write(''); } //-->
先週は講談社コミックスやヤングジャンプコミックスの新刊が相次いで発売されています。
その中でも、どのようなコミックが売れたのでしょうか? 1週間の売上ランキングを発表します(※今回の集計期間:2019年9月16日~9月22日/日販 オープンネットワークWIN調べ)。括弧内は前回の順位との比較です。
今回のコミックランキング第1位は、『五等分の花嫁』の第11巻です。6月に発売された第10巻に続き、2巻連続の初登場第1位となりました。
『五等分の花嫁』は、「勉強嫌い」で「落第寸前」の五つ子姉妹たちと、彼女たちの家庭教師をすることになった主人公・風太郎の五人五色のラブコメディです。
最新巻では、五つ子姉妹の過去の話が語られ、かつて風太郎が出会っていた姉妹が、誰だったのか明らかになりました。今後の姉妹たちの花嫁レースにも大きな展開の予感が!?
本作は、アニメ第2期の制作が決定しています。
第2位には、『七つの大罪』の第38巻がランクイン。
同時発売された限定版には、「全登場人物」のキャラクターシールが収録。「なんでこんなキャラクターまで?」と思うような、マニアックな登場人物たちもシールになっています。もしかしたら最初で最後のグッズ化かも?
第3位には、『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』の第16巻がランクインしました。
9月6日から実写映画が上映され、その週末の観客動員数は第1位を獲得しました。上映から3週目の現在も第2位と好調をキープしています。主演をつとめるのはKing & Princeの平野紫耀さんと橋本環奈さんです。
続いて、惜しくもトップ10にランクインしなかった注目作をご紹介。
第18位に、高橋留美子さんの最新作『MAO』の第1巻が入りました。
『うる星やつら』『めぞん一刻』『犬夜叉』など、数々のヒット作を生み出してきた高橋留美子さん。本作は、過去にある事故に巻き込まれ、生き残った少女・菜花が陰陽師の少年・摩緒と出会い壮絶な運命に巻き込まれていく、“妖”怪奇ロマンです。
あらすじ
幼い頃に事故に遭った商店街を通った菜花は、突然、明らかに現代ではない地に着く。そこで出会った不思議な少年・摩緒から「妖」と言われた菜花は、その翌日、驚異の身体能力を発揮する。菜花に何が起こっているのか……猫鬼に呪われている摩緒とは一体……
ふたつの世界が交わる地…運命的に出逢った少年と少女の“妖”怪奇ロマン!
(少年サンデー公式サイトより)
『MAO』の発売と同じ日に、『高橋留美子傑作集 魔女とディナー』が発売されました。本作は、「ビッグコミックオリジナル」(小学館)で1年に1作ずつ発表されている「高橋留美子劇場」を集めたもの。ファン待望の単行本化は、実に8年ぶりです。
第11位~第30位のランキングは、以下をご覧ください。
・『ダンジョン飯』『魔法使いの嫁』『凪のお暇』最新巻が登場!今売れているコミックランキング(2019年9月9日~9月15日)
・2019年10月発売のコミック新刊ラインアップ
・2019年9月発売のコミック新刊ラインアップ