'); }else{ document.write(''); } //-->
「ざんねんないきもの」「おしりたんてい」「わけあって絶滅」……児童書5タイトルがランクインし、夏休みムードが高まってきた前回のランキング。発売されたばかりの東野圭吾さんの最新刊の動きも気になる今回の結果は? さっそく見てみましょう!
▲クリックすると、各作品の表紙・商品情報が一覧で見られます。
今週の第1位は、前回に続き『もっと ざんねんないきもの事典』でした! 7月6日(土)放送の「王様のブランチ」(TBS系)でも紹介され、好調な売上を維持しています。
東野圭吾さんの最新作『希望の糸』は初登場第3位でした! 7月5日(金)と週後半の発売ながら、9か月ぶりの待望の新作でロケットスタートを決めています!
自由が丘で喫茶店を営む女性が何者かの手によって刺殺され、容疑者として挙がったのは常連だった男性。災害で2人の子どもを喪った容疑者と、その捜査にあたる若き刑事の苦悩が描かれています。
第6位には、大人気シリーズ「かいけつゾロリ」最新作『かいけつゾロリ うちゅう大さくせん』がランクイン! シリーズ累計発行部数は6,500万部、本作は65作目となります。
発売にあわせて、2020年春よりTVアニメ新シリーズの放送がスタートすることも発表されました! 過去2004年から2007年にかけて放送されていましたが、実に13年ぶりのTVアニメ化。子どもにとっても、“かつて子どもだった世代”にとっても嬉しいニュースですね!
▼ポプラ社のスタッフの方々による「ゾロリに向けたサプライズ発表」の動画もアップされています!
以上、今週の週間総合ランキングでした。次回もお楽しみに!
・「ざんねんないきもの」「わけあって絶滅」話題の人気シリーズがランクイン!今週の週間総合ランキング(2019年7月3日調べ)