'); }else{ document.write(''); } //-->
前回のランキングでは、いよいよドラマがスタートする池井戸潤さんの『ノーサイド・ゲーム』が第1位。また「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」で紹介された『内臓脂肪がストン!と落ちる食事術』が急上昇しました。今回はどうなっているでしょうか?
▲クリックすると、各作品の表紙・商品情報が一覧で見られます。
第1位は、シリーズ累計300万部を突破した「ざんねんないきもの」シリーズ第4弾『もっと ざんねんないきもの事典』でした!
発売前の6月25日(火)に「林修の今でしょ!講座」(テレビ朝日系)で紹介されるなど、大きな注目を集めている本作。7月29日(月)には、NHK Eテレでショートアニメの新作8話の放送もスタートします!
昨年5月に発売されたシリーズ第3弾『続々 ざんねんないきもの事典』は、その後の夏休み期間に初の映像化としてショートアニメ第1弾が放送された際、売上が大きくアップ。今回も相乗効果で、夏休みのベストセラーとなるかもしれません!
第4位には、欅坂46の“美しすぎる副キャプテン”こと守屋茜さんのファースト写真集『潜在意識』がランクイン。
記念すべき初の写真集の撮影は、守屋さんが一生に一度は行ってみたかったという憧れの地・モナコ公国と、南仏ニースで5日間のロケを敢行。地中海の美しい景色をバックに「感情をさらけ出した」というご本人のコメント通り、普段は見せない自然体の姿が披露されています!
第8位には、昨年7月に発売され累計発行部数49万部を突破した『わけあって絶滅しました。』が再登場!
7月19日(金)にシリーズ第2弾『続 わけあって絶滅しました。』が発売されることも話題の本作、6月29日(土)放送の「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)で紹介され、売上が急増しました。
▼『わけあって絶滅しました。』日別売上(日販オープンネットワークWIN調べ)
東京・お台場の日本科学未来館で6月から開催中の「マンモス展」では、本書が公式参考図書に採用されたほか、コラボ企画として会場内に書き下ろしのパネルを展示。「絶滅ブーム」の火付け役として、今後も話題を集めそうです!
以上、今週の週間総合ランキングでした。次回もお楽しみに!
・金スマ紹介『内臓脂肪がストン!と落ちる食事術』が急上昇!今週の週間総合ランキング(2019年6月26日調べ)