'); }else{ document.write(''); } //-->
前回のランキングでは、樹木希林さんの『一切なりゆき』が第1位、『医者が考案した「長生きみそ汁」』が第2位となりました。
2週連続で同じタイトルがトップ2を獲得していますが、今週はどうなっているのでしょうか?
今回の第1位も『一切なりゆき』となりました。これで6週連続での首位獲得です!
第4位には、話題の新書『妻のトリセツ』が前回より順位を上げてランクイン!
3月8日(金)の「ザワつく!金曜日」(テレビ朝日系)で紹介されたことが売上上昇の要因の一つ。また3月16日(土)には「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)でも取り上げられる予定で、今後さらに注目が集まると予想されます。
第6位には、住野よるさんの最新作『麦本三歩の好きなもの』が入りました!
本作は、図書館勤務の20代女子・麦本三歩の日々を描いた日常小説。今回は表紙がイラストではなく写真であることも話題となっています。
▼詳しくはこちら
・住野よる史上、最もキュートな主人公!?最新作『麦本三歩の好きなもの』発売
第9位には、映画「ドラえもん のび太の月面探査記」のノベライズ(小学館ジュニア文庫版)が登場! 自他ともに認める「ドラえもんファン」の辻村深月さんが映画の脚本を手がけ、さらにノベライズを書き下ろしました。
▼今回ランクインしたジュニア文庫版のほか、ハードカバー版も発売中
現在、辻村さんの過去作品の売上も伸びています。特に、ドラえもんへのオマージュが込められた、『凍りのくじら』や『スロウハイツの神様』といった作品が好調です。
「ドラえもん」の映画をきっかけにして「辻村ワールド」に足を踏み入れる人が増えているのかもしれません。
第10位には、乃木坂46 高山一実さんの『トラぺジウム』が再浮上! 前回は2nd写真集『独白』がランキング入りした高山さん。『独白』の発売以降、『トラぺジウム』の売上も再び伸びています。
以上、今週の週間総合ランキングでした。次回もお楽しみに!
人気YouTuber「水溜りボンド」特集が大ヒット!乃木坂46 高山一実の2nd写真集が発売!今週の週間総合ランキング(2019年3月6日調べ)