• fluct

  • ミステリーファン待望『魔眼の匣の殺人』がランクイン!今週の週間総合ランキング(2019年2月27日調べ)

    2019年02月28日
    もっと見る
    日販 MD課 溝口
    Pocket

    前回のランキングでは、樹木希林さん『一切なりゆき』が第1位、『医者が考案した「長生きみそ汁」』が第2位となりました。

    『一切なりゆき』は3週連続で首位を獲得していますが、今週はどうなっているのでしょうか。

     

    週間総合ランキング(2019年2月27日調べ)

    ▲クリックすると、各作品の表紙・商品情報が一覧で見られます

    今週の第1位は『一切なりゆき』。これで4週連続の首位獲得となります!

    一切なりゆき
    著者:樹木希林
    発売日:2018年12月
    発行所:文藝春秋
    価格:880円(税込)
    ISBNコード:9784166611942

    話題のビジネス書『FACTFULNESS』は3週連続で順位を上げており、今回は第4位にランクイン! さまざまなメディアで取り上げられさらに注目が集まっています。ほんのひきだしでは、本書の購買者にフォーカスした記事を公開中です。

    FACTFULNESS
    著者:ハンス・ロスリング オーラ・ロスリング アンナ・ロスリング・ロンランド 上杉周作
    発売日:2019年01月
    発行所:日経BP
    価格:1,980円(税込)
    ISBNコード:9784822289607

    関連記事
    発売20日で20万部突破!話題のビジネス書『ファクトフルネス』はどんな人が買っている?

    第7位には、今村昌弘さんの『魔眼の匣の殺人』が登場! ミステリーの主要各賞を総なめにし、綾辻行人さんや有栖川有栖さんをはじめ数多くの推理作家が絶賛した『屍人荘の殺人』の続編です。

    魔眼の匣の殺人
    著者:今村昌弘
    発売日:2019年02月
    発行所:東京創元社
    価格:1,870円(税込)
    ISBNコード:9784488027964

    今作では、主人公・葉村譲と大学の先輩・剣崎比留子のコンビが再び登場します。前作ではクローズドサークルの作り方が話題となりましたが、今回の舞台は預言者が暮らす人里離れた施設。

    そこへ偶然にも集まった来訪者に「あと二日のうちに、この地で四人死ぬ」という予言が突き付けられ……。読み終えた人からは、すでに多くの絶賛の声が上がっています。

    『屍人荘の殺人』は、神木隆之介さん主演で実写映画化も決定しています。ほんのひきだしでは今村昌弘さんによる新刊エッセイを公開中です。

    関連記事
    『屍人荘の殺人』第2弾発売!著者の首を絞めた“続編への縛り”とは?
    『屍人荘の殺人』が神木隆之介×浜辺美波×中村倫也で映画化!原作は4冠達成のミステリー

    第9位には、5人組ダンス&ボーカルグループ「Da-iCE」の『Da-iCE 5th Anniversary Vook』がランクイン! 今年で5周年を迎えたことを記念して発売されたフォトブックです。

    DaーiCE 5th Anniversary Book
    著者:DaーiCE
    発売日:2019年02月
    発行所:主婦と生活社
    価格:5,500円(税込)
    ISBNコード:9784391152777

    撮影はハワイで行われ、この5年間を振り返るインタビューや、約半年間にわたって行われたメンバーへの密着企画も収録。さらにメイキングDVDも付いており、超豪華な一冊となっています。

    以上、今週の週間総合ランキングでした。次回もお楽しみに!

     

    前回のランキングを見る

    徹子の部屋、金スマ効果で『すぐ死ぬんだから』『医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本』が急上昇!今週の週間総合ランキング(2019年2月20日調べ)




    タグ
    Pocket

  • GoogleAd:SP記事下

  • GoogleAd:007

  • ページの先頭に戻る