'); }else{ document.write(''); } //-->
前回のランキングでは、樹木希林さんの『一切なりゆき』『樹木希林 120の遺言』がそれぞれ第1位、第2位となりました。
樹木希林さんの著作がワンツーフィニッシュとなった前回のランキング。「平成の大女優」の快進撃は、今週も続いているのでしょうか。
今回も『一切なりゆき』が首位を獲得、『樹木希林 120の遺言』が第2位にランクイン! 2週連続で同著者の作品がトップ2を独占する結果となりました。
『一切なりゆき』は昨年末の発売以降、現在10刷、累計発行部数は60万部に到達しています。
また『樹木希林 120の遺言』は1月末に発売されたばかりの書籍ですが、累計発行部数はすでに20万部を突破。2作品合わせて100万部に到達することも十分に考えられます。
続いて第3位には、西尾維新さんの〈物語〉シリーズ最新刊『混物語』が入りました!
本作は映画「傷物語」の「週替わり来場特典」として配布されたもので、他シリーズのヒロインたちが、〈物語〉シリーズの主人公・阿良々木暦を訪ねてくるクロスオーバー小説集となっています。
現在発行元の講談社では、発売に合わせてキャンペーンを実施中!
ツイッターアカウント「西尾維新公式情報」をフォローし、シリーズのヒロインたちとの相性診断「拾陸診断(じゅうろくしんだん)」の診断結果をツイートすると、『混物語』特製図書カード500円分が100名に当たります!
かなり本格的な診断になっているので、西尾維新ファンの方はぜひ一度試してみてください。
▼「西尾維新公式情報」のツイッターアカウント
初のクロスオーバー小説集『混物語』好評発売中!
西尾維新さんの書き下ろし台詞満載の特設サイト『拾陸診断』も公開中! 質問に答えてキミが<誰>タイプか診断&<最高の相性>のパートナーが判明! 結果をツイートするとキャラクターからリプライが…⁉︎https://t.co/5wTVJCZKYT#混物語 #西尾維新— 西尾維新公式情報 (@NISIOISIN_info) 2019年2月12日
第10位には『鬼滅の刃 しあわせの花』がランクインしました! 週刊少年ジャンプに連載中の吾峠呼世晴さんによる『鬼滅の刃』のノベライズ作品です。
大正時代の日本を舞台に、鬼に家族を殺された少年が、その鬼を討つため”鬼狩り”の道を歩む姿を描いた本シリーズ。
今回の小説版は、「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 魔法律家たちの休日」などを執筆した矢島綾さんが手がけました。
本編では語られていない鬼殺隊の面々のエピソードや、番外編『中高一貫!!キメツ学園物語』のノベライズも収録されています。
以上、今週の週間総合ランキングでした。次回もお楽しみに!