• fluct

  • 第154回直木賞候補作が決定

    2015年12月21日
    もっと見る
    ほんのひきだし編集部
    Pocket

    日本文学振興会より12月21日、第154回芥川賞・直木賞候補作が発表された。今回直木賞にノミネートされたのは、青木文平「つまをめとらば」、梶よう子「ヨイ豊」をはじめ5作。直木賞の受賞を決める選考会は、1月19日(火)17時より東京・築地の「新喜楽」にて行われる。

     

    青山文平「つまをめとらば」(文藝春秋)

    つまをめとらば
    著者:青山文平
    発売日:2015年07月
    発行所:文藝春秋
    価格:1,650円(税込)
    ISBNコード:9784163902920

    1948年神奈川県横浜市出身。早稲田大学第一政治経済学部卒業。経済関係の出版社に18年勤務したのち、1992年よりフリーライター。同年『俺たちの水晶宮』で第18回中央公論新人賞を受賞したが、約10年で創作活動を修了。2011年に創作を再開し、初めての時代小説「白樫の樹の下で」で第18回松本清張章を受賞し、同年に本作品を収録した『白樫の樹の下で』でデビューした。

    直1青山文平氏

    主な作品

    白樫の樹の下で
    著者:青山文平
    発売日:2013年12月
    発行所:文藝春秋
    価格:715円(税込)
    ISBNコード:9784167838911

    約定
    著者:青山文平
    発売日:2014年08月
    発行所:新潮社
    価格:1,870円(税込)
    ISBNコード:9784103342328

    鬼はもとより
    著者:青山文平
    発売日:2014年09月
    発行所:徳間書店
    価格:1,870円(税込)
    ISBNコード:9784198638504

     

    梶よう子「ヨイ豊」(講談社)

    ヨイ豊
    著者:梶よう子
    発売日:2015年10月
    発行所:講談社
    価格:1,980円(税込)
    ISBNコード:9784062197762

    東京都足立区出身。音楽・芸能系フリーライターのかたわら小説執筆を開始し、2008年「一朝の夢」で第15回松本清張章を受賞。同年に本作品でデビューした。

    直2梶よう子氏

    主な作品

    一朝の夢
    著者:梶よう子
    発売日:2011年10月
    発行所:文藝春秋
    価格:836円(税込)
    ISBNコード:9784167824013

    ことり屋おけい探鳥双紙
    著者:梶よう子
    発売日:2014年06月
    発行所:朝日新聞出版
    価格:1,870円(税込)
    ISBNコード:9784022511812

    連鶴
    著者:梶よう子
    発売日:2015年07月
    発行所:祥伝社
    価格:1,980円(税込)
    ISBNコード:9784396634711

     

    深緑野分「戦場のコックたち」(東京創元社)

    戦場のコックたち
    著者:深緑野分
    発売日:2015年08月
    発行所:東京創元社
    価格:2,090円(税込)
    ISBNコード:9784488027506

    1983年神奈川県厚木市出身。神奈川県海老名高等学校卒業。2010年に短篇「オーブランの少女」で第7回ミステリーズ!新人賞の佳作に入選し、2013年、本作品を収録した短篇集『オーブランの少女』でデビューした。

    直3深緑野分氏

    主な作品


    「分かれ道ノストラダムス」(双葉社「小説推理」にて2015年より連載中)

    オーブランの少女
    著者:深緑野分
    発売日:2013年10月
    発行所:東京創元社
    価格:1,650円(税込)
    ISBNコード:9784488017781

    【関連記事】
    深緑野分さんの読書日記:9月の主な読書

     

    宮下奈都「羊と鋼の森」(文藝春秋)

    羊と鋼の森
    著者:宮下奈都
    発売日:2015年09月
    発行所:文藝春秋
    価格:1,650円(税込)
    ISBNコード:9784163902944

    1967年福井県福井市出身。1989年上智大学文学部哲学科卒業。製菓会社海外営業部勤務を経て結婚・出産し無職に。2004年、3人目の子どもを妊娠中だった36歳のときに初めて書いた小説「静かな雨」で第98回文學界新人賞佳作となる。

    直4宮下奈都氏(c)堀田芳香-ok

    主な作品

    太陽のパスタ、豆のスープ
    著者:宮下奈都
    発売日:2013年01月
    発行所:集英社
    価格:660円(税込)
    ISBNコード:9784087450262

    誰かが足りない
    著者:宮下奈都
    発売日:2011年10月
    発行所:双葉社
    価格:1,320円(税込)
    ISBNコード:9784575237412

    窓の向こうのガーシュウィン
    著者:宮下奈都
    発売日:2015年05月
    発行所:集英社
    価格:638円(税込)
    ISBNコード:9784087453164

     

    柚月裕子「孤狼の血」(KADOKAWA)

    孤狼の血
    著者:柚月裕子
    発売日:2015年08月
    発行所:KADOKAWA
    価格:1,870円(税込)
    ISBNコード:9784041032138

    1968年岩手県釜石市生まれ。2008年『臨床真理』で第7回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞。2009年に本作品でデビュー。

    直5柚月裕子氏

    主な作品

    臨床真理 上
    著者:柚月裕子
    発売日:2010年03月
    発行所:宝島社
    価格:482円(税込)
    ISBNコード:9784796675734

    検事の本懐
    著者:柚月裕子
    発売日:2012年11月
    発行所:宝島社
    価格:723円(税込)
    ISBNコード:9784800202895

    ウツボカズラの甘い息
    著者:柚月裕子
    発売日:2015年05月
    発行所:幻冬舎
    価格:1,760円(税込)
    ISBNコード:9784344027718

    ***

    贈呈式は2月下旬に都内にて行われる予定。なお前回(第153回)受賞作は東山彰良『流』。

    著者:東山彰良
    発売日:2015年05月
    発行所:講談社
    価格:1,760円(税込)
    ISBNコード:9784062194853

     

    優秀な「短編・長編の大衆文芸作品」に贈られる直木賞

    直木賞は、芥川賞と同じく日本文学振興会が昭和10年に制定。 新聞・雑誌(同人雑誌を含む)あるいは単行本として発表された短編および長編の大衆文芸作品のうち、最も優秀なものに贈られ(応募方式ではない)、無名・新進・中堅作家が対象となっている。授賞は上半期・下半期の年2回。選考委員は、浅田次郎・伊集院静・北方謙三・桐野夏生・高村薫・林真理子・東野圭吾・宮城谷昌光・宮部みゆきの各氏となっている。

     


    ●あわせて読みたい第154回芥川賞候補作が決定

    Pocket

  • GoogleAd:SP記事下

  • GoogleAd:007

  • ページの先頭に戻る