'); }else{ document.write(''); } //-->
『日本国紀』『わけあって絶滅しました。』『WHITE graph 001』など、幅広いジャンルが熱戦を繰り広げた2018年12月のランキング。
2019年一発目の月間総合ランキングの発表です。見事スタートダッシュを決めたタイトルとは!?
今回は『一切なりゆき』がダントツでランキング1位になりました! 昨年亡くなった樹木希林さんの名言をまとめた一冊です。
樹木希林さんの生き方のエッセンスがつまった本書は、12月の発売から1か月で累計発行部数55万部を突破。今でもその勢いは衰えておらず、これからも伸び続けるであろうタイトルです。
さらに先日、宝島社から『樹木希林120の遺言』が発売されました。多くの書店で樹木希林さんの特設コーナーが作られています。
第2位には『鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!』第3巻がランクイン。
本作の前巻は2016年の大晦日に発売され、年末年始(2016年12月29日~2017年1月3日)で1番売れたタイトルとなりました。
第3巻はそれから1年以上経ってからの刊行でしたが、根強いファンが多く最新刊も今回ランキング2位という好成績を記録。
自由きままな猫のぽんたと、振り回されっぱなしの作者・剛が繰り広げる“狂騒劇”に癒されること間違いなしです!
▼フォロワー100万人超の鴻池剛さんのTwitter(@TsuyoshiWood)
【漫画日記】そのタイミングでよく助けを求められるなhttps://t.co/ECIkWJAwoM pic.twitter.com/dMoC1BBwDQ
— 鴻池 剛 (@TsuyoshiWood) 2018年10月24日
続いて、生田絵梨花さんの写真集『インターミッション』が驚異の売上を記録し第3位にカットイン!
本書は初版部数22万部、発売1週間で累計27万部を達成!
乃木坂46の人気メンバーとして活躍するかたわら、バラエティにミュージカルに舞台にと幅広く活躍する生田さんだからこその人気なのではないでしょうか。
ほんのひきだしではそんな生田さんの魅力に迫る記事を公開中です。
第5位は『おしりたんてい ププッ ゆきやまの しろい かいぶつ!?』。発売月には必ず入ってくるランキング常連タイトル、みんな大好き「おしりたんてい」の最新刊です!
今作の舞台は雪山のスキー場。雪山に出るかいぶつを見つけてほしいという依頼を受けたおしりたんていですが、どんな結末が待っているのでしょうか。
***
1月の月間総合ランキングは以上になります。
新書から、写真集、コミックエッセイ、児童書まで。12月に続き幅広いジャンルが並び、新年にふさわしい賑やかなランキングだったのではないでしょうか。
惜しくもランキング外ではありましたが、芥川・直木賞関連タイトルや本屋大賞ノミネート作も、書店店頭には並んでいます!
行けば読みたい本が必ず見つかるはず。お近くの書店に足を運んでみてはいかがでしょうか。次月のランキングもお楽しみに!