'); }else{ document.write(''); } //-->
年末に公開した前回のランキングでは、昨年亡くなった女優・樹木希林さんが生前残した言葉を集めた『一切なりゆき』が首位を獲得。第2位は『医者が考案した「長生きみそ汁」』となりました。
新年最初のランキングはどうなっているのでしょうか?
第1位は『鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!』第3巻となりました! 第1回「次にくるマンガ大賞」の「本にして欲しいWebマンガ部門」で第2位となった人気シリーズの最新刊です。
本作は、漫画家の鴻池剛さん(@tsuyoshiwood)による、自由気ままな猫の「ぽんた」と、振り回される作者の怒涛の毎日を描いたコミックエッセイ。
第3巻は子猫の「アルフ」がやってきてから1年後の話です。仲が悪かった2匹の関係にも変化が……。
今回は購入特典として「おみくじしおり」が一部書店で配布されています! 配布書店はKADOKAWAの公式サイトをご確認ください。
▼鴻池剛さんのTwitterアカウントで公開されている猫の「ぽんた」
本日発売しました!よろしくお願いします!! pic.twitter.com/5LSSSUneYp
— 鴻池 剛 (@TsuyoshiWood) 2018年12月27日
第4位、第8位には、「おしりたんてい」シリーズの最新刊『おしりたんてい ププッ ゆきやまの しろい かいぶつ!?』と、前作『おしりたんてい みはらしそうのかいじけん』がランクイン!
子どもたちに大人気の本シリーズ。冬休みのプレゼント需要の効果が、最新刊だけでなく前作にも波及する結果となりました。特にクリスマス直前の3連休と、年明けに売上を伸ばしています。
第10位には、『約束のネバーランド~ママたちの追想曲~』が入りました! 「週刊少年ジャンプ」で連載中の『約束のネバーランド』のノベライズ第2弾です。
ノベライズでは、物語の序盤、主人公のノーマンたちがGFハウスで過ごした温かくも切ない日々が描かれています。
第2弾となる本作は、イザベラとクローネが「飼育監(ママ)」になる前の物語。2人はなぜ「ママ」になったのか、その秘話が明らかになります。
また『約束のネバーランド』は本日1月10日(木)から待望のTVアニメがスタート! 毎週木曜日24:55よりフジテレビ「ノイタミナ」ほかにて放送されます。
▼TVアニメ「約束のネバーランド」第2弾PV
以上、今週の週間総合ランキングでした。次回もお楽しみ!