'); }else{ document.write(''); } //-->
前回は『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』第4巻が首位を獲得したライト文芸売上ランキング。ここ1か月はどのようなタイトルが人気だったのでしょうか。
気になるランキングを見てみましょう!
今回第1位を獲得したのは『八男って、それはないでしょう!』第14巻でした。ライト文芸ランキングの常連となっている人気シリーズです。
コミカライズは第5巻まで発売中です。
第2位は『とあるおっさんのVRMMO活動記』第16巻となりました! シリーズ累計発行部数70万部を突破している作品です。
欲求のまま自由自在に我が道を突き進む“おっさん”のサクセスストーリーが人気を博しています。コミカライズが第5巻まで発売中。
第3位には『本好きの下剋上 第四部 貴族院の自称図書委員』第4巻がランクインしました!
第4位にランクインしたのは『素材採取家の異世界旅行記』第5巻です!
第5位には『フェアリーテイル・クロニクル』第18巻がランクインしています!
惜しくもランクインは逃したものの、注目度の高い作品をご紹介します。
今回は『生活魔術師達、海底神殿に挑む』をピックアップ! 「小説家になろう」にて、総合累計短編ランキングで2位を獲得した人気作『生活魔術師達、ダンジョンに挑む!』の続編で、完全書き下ろしです。
エムロード王立魔術学院は、将来王宮や軍、院などに進む人材を育成する学校だ。そんな学院で一番人気の戦闘魔術科の圧力によって、予算をたったワンコインにされてしまった生活魔術科は、真っ当に活動するための予算を手に入れるため、危険の溢れるダンジョンに挑むなど金策に走り、予算の確保に成功した。そうして日常が戻り、迎えた臨海学校。生活魔術科の生徒も今年こそはイベントに参加して楽しめるかと思いきや、例年通り戦闘魔術科を筆頭に他の科から荷物の運搬や掃除・洗濯、イベントの後始末など、すべての雑務を押し付けられそうになってしまい……。学園サクセスファンタジー、第2弾!
▼第1弾『生活魔術師達、ダンジョンに挑む!』はこちら
今回のランキングは人気シリーズ最新刊への支持が集まる結果となりました。来月はどんなタイトルが登場するのでしょうか。お楽しみに!
・『異世界ゆるり紀行』第5巻(アルファポリス)
・『聖女の魔力は万能です』第3巻(KADOKAWA)
・『最強の鑑定士って誰のこと?』第5巻(KADOKAWA)
・『さようなら竜生、こんにちは人生』第14巻(アルファポリス)
・『もふもふと異世界でスローライフを目指します!』第2巻(アルファポリス)
「痛いのは嫌!」な天然少女が無双状態で大冒険!?―今売れているライト文芸売上ランキング(2018年7月21日~8月20日)