'); }else{ document.write(''); } //-->
前回のランキングでは、湊かなえさん『ユートピア』が第1位、東野圭吾さん『人魚の眠る家』が第2位でした。
今回は、昨年TVドラマ化された作品の文庫版がランクイン。さっそく見ていきましょう(※今回の集計期間:2018年7月30日~8月5日/日販 オープンネットワークWIN調べ)。括弧内は前回の順位との比較です。
順位 | 書名 | 著者 | 発売日 |
1(NEW) | 文春文庫 新・酔いどれ小籐次(12)夏の雪 |
佐伯泰英 | 2018/8/3 |
2(NEW) | 幻冬舎文庫 ツバキ文具店 |
小川糸 | 2018/8/3 |
3(↓) | 集英社文庫 ユートピア |
湊かなえ | 2018/6/21 |
今回首位を獲得したのは、佐伯泰英さんによる時代小説「新・酔いどれ小籐次」シリーズ第12弾『夏の雪』です。
第2位には小川糸さん『ツバキ文具店』の文庫版が初登場でランクイン。
本書には作中に登場する手紙が挿絵として掲載されており、直筆のあたたかみを感じられるのが大きな特徴です。
順位 | 書名 | 著者 | 発売日 |
4(↓) | 幻冬舎文庫 人魚の眠る家 |
東野圭吾 | 2018/5/30 |
5(NEW) | 徳間時代小説文庫 拵屋銀次郎半畳記 侠客(4) |
門田泰明 | 2018/8/2 |
6(↓) | 双葉文庫 また、同じ夢を見ていた |
住野よる | 2018/7/12 |
7(NEW) | 文春文庫 半分、青い。(下) |
北川悦吏子 | 2018/8/3 |
8(NEW) | 文春文庫 劉邦(3) |
宮城谷昌光 | 2018/8/3 |
9(↑) | 扶桑社文庫 劇場版コード・ブルー |
安達奈緒子 | 2018/7/14 |
10(NEW) | 文春文庫 劉邦(4) |
宮城谷昌光 | 2018/8/3 |
第7位にはNHK連続テレビ小説「半分、青い。」のノベライズ下巻が登場! 演出の都合上、ドラマで削られてしまったセリフも収録した完全版となっており、ドラマをさらに楽しめる一冊です。
いま話題の朝の連続テレビ小説が、文字通りの「小説」となって登場!
「ラブストーリーの神様」の新たなる代表作。高度経済成長期の終わり、岐阜県の小さな食堂に生まれたスズメ。
小学生の時に病気で左耳を失聴してしまいますが、我が子を愛してやまない両親と、同じ日に同じ病院で生まれた幼馴染のリツに支えられ健やかに成長する。
高校を卒業したスズメは少女漫画家を目指し上京し、人気漫画家・秋風羽織のもとで仲間と修業に打ち込むが……。
第8位、第10位には、それぞれ宮城谷昌光さんによる『劉邦』の第3巻、第4巻がランクイン。農民の子に生まれ、平凡な一地方官吏であった劉邦が、漢王朝の初代皇帝になるまでの過程を「集団の力」に着目して紐解いた大河小説です。第4巻で完結となります。
>>11位~20位にランクインしたのは……?