'); }else{ document.write(''); } //-->
前回のランキングでは、愛七ひろさん『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』第14巻が第1位、『続々 ざんねんないきもの事典』が第2位でした。
今週はついに夏休みに突入! 子どもたちが人生を謳歌する1か月半の開幕に向け、ここ数回は児童書がランキングを席巻している印象がありますが、今回のランキングはどうなっているのでしょうか?
順位 | 書名 | 著者 | 出版社 |
1 | 下町ロケット ゴースト | 池井戸潤 | 小学館 |
2 | 続々 ざんねんないきもの事典 | 今泉忠明 下間文恵 ほか |
高橋書店 |
3 | かいけつゾロリのドラゴンたいじ(1) | 原ゆたか | ポプラ社 |
4 | 大家さんと僕 | 矢部太郎 | 新潮社 |
5 | 乃木撮 VOL.01 | 乃木坂46 | 講談社 |
6 | 岸辺露伴は戯れない | 荒木飛呂彦 北國ばらっどほか |
集英社 |
7 | むすびつき | 畠中恵 | 新潮社 |
8 | 一〇五度 | 佐藤まどか | あすなろ書房 |
9 | 最後のオオカミ | マイケル・モーパーゴ はらるいほか |
文研出版 |
10 | AIのサバイバル(1) | ゴムドリco. | 朝日新聞出版 |
今回の第1位は、池井戸潤さん『下町ロケット ゴースト』となりました!
池井戸さんの直木賞受賞作『下町ロケット』のシリーズ第3弾となる本書。先日、こちらを原作としたTVドラマ「下町ロケット2」の放送決定が発表され、さらに注目が集まっています。
7月6日(金)には、シリーズ第2弾『下町ロケット ガウディ計画』の文庫版も発売。ドラマ放送開始に向けて、シリーズの予習・復習をしてみてはいかがでしょうか。
第6位には『岸辺露伴は戯れない』がランクインしました! 「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ第4部に登場する人気キャラクター・岸辺露伴を主人公とした、スピンオフ短編小説集の第2弾です。
6月に発売された第1弾『岸辺露伴は叫ばない』も、引き続き好調に売れています。
またスピンオフコミック『岸辺露伴は動かない』第2巻も発売中。今年10月のTVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」の放送に向け、盛り上がりが加速しています。
今週第8位には、第64回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書(中学校の部)に選出された、佐藤まどかさん『一〇五度』がランクインしました! 椅子デザイナーを目指す少年を主人公とした青春小説です。
モノづくりの心や、シビアなクリエイターの世界。プロダクトデザイナーとして活躍する著者だからこそ描ける作品となっています。
昨年の10月に発売された本書ですが、ランキングには今回初めて登場しました。課題図書に選ばれていることもあり、爆発的に売上を伸ばしています。
今週第9位は、マイケル・モーパーゴさん『最後のオオカミ』です! 『一〇五度』に続いて、課題図書作品(小学校中学年の部)がランクイン。
戦争の時代にともに孤児となった人間とオオカミの、新天地での新しい生活と、その別れを描いた物語となっています。こちらも週間総合ランキングには初登場。夏休み前から売上が急増しています。
以上、今週の週間総合ランキングでした。来週もお楽しみに!