'); }else{ document.write(''); } //-->
先週は『からかい上手の高木さん』『からかい上手の(元)高木さん』『中間管理録トネガワ』『深夜のダメ恋図鑑』などの最新巻が発売されました。
先週はどのようなコミックが売れたのでしょうか? 1週間の売上ランキングを発表します(※今回の集計期間:2018年7月9日~15日/日販 オープンネットワークWIN調べ)。括弧内は前回の順位との比較です。
順位 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発売日 |
1(↑) | 僕のヒーローアカデミア(19) | 堀越耕平 | 集英社 | 2018/7/4 |
2(↓) | ハイキュー!!(32) | 古舘春一 | 集英社 | 2018/7/4 |
3(NEW) | からかい上手の高木さん(9) | 山本崇一朗 | 小学館 | 2018/7/12 |
第1位は『僕のヒーローアカデミア』第19巻。前回から1つ順位を上げて首位を獲得し、前回第1位だった『ハイキュー!!』第32巻は第2位となりました。
第3位には、7月12日(木)に発売された『からかい上手の高木さん』第9巻が初登場でランクイン。新作アニメーションを収録したOVA付き特別版も、同日に発売されています。
ちなみに特別版特典のアニメでは、高木さんと西片くんが一緒にプールへ!! TVアニメの放送が終了し、高木さんロスに陥っていた方は必見です。
【OVA付き単行本9巻 発売!】
「からかい上手の高木さん」原作最新9巻が本日発売となりました!特別版に付く新作アニメーションでは、TVアニメ7話で一緒に買った水着でプールへ!ウォータースライダーで繰り広げられる高木さんと西片くんの駆け引き、ぜひご覧くださいませ~!#高木さんめ pic.twitter.com/VTSzhgjf5I
— TVアニメ『からかい上手の高木さん』公式 (@takagi3_anime) 2018年7月12日
順位 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発売日 |
4(↑) | ぐらんぶる(11) | 吉岡公威 | 講談社 | 2018/7/6 |
5(NEW) | からかい上手の(元)高木さん(3) | 稲葉光史 | 小学館 | 2018/7/12 |
6(NEW) | 深夜のダメ恋図鑑(4) | 尾崎衣良 | 小学館 | 2018/7/10 |
7(↓) | 食戟のソーマ(30) | 佐伯俊 | 集英社 | 2018/7/4 |
8(NEW) | 中間管理録トネガワ(7) | 福本伸行 | 講談社 | 2018/7/11 |
9(↑) | 蜘蛛ですが、なにか?(5) | かかし朝浩 | KADOKAWA | 2018/7/9 |
10(↓) | 終末のハーレム(6) | 宵野コタロー | 集英社 | 2018/7/4 |
第5位にランクインしたのは、『からかい上手の(元)高木さん』第3巻。高木さんと西片くんの結婚後の生活を描いた『からかい上手の高木さん』のスピンオフで、娘のちーちゃんを含めた幸せ3人家族に、ニヤニヤしつつもほっこりさせられるホームコメディです。
なおランキング圏外ではありますが、『からかい上手の高木さん』のもう1つのスピンオフである『恋に恋するユカリちゃん』の第2巻、 山本崇一朗さんの新作コメディ『くノ一ツバキの胸の内』第1巻も同日に発売されています。
こちらもぜひチェックを。
第6位には、『深夜のダメ恋図鑑』第4巻がランクイン。本作は、馬場ふみかさん・佐野ひなこさん・久松郁実さんのトリプル主演で、10月より連続ドラマ化されることが決定しています。
第8位には、現在TVアニメ放送中の『中間管理録トネガワ』第7巻がランクイン。『中間管理録トネガワ』は、福本伸行さんの代表作『賭博黙示録カイジ』に登場する利根川幸雄を主人公に、“中間管理職”としての悲哀と苦悩を描いたスピンオフコメディです。
今回発売された第7巻でも「部下遅刻」「ミス隠蔽」「報連相を怠った黒服の末路」「社内恋愛」「CM作成」など、気になるお仕事ワードが目白押し! ビジネスマンあるあるに共感しつつ、今回もしっかり笑える内容となっています。