'); }else{ document.write(''); } //-->
順位 | 書名 | 著者 | 出版社 |
1 | 劇場版「ゼロの執行人」ガイド 名探偵コナン 安室透/バーボン/降谷零 シークレットアーカイブスPLUS | 青山剛昌 | 小学館 |
2 | 西野七瀬1stフォトブック『わたしのこと』 | 西野七瀬 | 集英社 |
3 | 嫌われる勇気 | 岸見一郎 | ダイヤモンド社 |
4 | いつかすべてが君の力になる | 梶裕貴 | 河出書房新社 |
5 | 名探偵コナン 赤井秀一&安室透 シークレットアーカイブス | 青山剛昌 | 小学館 |
6 | 有村架純『Clear』 | 川島小鳥 | 集英社 |
7 | 真夜中乙女戦争 | F | KADOKAWA |
8 | 大家さんと僕 | 矢部太郎 | 新潮社 |
9 | 君の名前で僕を呼んで | アンドレ・アシマン | オークラ出版 |
10 | 名探偵コナン 安室透セレクション | 青山剛昌 | 小学館 |
第1位は『名探偵コナン 安室透/バーボン/降谷零 シークレットアーカイブスPLUS』となりました! 前回、集計期間わずか1日でランキング第2位に躍り出た注目タイトルが、週が明けても勢いを落とさず、ダントツの検索数で首位を獲得しました。
本書は劇場版「名探偵コナン ゼロの執行人」のガイドブックであり、“一冊丸ごと安室透”のファンブックでもある一冊。なんと今回の検索数は、当ランキング始まって以来の〈歴代最高値〉を記録しています。
安室透の人気ぶりはすさまじく、今回のランキングでは『名探偵コナン 赤井秀一&安室透 シークレットアーカイブス』が第5位、特別編集の『名探偵コナン 安室透セレクション』も第10位にランクイン。
また惜しくもランク外となりましたが、小学館ジュニア文庫から刊行されている『名探偵コナン 安室透セレクション ゼロの推理劇』『名探偵コナン ゼロの執行人』といった小説作品も大きく検索数を伸ばしています。
第2位は、5月9日(水)に発売された『わたしのこと』。乃木坂46の人気メンバー・西野七瀬さん初のフォトブックです。発売のたびに当ランキングで確実に上位を獲っている“坂道シリーズ”の関連本が、今回もさすがの強さを見せつけました。
本作の舞台はモロッコ。大自然に囲まれてリラックスした笑顔や、セクシーな水着姿、ドキッとするような大人な表情など、西野さんの魅力が詰め込まれた一冊です。また公式Twitterアカウント(@nanase_1st)では、オフショットや最新情報が公開されています。
第3位には、2013年発売のベストセラー『嫌われる勇気』がランクインしました。
刊行から4年半を迎えようとしている今もなお、部数を伸ばし続けている本書。これまで幾度となくメディアに取り上げられ、連続ドラマ化もされましたが、今回は5月9日(水)に「1番だけが知っている」(TBS系)で紹介され、再度脚光を浴びるところとなりました。
「その道のNo.1だけが知るすごいエピソード」を伝えるこの番組。『嫌われる勇気』は、スキージャンプ選手の高梨沙羅さんが「人生を変えた一冊」「オリンピックでのメダル獲得の陰にはこの本の力があった」として紹介しました。
なななんと!TBS「1番だけが知っている」で、髙梨沙羅選手の人生を変えた1冊として『嫌われる勇気』が紹介されました!!!!!!!!あーーー、これは嬉しい!!!!!!!! pic.twitter.com/t6uGdQytb8
— ダイヤモンド社 \朝読は三文の徳?/ (@diamond_sns) 2018年5月9日
第4位にランクインしたのは、人気声優・梶裕貴さん初の著書『いつかすべてが君の力になる』。「進撃の巨人」のエレン・イェーガーや「七つの大罪」のメリオダスなど、数々の人気アニメで主人公役をつとめてきた梶さんが、声優という仕事に対する熱い思いと若者世代へのエールを綴った一冊です。
本書は「14歳の世渡り術」シリーズの最新刊として刊行されたもの。5月10日(木)に発売され、予想以上の売れ行きで発売翌日に緊急重版決定、5月15日(火)に3刷が決定しました。
今回のランキングはいかがでしたか? 違った角度から今話題の本が見えるこのランキングが、新しい本と出合うきっかけになれば幸いです! 次回もお楽しみに!!
書店店頭でも見かけることが多くなった、在庫や商品棚を調べるのに便利な“検索機”。
「本屋で今検索されている本ランキング」では、全国の書店に設置された端末で「いま何が検索されているのか?」を調べ、ランキング形式でご紹介しています(今回の集計期間:2018年5月8日~14日/日販 attaplus!調べ)。
「名探偵コナン ゼロの執行人」安室透ファンブックが発売1日で第2位に!:本屋で今検索されている本ランキング(2018年5月1日~5月7日)