'); }else{ document.write(''); } //-->
前回のランキングでは、『ラプラスの魔女』が第1位、『ありふれた職業で世界最強』第8巻が第2位となりました。
今週は、誰もが知っている人気アナウンサーのエッセイがランクインしています。さっそくランキングを見てみましょう(※今回の集計期間:2018年4月30日~5月6日/日販 オープンネットワークWIN調べ)。括弧内は前回の順位との比較です。
順位 | 書名 | 著者 | 発売日 |
1(→) | 角川文庫 ラプラスの魔女 |
東野圭吾 | 2018/2/24 |
2(↑) | 光文社文庫 火星に住むつもりかい? |
伊坂幸太郎 | 2018/4/12 |
3(↑) | 講談社文庫 ブラックペアン1988 新装版 |
海堂尊 | 2012/4/13 |
第1位は前週に続いて『ラプラスの魔女』。5月4日(金)には櫻井翔さん・広瀬すずさん主演の実写映画が公開されました。
『ブラックペアン1988 新装版』は前週から順位を上げて第3位にランクイン。現在TBS系「日曜劇場」にて、これを原作とした連続ドラマが二宮和也さん主演で放送されています。
順位 | 書名 | 著者 | 発売日 |
4(↑) | 文春文庫 羊と鋼の森 |
宮下奈都 | 2018/2/9 |
5(NEW) | 新潮文庫 ウドウロク |
有働由美子 | 2018/4/27 |
6(→) | 幻冬舎文庫 明日の子供たち |
有川浩 | 2018/4/10 |
7(↓) | 中公文庫 零れた明日 |
堂場瞬一 | 2018/4/20 |
8(↑) | 講談社文庫 家族シアター |
辻村深月 | 2018/4/13 |
9(↑) | 文春文庫 億男 |
川村元気 | 2018/3/9 |
10(NEW) | 新潮文庫 村上さんのところ |
村上春樹 | 2018/4/27 |
第5位には、有働由美子さんによる初のエッセイ『ウドウロク』の文庫版が登場しました。
今年3月にNHKを退社し、現在はフリーアナウンサーとして活動している有働さん。本書にはそんな有働さんの、テレビでは明かされない本音が綴られています。
49歳独身。職業・アナウンサー。これまで、いろいろなことがありました。たくさんの人と出会い、多くの言葉をもらってきました。そんなこんなを好きなように書いた本です。自他ともに認めるクロい部分も、ちょっとだけ残っているシロい部分も詰まっています。――人気アナウンサー初の書き下ろし本、待望の文庫化! 「人生で一番悩んだ決断」にいたった経緯と本心も、初めて明かしています。
(新潮社公式サイト『ウドウロク』より)
第10位には『村上さんのところ』がランクイン。期間限定の同名Webサイトに寄せられたさまざまな質問と、それらに対する村上春樹さんの回答をまとめた一冊です。
恋愛・仕事といった身近な悩みから、小説の書き方、社会問題、さらには猫についてなど、選び抜かれた473問答が収録されています。