'); }else{ document.write(''); } //-->
前回のランキングでは『漫画 君たちはどう生きるか』が14週連続で第1位を獲得し、2005年以降の「連続首位獲得」記録トップにリーチがかかりました。
一方、4月10日(火)には「2018年本屋大賞」が発表。辻村深月さんによる『かがみの孤城』が第1位を獲得し、売上を伸ばしています。
さて、今回のランキングはどうなったのでしょうか?
さっそくランキング、ど~ん!
順位 | 書名 | 著者 | 出版社 |
1 | かがみの孤城 | 辻村深月 | ポプラ社 |
2 | いたずら | 星野みなみ | 白夜書房 |
3 | 漫画 君たちはどう生きるか | 吉野源三郎 羽賀翔一 |
マガジンハウス |
4 | 極上の孤独 | 下重暁子 | 幻冬舎 |
5 | 名探偵コナン ゼロの執行人 | 水稀しま 青山剛昌ほか |
小学館 |
6 | 頭に来てもアホとは戦うな! | 田村耕太郎 | 朝日新聞出版 |
7 | 青くて痛くて脆い | 住野よる | KADOKAWA |
8 | ONE PIECE novel A(1)スペード海賊団結成篇 | 尾田栄一郎 ひなたしょう |
集英社 |
9 | 自分のことだけ考える。 | 堀江貴文 | ポプラ社 |
10 | 君たちはどう生きるか | 吉野源三郎 | マガジンハウス |
第1位は『かがみの孤城』となりました! 今回の本屋大賞受賞を受け、35万部の増刷が決定。累計発行部数は55万部を突破しています。
鏡の中の城に集められた、7人の中学生。それぞれに共通しているのは、「学校に通っていない」という境遇でした。城のどこかにあるという、“願いの部屋”に入るための鍵を手にすることができるのは1人だけ。戸惑いながらも、次第に心を通わせていく7人ですが――?
いじめや登校拒否という社会的な問題を扱いながら、ミステリーとしての仕掛けも張り巡らされた本作。二度読み必至の感動長編です。
・2018年本屋大賞は辻村深月『かがみの孤城』が受賞!
・辻村深月最新作『青空と逃げる』:母子の逃亡劇を通して描く、家族再生の物語
・アニメ制作現場の熱量を感じろ!!辻村深月『ハケンアニメ!』文庫版発売
第2位は『いたずら』。“可愛いの天才”こと乃木坂46・星野みなみさんのファースト写真集です。
ポルトガルをロケ地に、大人っぽいドレス姿やセクシーなランジェリーを披露。特別付録として、6種類の特製ポストカードのうち1枚がついています。
『漫画 君たちはどう生きるか』は第3位にランクイン。惜しくも15週連続での首位獲得とはなりませんでしたが、メディアへの露出は続いており、好調な売上をキープしています。原書の新装版も第10位に。
・ananで「生き方特集」!?大泉洋らTEAM NACSが誌面をジャックし「君たちはどう生きるか」を掘り下げる!
・『漫画 君たちはどう生きるか』の売れ行きを分析!年末年始に向けさらに大ブームの予感
・3分半でわかる『君たちはどう生きるか』:発売2か月で33万部となった話題作
第5位にランクインしたのは『名探偵コナン ゼロの執行人』。4月13日(金)に公開された劇場版アニメ第22弾のノベライズです。
物語の舞台は、東京サミット開催地となる東京湾の新施設。突如発生した大規模爆破事件の犯人として、毛利小五郎が逮捕されてしまい――?
以上、今週の週間総合ランキングでした。次回もお楽しみに!