'); }else{ document.write(''); } //-->
前回のランキングでは、『ラプラスの魔女』が第1位、『警官の掟』が第2位となりました。
先週1週間、ランキングに新たな動きはあったのでしょうか? さっそくランキングを見てみましょう(※今回の集計期間:2018年4月9日~15日/日販 オープンネットワークWIN調べ)。括弧内は前回の順位との比較です。
順位 | 書名 | 著者 | 発売日 |
1(NEW) | 電撃文庫 魔法科高校の劣等生(25) |
佐島勤 | 2018/4/10 |
2(NEW) | ハルキ文庫 鎌倉河岸捕物控(32)流れの勘蔵 |
佐伯泰英 | 2018/4/13 |
3(↓) | 角川文庫 ラプラスの魔女 |
東野圭吾 | 2018/2/24 |
今回の第1位は、『魔法科高校の劣等生』第25巻となりました! 3月・4月の連続刊行となった本作ですが、最新巻では前巻から続くエスケープ編の後半が描かれます。
第2位は『流れの勘蔵』。佐伯泰英さんによる「鎌倉河岸捕物控」シリーズ第32弾です。
「鎌倉河岸捕物控」は江戸の市井を描いた捕物帳で、2010年にはTVドラマ化され、累計発行部数が700万部を突破している人気シリーズ。この『流れの勘蔵』をもって完結となります。
順位 | 書名 | 著者 | 発売日 |
4(NEW) | 幻冬舎文庫 明日の子供たち |
有川浩 | 2018/4/10 |
5(NEW) | 文春文庫 まったなし |
畠中恵 | 2018/4/10 |
6(NEW) | 光文社文庫 火星に住むつもりかい? |
伊坂幸太郎 | 2018/4/12 |
7(↓) | 文春文庫 羊と鋼の森 |
宮下奈都 | 2018/2/9 |
8(NEW) | 電撃文庫 ストライク・ザ・ブラッドAPPEND(2) |
三雲岳斗 | 2018/4/10 |
9(NEW) | 文春文庫 爆裂通貨 |
濱嘉之 | 2018/4/10 |
10(↓) | 徳間時代小説文庫 禁裏付雅帳(6)相嵌 |
上田秀人 | 2018/4/6 |
第4位~第6位には、人気小説の文庫版が3作ランクインしました。
第4位は、有川浩さんによる『明日の子供たち』。児童養護施設を舞台に、転職してきた元営業マンの青年と子どもたちの絆を描いた作品です。
第5位は『まったなし』。畠中恵さんによる「まんまこと」シリーズの第5弾です。
奉行所で扱うまでもない揉め事を玄関で裁定する、江戸の町名主。その跡取り息子・麻之助が、舞い込んでくる事件を解決していく連作短編集です。
第6位は、伊坂幸太郎さんによる『火星に住むつもりかい?』。
「平和警察」が権力をふるい、市民が相互に密告しあう近未来の日本。息詰まるような社会に、突如謎のヒーローが登場して――!? 「正義の意味」を問いなおす、エンタメ長編作品です。
・伊坂幸太郎『火星に住むつもりかい?』が文庫化:近未来の日本で魔女狩り!?「正義」の意味を問う長編
・伊坂幸太郎『アイネクライネナハトムジーク』が映画化決定!三浦春馬主演で今冬公開予定
・人質立てこもり事件発生!痛快な籠城エンタメミステリ!伊坂幸太郎『ホワイトラビット』発売
第8位にランクインしたのは、『ストライク・ザ・ブラッド APPEND』第2巻。TVアニメ化と2度のOVA化を果たしている「ストライク・ザ・ブラッド」シリーズの番外編です。
なお、本編は第18巻まで発売中。第3弾OVAの制作も決定しています。
第9位は『爆裂通貨』。濱嘉之さんによる「警視庁公安部・青山望」シリーズ第11弾です。
ハロウィンの仮装行列で混雑する渋谷で、爆破事件と殺人事件が同時多発! 事件の背後には某国の影が見え隠れして――!?